goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

明日はさらに気温が高く

2019-05-23 20:41:26 | お天気・自然
今日の関東地方。昨日に引き続き、乾いた晴天の1日となりました。朝は少しひんやりするものの、日中にかけて気温は急上昇。各地で最高気温が25℃を超える夏日を記録していた様でした。
特に内陸部などでは28℃くらいまで上がっていた地点もあって、真夏を思い出させる様にも感じていました。しかし気温そのものは高いものの、なにせ湿度が低いです。通常の夏と決定的と言っても良いくらいにさっぱりと暑かったですね。
この乾いた空気を利用して、昨日に引き続き車内と仕事場の換気をしました。静電気が来てもおかしく無いくらいにパリッパリッに乾きましたね(笑)
先ほどの気象情報によると、明日も引き続き乾いた空気を持つ高気圧に覆われた状態となって、乾燥した暑さとなって来そうとの解説がありました。
ただ、やはり朝は少しひんやりと感じる様になる様子です。明日の朝の予想最低気温は、東京など関東南部では17℃くらい。北部平野部などでは、だいたい15℃くらいと予想されています。
変わって明日の日中の予想最高気温は、各地で今日よりもさらに高い30℃くらいと予想されている様です。気温が30℃以上になる事を「真夏日」と言いますが、明日はその真夏日になりそうとの解説でした。
朝の気温が15〜17℃くらい、そこから30℃くらいまで上がってくるのですから、その差は15℃くらいとなります。こんな時は服装で調節するしか無いのですが、なかなか難しいですね…。
今日よりも気温が高く乾燥してくる事が予想されるので、今日同様に熱中症に対する警戒が必要となって来そうです。あと日焼けをすると、地味に体力を奪われます。
紫外線対策もちゃんとしておかないとですね。

写真は先日東京みなと祭りの時に撮影して来た、陸上自衛隊の「87式偵察警戒車」です。自衛隊東京地方協力本部(東京地本)も広報に来ていて、装備品を展示していました。
87式の上部に自衛隊員さんが子供を乗せて記念撮影していたので、大人の僕は横から写真をパチリ…と(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV