goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャニーズ系タケスィのLovely Diaryでつ( ̄ω ̄)ムフ~

テレビ東京のアナウンサーさん大好き、ジャニーズ系タケスィの小栗くん風に決めてるブログでつ☆ミ(ノ ̄▽ ̄)ノスチャッ

二十才前

2022年03月19日 07時10分29秒 | ラブソング
岩崎宏美さんが20歳前、たぶん10代最後の曲として
出されたのが、二十才前。

この曲、二十歳になる前に聴いたでつなぁ~
だけど…
中学卒業する時に聴いた曲なので、やっぱり卒業前3カ月メモリー曲だなぁ~

大人の階段へ登っていく段階の恋の歌だなぁ~
この曲聴くと…
やっぱり淡い恋を思い出すでつなぁ~


ごきげん如何とあのひとに書いたわ
迷惑でなければ
一度だけ逢って下さいと

胸の奥に残る
重い忘れもの
それが恋かどうか
見つめたいのです

目の前の人を愛せない
なぜだか悔いが残りそう
あなたがいる あなたがいる
いつもいつも心に

このまま二十才の階段をのぼれば
もう二度とうしろへ
戻れない そんな気がします

あれは子供じみた
軽い出来事と
もしもいわれるなら
それもいいのです

少しだけ泣いて忘れたら
それから先は歩けます
あなたがいる あなたがいる
いつもいつも心に

十六 十七 十八と愛した
あのひとの心を
確めてみたい二十才前


そういえば還暦前中曲はないなぁ~
まぁ~歌詞にはしにくいかぁ~
スタレビが還暦少年出したくらいかなぁ~

還暦前に二十歳前を聞くかなぁ~
二十歳になった時、すごいおっさんになった気がしたけど、六十歳になったら
ジジィ~感、すごく出るのかなぁ~

ケンとメリー ~愛と風のように~

2022年03月12日 07時10分29秒 | ラブソング
スカイラインは伝説の車。
そのスカイラインが一番売れたのがケンメリスカイライン。

そのケンメリスカイラインのCMで流れたのが、BUZZのケンとメリー ~愛と風のように~。
CMでは…
ケンメリの木のあたりを走るスカイラインのバックミュージックで流れたでつ。

ケンメリの木は、美瑛の丘を象徴する風景の一つとして今も残っているでつ。
たかだか車1台で、音楽や風景残すのはスカイラインだけでつなぁ~
この歌詞も恋愛沖時代を思い出させてくれるでつ。


いつだってどこにだって はてしない空を
風は歌ってゆくさ 今だけの歌を

心はあるかい 愛はあるのかい
スプーンとカップをバッグにつめて
今が通りすぎてゆく前に
道のむこうへ出かけよう
今が通りすぎてゆく前に
愛と風のように 愛と風のように

いつだってどこにだって 知らない町を
風は歌ってゆくさ ふたりの歌を

心はあるかい 愛はあるのかい
見なれた時計を部屋に残して
今が通りすぎてゆく前に
朝がきたら出かけよう
今が通りすぎてゆく前に
愛と風のように Mm…愛と風のように Mm…
愛と風のように Mm…


一度はケンメリの木をスカイラインで走りたいでつなぁ~