goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

以外としぶとかったねぇ

2014-07-15 19:59:28 | お天気・自然
今日の関東地方。梅雨空…とはいかないまでも、もう少し雲の多い天気となるかと思いました。太平洋高気圧が、以外としぶとかったみたいですね。
昨日の予報では、太平洋高気圧はもう少し南下するのでは?となっていました。ところが、いざフタを明けてみたら、思っていたよりも…というより、全然下がっていなかった様にも見えました。
まぁ、梅雨時の天気は水ものという言葉の通り、明日の天気さえアヤシい事もしばしば。仕方ないと言えば仕方ないのですが。
そんな中。僕は時折雨雲レーダーを見ながらですが、仕事場の窓を全開にしてしまいました(笑)暑い事は暑いのですが、風はそれなりにありましたからね。
湿度こそ50パーセント強でしたが、室温は38℃止まり(笑)でした。外気温は30℃を軽く超えて来ていたので、38℃でもまぁまぁ良かったですね。
ここで明日の天気が気になるところですが、明日も今日と同じ様な天気となって来そうです。先ほど見た明日の予想天気図では、関東付近から梅雨前線が消えて見えていましたから…。
相変わらず湿度の高い状態ですので、今夜も寝苦しい夜となってしまいそうです。夜の気温が下がり難い状態なので、明日の朝の予想最低気温は25℃くらいと、熱帯夜となってしまう地点が出て来そうです。
朝の気温が高めなので、日中の気温も今日同様にどんどん上がって来そうです。明日の予想最高気温は、各地で34℃くらいまで上がって来そうです。
湿度が高く気温も上がって来るので、山沿いを中心として、雷雲が発達するかもしれません。場合によっては、平野部まで下がって来るかもしれません。
明日の夕方前後の時間帯から、北・もしくは北西方向の空に、黒っぽい雲が見えて来る様でしたら、雷雨に注意のサインとなりそうです。
携帯・スマホなどで、雨雲のチェックをしておくと良さそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV