アド街が放送1000回を迎えたでつなぁ~
第一回が1995年4月からなんだなぁ~

キンキンは1000回で一応、卒業するみたい…
峰さんが代役で司会するみたいでつなぁ~
歴代の秘書が勢揃いしたでつ

初代の八塩圭子さんはあまり知らないなぁ~
初期の頃は関西で流れてなかったかも…
8年やられたでつなぁ~
やっぱり大江さんが一番印象に残ってるなぁ~
東京住まい始まった頃だし、あのダジャレの挨拶面白かったなぁ~

そして三代目、さやかチャンアナもすっかり番組に馴染んでるでつなぁ~

4月でもう3年目に突入でつなぁ~
いろんな街に行ってるけど、奈良には来たのかなぁ~
関西方面にももっと来てほしいけど、テレビ東京だから、やっぱり関東中心に
なっちゃうのかなぁ~
さて次の司会者は誰になるのかなぁ~
ちと、予想難しいなぁ~
今年は花粉凄いなぁ~
雨でも油断できないなぁ~
でもよく考えると花粉に対していつから免疫無くなったのかなぁ~とか
思うタケスィがHP更新したでつ!
http://yumingtakecy7758.jimdo.com/

第一回が1995年4月からなんだなぁ~

キンキンは1000回で一応、卒業するみたい…
峰さんが代役で司会するみたいでつなぁ~
歴代の秘書が勢揃いしたでつ


初代の八塩圭子さんはあまり知らないなぁ~
初期の頃は関西で流れてなかったかも…

8年やられたでつなぁ~
やっぱり大江さんが一番印象に残ってるなぁ~
東京住まい始まった頃だし、あのダジャレの挨拶面白かったなぁ~

そして三代目、さやかチャンアナもすっかり番組に馴染んでるでつなぁ~

4月でもう3年目に突入でつなぁ~
いろんな街に行ってるけど、奈良には来たのかなぁ~
関西方面にももっと来てほしいけど、テレビ東京だから、やっぱり関東中心に
なっちゃうのかなぁ~
さて次の司会者は誰になるのかなぁ~
ちと、予想難しいなぁ~
今年は花粉凄いなぁ~
雨でも油断できないなぁ~
でもよく考えると花粉に対していつから免疫無くなったのかなぁ~とか
思うタケスィがHP更新したでつ!
http://yumingtakecy7758.jimdo.com/