goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

1/144 ククルスドアン版ガンキャノンできた♪

2024-01-08 18:25:12 | プラモデル
今日は3連休最終日、今日こそは趣味タイムをとるゾ!と息巻いておりました(笑)そして無事に望みを達成する事が出来ました。1/144 ガンキャノン ククルスドアン版完成しました〜♪



通常のテレビ版や劇場版と違っていて、主に頭部左右のキャノン砲の形が違っているのが特徴です。ククルスドアンの映画は観に行っていませんが、ゴッツイ系のガンキャノンが出る!と聞いて楽しみにしていたんですよね♪
ガンキャノン自体は何年か前にリメイクバージョンが出た時に購入・組み立てたのですが、今時のデザインとなっていて「シュッ」としたガンキャノンになっていました。
ガンキャノンといえばガンダムよりもゴッツイ系だろう!と思っていたので、今回登場したククルスドアン版のガンキャノンには満足しています♪



向かって左側がククルスドアン版、右側が以前に出たリメイク版です。リメイク版と比べても、胸板?や胴回り・脚も太っとくなっているのがわかります。



このキット、肩のキャノン砲の他にスプレーミサイルに換装する事もできるので、かなりお得なキットでもあります。背中に取り付けるバックパックも2種類ついているので、気分で変える事も簡単にできます。



通常の状態でも十分にカッコ良いので、どのバージョンで飾っておこうか迷っています♪ 前回はボディまでできて、今日は武装を作るだけでしたが、事実上バックパックが2つあるので時間が少しかかってしまいました(笑)
完成した後に少しでもVT250Fを進めようと思いましたが、17時の自主規制時刻まで40分ほどしか余らなかったので、残りの時間は例によってランナーの処理と箱つぶしをしておきました。
また20日の日に30MMと30MSの箱が増えるので、少しでも片付けておかないとね♪ やっと楽しいひと時(笑)が過ごせいたので、明日からの仕事がまた頑張れる(と良いなあ 笑)と思います ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV