goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

今日の雷雨は凄かった…

2014-07-20 20:41:32 | お天気・自然
今日の夕方ころから今現在(20時半ころ)にかけて、関東付近では大規模な雷雨となっている様子です。
地元でも結構な雨となりましたが、落雷はありませんでした。まだ今日は4時間弱残っているけどね。
今日の午後から夕方ころにかけて、ビデオをブルーレイに焼いたり、ガンプラを作ろうかと思っていましたが、この雷雨で断念しました。停電や雷サージが恐いしね。
夕方ころからずっと雨雲(雷雲)を監視していましたが、東京湾付近から朝霞周辺を通って、東松山付近まで続いていた雷雲には、非常に驚きました。
雨雲レーダーで見ている時など、まるでニンジン?の様に真っ赤(強い雨雲はレーダー上では赤く見える)見えていました。
通常。雷雲はどちらかの方向に移動していくものですが、今日の雷雲はほとんど動いていない様にも見えました。
アメダスの風向風速を見ていたのですが、関東地方の東半分が東よりのかぜ。西半分(南西方向も)が西・もしくは南よりの風でした。
これらの風がぶつかって、上昇気流が発生。上空の寒気と相まって、強い雷雲が発生したのではないでしょうか。風がぶつかる場所があまり動かないので、雷雲の位置もあまり動かなかったと推測出来そうです。
この不安定な天気の状態は、日付が変わる頃までは続いてしまう見込みです。上空の寒気本体は抜けていくのですが、まだちょっと残ってしまう寒気もありそうです。
明日はこの残留寒気の影響が出て、にわか雨や雷雨となる地点が出て来そうです。今日は関東全域が雷雨となりましたが、明日はもっと限定的な地域での雷雨が心配されています。
せっかくの3連休でしたが、昨日・今日・明日と、不安定な天気となってしまいました。この不安定な天気の状態が過ぎるのは、明後日火曜日ころとなってしまいそうです。
そのあとは、梅雨明けの発表が待っているかもしれません。今週は暑くなりそうですが、良い天気が続いてくれます様に…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV