今日の関東地方。4月だというのに、朝から冷たい雨が降ったり止んだりの、肌寒い天気の1日となってしまいました。今日は午前中に自治会の会議があったので、出かける用事は入れて無かったので「その点では」助かりました(笑)
買い物に出かけたときも、上に防寒ジャケットを着なければいられない様な寒さでもありました。まだまだ冬物はしまってはいないので、対応は出来ましたけどね♪
先ほど今日の気温の様子を調べてみたのですが、南・北関東を問わず、日中は12℃くらいで推移していた様でした。これは、だいたい2月下旬から3月上旬くらいの陽気です。寒く感じる訳ですね。
この気温の低い状態は、明日の朝くらいまでは続いてしまいそうです。今日のこの雨をもたらしたのは、関東付近を通過して行った前線の影響でした。
明日は、この前線が関東の東の海上へと抜ける見込みです。変わって「北西方向」からの高気圧に覆われて来る見込みです。この高気圧は、関東付近から見て「北に偏って」います。
このため、明日はやや雲が多いものの、関東付近では日差しが登場して来るものと見られています。さすがに4月ですので、日差しが出ればそれなりに気温は上がって来ます。
明日の予想最高気温、各地で23℃くらいと予想されています。この時期の平年の気温は16℃から17℃くらいですから、平年よりも高めの気温となる事が分かります。そうです「初夏の陽気」ですね。
ただ、ここで少々問題なのは、夜には「またも」寒気が関東付近の上空へと流れ込んで来そうだ…という事です。この寒気の影響で、明日の夕方ころから急激に気温が下がって来そうです。
明日の日中が暖かな状態でも、夜は寒くなって来そうです。明日出かける際は、このあたりの事を考えた服装選びが大切になって来そうです。
この寒気は、火曜日くらいまでは居座るという予報もあります。最低気温が3℃くらい、日中の気温も10℃を切って来るかもしれません。
明日の夜の気象情報を、きちんと見ておく(手に入れる)必要が出て来そうですね。
買い物に出かけたときも、上に防寒ジャケットを着なければいられない様な寒さでもありました。まだまだ冬物はしまってはいないので、対応は出来ましたけどね♪
先ほど今日の気温の様子を調べてみたのですが、南・北関東を問わず、日中は12℃くらいで推移していた様でした。これは、だいたい2月下旬から3月上旬くらいの陽気です。寒く感じる訳ですね。
この気温の低い状態は、明日の朝くらいまでは続いてしまいそうです。今日のこの雨をもたらしたのは、関東付近を通過して行った前線の影響でした。
明日は、この前線が関東の東の海上へと抜ける見込みです。変わって「北西方向」からの高気圧に覆われて来る見込みです。この高気圧は、関東付近から見て「北に偏って」います。
このため、明日はやや雲が多いものの、関東付近では日差しが登場して来るものと見られています。さすがに4月ですので、日差しが出ればそれなりに気温は上がって来ます。
明日の予想最高気温、各地で23℃くらいと予想されています。この時期の平年の気温は16℃から17℃くらいですから、平年よりも高めの気温となる事が分かります。そうです「初夏の陽気」ですね。
ただ、ここで少々問題なのは、夜には「またも」寒気が関東付近の上空へと流れ込んで来そうだ…という事です。この寒気の影響で、明日の夕方ころから急激に気温が下がって来そうです。
明日の日中が暖かな状態でも、夜は寒くなって来そうです。明日出かける際は、このあたりの事を考えた服装選びが大切になって来そうです。
この寒気は、火曜日くらいまでは居座るという予報もあります。最低気温が3℃くらい、日中の気温も10℃を切って来るかもしれません。
明日の夜の気象情報を、きちんと見ておく(手に入れる)必要が出て来そうですね。