goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

雪の準備

2018-01-19 20:15:58 | N-WGN
今日の仕事帰りに、月曜日の雪の可能性を踏まえて、スノーブラシを買ってきました。ブラシといっても、柄の先端に付いているのはスポンジなんですけどね(笑)
去年まで使っていたスノーブラシ。柄の先の部分は、ブラシとスポンジの両方付いているタイプでした。本当ならまたそのタイプが欲しかったのですが、近所のカー用品店やホームセンターを回っても、ブラシ・もしくはスポンジのどちらかのタイプしか見つかりませんでした。
理想的なのは、ボディに積もった雪はスポンジで。ガラス部分に付いた雪はブラシで取り除きたかったのです。今まで使ってきたスノーブラシは、スポンジ部分が完全にヘタレてしまったので、新調せざるを得なかったのです。
月曜日に予想されている雪、まだ確定ではありませんが、気象庁から東京でも積雪のおそれという情報も発表されています。
去年の晩秋の頃だったと思います。僕が良く見に行く気象予報士さんのブログでは、今年の冬の寒気の入り方は、2014年に関東地方に大雪をもたらしたパターンと良く似ていると書かれていました。
その一文を読んだ時に、僕は今年の冬はスタッドレスタイヤを導入しなくては…と決意しました。2014年の時に非常に不便な思いをしたので、もうあんな思いはしたくないな…と。
なので12月に入ってすぐに、スタッドレスタイヤを購入・取り付けをして今に至っています。これで安心という訳ではありませんが、雪の準備をしておく事が出来た訳です。
関東平野でのスタッドレスタイヤは、保険の様なものです。少しだけ安心?が出来た事だけでも良しとします♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV