今日は明菜ちゃんのハッピーバースデー。
昔の映像で元気な姿を見れるけど、早くテレビで元気な姿を見せてほしいでつ。
さてその明菜ちゃんのハッピーバースデーで明菜ちゃんの曲となると…
やっぱり…
サザン・ウインドだなぁ~
この曲は1984年4月11日に8枚目のシングルとして、発売されたでつ。
作詞が来生えつこさん、作曲が玉置浩二さん。
1984年4月ならまだ安全地帯がブレイクする前のような気がするでつ。
このサザン・ウインドは、運転免許試験、就職試験、資格試験の前に聴くと必ず合格する、
幸運を呼び込む曲。
明菜ちゃんは幸運の女神。
ということで、サザン・ウインド聴いてパワー全開になるでつ。
あいさつするのよ
海風に
自然に体が
リズムとる
パナマ帽くるくると
指でまわして
テーブル届いた
果実酒は
見知らぬ人から
メッセージ
背中越しとまどうわ
強い視線に
白いチェアーに
脚を組んで
頬づえつくのも
気になるわ
映画的な気分で少し
メランコリックに
髪をかきあげて
危険なこころ
ココナツ葉かげの
シルエット
ほてった体を
ひとやすみ
見えすいた視線なら
無視してポーズ
誘惑しなれた
男たち
目移りするわよ
シーサイド
思わずつられて
手を振った
白いヨットの上の
美少年
まぶしい瞳
誘惑しなれた
男たち
ホテルの窓にも
声かける
洗いたての髪
なびかせて
いたずらぎみに
一瞬ウインクを
危険かしらね
明菜ちゃんが歌うサザン・ウインドは幸運を引き寄せてくれるでつ。
早く、明菜ちゃんが元気な姿でサザン・ウインドを歌ってくれることを
楽しみにしてるでつ。
昔の映像で元気な姿を見れるけど、早くテレビで元気な姿を見せてほしいでつ。
さてその明菜ちゃんのハッピーバースデーで明菜ちゃんの曲となると…
やっぱり…
サザン・ウインドだなぁ~
この曲は1984年4月11日に8枚目のシングルとして、発売されたでつ。
作詞が来生えつこさん、作曲が玉置浩二さん。
1984年4月ならまだ安全地帯がブレイクする前のような気がするでつ。
このサザン・ウインドは、運転免許試験、就職試験、資格試験の前に聴くと必ず合格する、
幸運を呼び込む曲。
明菜ちゃんは幸運の女神。
ということで、サザン・ウインド聴いてパワー全開になるでつ。
あいさつするのよ
海風に
自然に体が
リズムとる
パナマ帽くるくると
指でまわして
テーブル届いた
果実酒は
見知らぬ人から
メッセージ
背中越しとまどうわ
強い視線に
白いチェアーに
脚を組んで
頬づえつくのも
気になるわ
映画的な気分で少し
メランコリックに
髪をかきあげて
危険なこころ
ココナツ葉かげの
シルエット
ほてった体を
ひとやすみ
見えすいた視線なら
無視してポーズ
誘惑しなれた
男たち
目移りするわよ
シーサイド
思わずつられて
手を振った
白いヨットの上の
美少年
まぶしい瞳
誘惑しなれた
男たち
ホテルの窓にも
声かける
洗いたての髪
なびかせて
いたずらぎみに
一瞬ウインクを
危険かしらね
明菜ちゃんが歌うサザン・ウインドは幸運を引き寄せてくれるでつ。
早く、明菜ちゃんが元気な姿でサザン・ウインドを歌ってくれることを
楽しみにしてるでつ。