フットサルスクール終了。
今日はギラギラした目のタイキから素晴らしい報告がありました。
自分の目標が明確になり
しっかりと一歩一歩進んで行く。
いやぁかっこいいね。

多分
また体験で顔面蒼白からスタートしたやろうけど(笑)
まぁらしいっちゃらしいな。笑
すぐポジションとりそうだなぁ
センターバックの予感。
頑張れ顔面蒼白タイキ!(笑)
緊張した時の顔面の色白じゃだれにも負けんなよ!(笑)
泡は吹くなよ。それはユノンのキャラだからな
さてと。
今日の3年生。
また体験ありがとうございました。
先にね
嘘偽りなく伝えさせて頂きますが
普通の事を普通に一般的に伝えるスクールです。
プロサッカー選手を目指してなかった俺が
プロサッカー選手を育てるとか一流を育てるとか1ミリも思ってないので
ご理解の程宜しくお願い致します。
フットサルスクールマスターの俺は
基本的な
どこでも通用するような
ごく普通に何も特化してもないし
何も特化したいとかもなくて
無理なく普通で居たいんで
細々でいいすわ。
スクールでは
ドリブラーも天才も作りたいとか思わない
人間育成の方を目指したいと言うか
その子のやる気スイッチとか火をつけるとか
そっち方面のフットボールは楽しいとか
底辺の一般的な
細々でいいすわ。
けど
不思議と縁あってか恵まれて
一美選手や林田選手や樋口選手が
スクールを巣立って行ってくれて
なんかまじご縁に感謝と
親御さんに恵まれるなぁって思います。
礒貝ヒナタもFリーガーでプロデビューしたし
今回の相澤選手もプロとして新たなスタートを切ったし
不思議な巡り合わせに感謝です。
指導も背伸びせず
身の丈で
分かってくれる人だけで
いいとです。
今日も体験ありがとうございました。

今日やったメニューは先週の改善ですが
正直に言うと
全てタイヨウが主のメニューです。
先週も完全に赤点ばりのプレーで
自分らしさもなく
浮かない表情をしてたので
何が足りないかは
黒木のない頭で考え
今日のメニューに落としました。
本当はね
ボールタッチやジンがや足裏メニューを
考えて行きましたが
白紙に戻そう(検討士)(笑)
来たボールが止めれず明後日に行き(笑)
3メートル先のパスも明後日に行き(笑)
サッカーボールが旅行中とです(笑)
下手したら海外旅行までぶっ飛びます(笑)
気づいたら保護者がボール拾いして頂いて
申し訳ないです。汗
福田マネージャーは休みだし
申し訳ないです。(爆笑)
すいません。揶揄です。
タイヨウは
浮かない表情で旅したところで
なにが楽しい?笑笑
運びは二軸
ボール置き所はアウト、イン、
すぐ触れるチンチ○の下(笑)
リフティングは競争とエンジョイで
コーンドリもできないならゆっくり触り
足元からボールを離さないように
でき出したらアイデアとフェイント入れて
出来ないから
早く触らせないと言うか急がせないと言うか
ボール扱いが雑になると言うか
んーなんだろな。
間違いも正解もないからね。
色んな指導方がありみんなGOODだと言う事。
肝心なのは自分の指導方を人と比べない事にしてる。
子供達も人と比べると不安になったり自信がもてなかったりするだろうしね。
俺は人との比較が疲れちゃうから
俺は俺でのらりくらり。
サイマはサイマ。人は人。
タイヨウはタイヨウ。人は人。
1人1人のパフォーマンスを上げる事にフォーカスしてメニューを提供する。
今日は不思議とタイヨウは浮かない顔してなかった。
まぁまた来週は浮かない表情するだろう(笑)
良くも悪くも人より苦しめ!
苦しんだ分人に優しくなるし人をリスペクトできる。
ハルもサイマもヘディングが
顔をベロロン〜てなるから
あの一芸は継続させよう(笑)
芸は身を助ける!って
上手いことまとめたから寝ます


今日は研修でした。
ギリギリスクールに間に合いました。
危なかったぁ〜
笠原コーチ
送迎ありがとうござい増した!
終わり升(笑)
ベロロン〜が夢に出てきたら
吹き出すだろな(爆笑)