goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

急遽予定変更で・・・

2024-01-04 17:55:53 | 日記
今日は少し気分が落ち着いてきたので、午前中からちょっとプラモ作りをしてみました。今日作っていたのは1/144 ガンキャノン ククルスドアンVer.です。





実は1月1日の日に作っていたのは、クリスマスプレゼントとして頂いた、1/12 VT250Fでした。
ここのところ、ガンプラや30MM・30MSの様に組み立てやすいプラモデルばかり作っていたので、ハセガワ製の精密模型に手こずっておりました。
ひとつひとつのパーツが精密で小さく、少しずつ時間をかけないと組み立てられません。そして(これが普通なのですが)組み立てに接着剤が必要なので、それを乾かしながら作る必要がありました。
地震が起きた時間帯も、ちょうど細かい部分と、水で貼るデカールを交互に作業していた時でした。小さな小皿に水を張って、そこにデカールを入れて濡らしてシールをずらしながらパーツに貼り付けます。
幸い地元は震度3という事もあったのか、その水は溢れることはありませんでした。しかし携帯から聞こえる緊急地震速報の音で、手の動きがあやしくなってしまいました。
2日・3日の日もどうしようかな?と考えていましたが、やはりVT250Fには手が出せませんでした。しかし今日になって「他のモデルだったらどうかな?と思って、積んでおいた写真のガンキャノンを組み始めてみました。
組んでいる最中にも地震発生の通知は来ましたが、大きな揺れはなかった様なので、強震モニタの最終報がくるのを待って組み立てを再開する…。そんな風に過ごしていました。
それで17時の自主規制時刻まで組み立てていて、とりあえず本体部分は出来上がりました。明日は暦通りに出勤、そして次の3連休が待っています。
このガンキャノンは3連休の時に仕上げる予定で、その後にVT250Fに取り掛かるつもりです。今月は20日に30MM &30MS用の新型パーツが発売予定ですが、パーツなので組み立ては後に回しても良いと思います。
少しずつではありますが、またプラモデル作りを再開していこうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV