今日の関東地方。朝はやや涼しく感じられたものの、一気に気温が上昇して来た様に感じていました。今日は所用があって朝から出かけていましたが、家を出る時はオートエアコンの設定温度22℃でちょうど良かったのですが、11時頃には寒いくらいの室温に(笑)
体感温度に合わせて少しずつ設定温度を変える事になりました♪帰宅時(13時ころ)にはすでに、温度設定は24℃でちょうど良く感じていました。
帰宅した時のリビングの温度は28℃を超えて来ていました。すかさず窓を網戸全開にして、室内の熱気を放出(笑)湿度はかなり低かった(30パーセント台前半くらい)ので、それほど不快感はありませんでした。
昨日・今日と気温が上がった関東付近ですが、どうやら明日はこの暑さから解放されそうです。先ほどの気象情報によると、明日は東寄りの涼しい風の影響を受けて、気温は上がっても24℃くらいとの解説でした。
明日の関東付近は、北に偏った高気圧に覆われてくる影響で、東寄りの風が入りやすくなってくるそうです。このため関東付近の気温は、昨日・今日の様にはあがってこないと、先ほどの気象情報で解説がありました。
さらに明日以降の週間予報を見てみると、今のところ極端に高い気温となる日は無い様です。ただ気温は落ち着いてくるものの、湿度感が高くなって来そうとの解説もありました。
平年だと、そろそろ沖縄が梅雨入りする様な時期です。関東地方の梅雨入りの平年は6月8日頃とされている様ですし、梅雨っぽい天気が出て来てもおかしく無いのかもしれません。
明日以降の最新の予報を手に入れる様にして、日々変わるかもしれない天気の情報を手に入れる様にしないとですね。
体感温度に合わせて少しずつ設定温度を変える事になりました♪帰宅時(13時ころ)にはすでに、温度設定は24℃でちょうど良く感じていました。
帰宅した時のリビングの温度は28℃を超えて来ていました。すかさず窓を網戸全開にして、室内の熱気を放出(笑)湿度はかなり低かった(30パーセント台前半くらい)ので、それほど不快感はありませんでした。
昨日・今日と気温が上がった関東付近ですが、どうやら明日はこの暑さから解放されそうです。先ほどの気象情報によると、明日は東寄りの涼しい風の影響を受けて、気温は上がっても24℃くらいとの解説でした。
明日の関東付近は、北に偏った高気圧に覆われてくる影響で、東寄りの風が入りやすくなってくるそうです。このため関東付近の気温は、昨日・今日の様にはあがってこないと、先ほどの気象情報で解説がありました。
さらに明日以降の週間予報を見てみると、今のところ極端に高い気温となる日は無い様です。ただ気温は落ち着いてくるものの、湿度感が高くなって来そうとの解説もありました。
平年だと、そろそろ沖縄が梅雨入りする様な時期です。関東地方の梅雨入りの平年は6月8日頃とされている様ですし、梅雨っぽい天気が出て来てもおかしく無いのかもしれません。
明日以降の最新の予報を手に入れる様にして、日々変わるかもしれない天気の情報を手に入れる様にしないとですね。