今日、クラブで中2、中3でフットサルの練習をさせて頂きました。









社会人も数名ありがとうございました。
今日のメニューは
2-0
ダイヤゴナル
エントラ
LINE間
ゴールを奪いやすいトレーニングの中に入れて
見ました。
あと何回出来るかわかりませんが
しばし黒木のフットサル価値観にお付き合いを
お願い致します。
中2の参加したいと連絡があった数名を
どうにか
どうにか
どうにか
どうにか
してやりたい。
今日は
井村コーチがサポートしてくれました。
久々のタッグありがとうございました。

まぁ
井村コーチはと言いますと
公式戦でも
全員を使いながら勝たせれるコーチ
口と見た目は悪いが(爆笑)
スゲ〜コーチなんですよ。
今日も送迎の帰りで
色んなアドバイスをもらいながら
意見のすり合わせをしながら
あーだ
こーだ
と
コーチ、助手席のプロとして助言して貰いました。
そーいや
林田選手。
九州リーグで無観客試合
観音山で活躍したらしく
3-0勝利。
おめでとう〜



コロナ落ち着いたら飯でも行こうかなと。
今日は中学フットサル
ありがとうございました。
井村コーチ、礒貝コーチ
サポートありがとうございました。

20×40の小さいフットサルコートの中で
得点を取りやすい形を伝えました。
次も同じく得点を取りやすいトレーニングかな。
守備は気合いと根性と責任感に任せよ。(爆笑)
ありがとうございました〜