

昨日。
連絡なしで
フウカがグランドに来てくれた。
フウカありがとう!
山口さんありがとうございました。
女の子から女性になり
寄り添い方と接し方に戸惑う不器用のオジサンです(笑)
フウカまた連絡するわ。
さてと
昨日のフットサルスクール。
メニューは
2人組ボールタッチ
1人ボールタッチ
ボールタッチはごく普通のサッカーやフットサルで使うボールタッチ。
YouTubeとかにもあるから絶対見てね。
ボールタッチに全く興味ないソラチは
小声でゲームしたい、と連呼する笑
ランパス
ターントラップ
くの字トラップ
ターントラップシュート
シュート練習
1対1
3対3
小さいうちは大胆に全身を使おう。
タイヨウは頭を使おう(笑)
パスは自分よがりではなく
相手の事を考えて1つ1つ、1回、1回に
メッセージを込めてパスを送る
シュートは
軸足を抜くと自然に全体重がボールに伝わるから小さいうちは軸足を抜くといいよ
まだ筋肉が発達してなくても
小さい身体でも
ボールの芯と捉えれたら
素晴らしい弾道のシュートがゴールに飛んでいく。
大人になると筋力も筋肉もあり
ワンステップで蹴れたり
モウーションなしで蹴れたり出来るけど
小さいうちは全身を上手く使おう〜
小さい身体のタイト、ソラチでも素晴らしい軌道のシュートが蹴れる。
ヒントはそこにある。
たまに芯を捉えて素晴らしい軌道になるシュートが打てた時のタイヨウの笑顔は最高(笑)
その成功回数を増やして行くだけ
リフティング、ドリブルに時間を費していくように
トラップもターンもパスもシュートも
基本的な事は同じように時間をかけた方が絶対いいから
自主トレはお勧め。
刷り込み、刷り込みで
基本が柔くなりボールを自由に扱えるようになる。
3月はラスト

次は6年生の為に
感謝の気持ちで100パーのおもてなしを
して送り出そうと思います。
ありがとうございました〜