迷える国民に愛の手を

何か疑問に思ったら、こちらにおいで下さい。何かの役に立つでしょう。

今頃になって「ドローンには法整備が必要だ」と慌てふためく官僚と政治家

2015-04-29 04:27:24 | 日記
「法整備が必要だ」と官僚や政治家が慌てふためいているようです。韓国や米国で同様の事件があったのですから、当然、「日本でも起きて然るべき」と防衛体制を強化しているのかと思いきや、まるで無防備なのですから、防衛力の強化よりも官僚や政治家の危機意識向上が先ですね。もし、放射性物質のレベルが福島原発並みだったら、官邸にいた人間は全て死んでいたでしょう。北方領土でロシアが軍事演習をしても無反応。危機管理体制の不備を恥じ入るべきでしょう。四大都市圏を早急にレールガンで防備を強化するなど、守りを固めておかないと、中国の軍事拡大に対応できなくなりますよ。ちなみに、ドローンなどのリモコン機はジャミングしておけば大丈夫。近距離レーダに高出力レーザを設置しておけば、ジャミングが利かない場合でも自動的に撃墜してくれます。



官邸ドローン事件 福井県警に男が出頭「自分がやった。原発政策への抗議だ」 警視庁が関係を捜査
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150424/dms1504242340020-n1.htm
ドローン:官邸屋上1カ月点検なし…警備を強化
http://mainichi.jp/select/news/20150424k0000m040084000c.html
【ドローン官邸に落下】出頭の40代男を逮捕 犯行の模様ブログに記録?「官邸の警備も無能で悲しい」
http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/24/drone-man-arrested_n_7140192.html
官邸ドローン」の狙いは「福井県知事選の混乱」 容疑者はブログで犯行を克明に明かしていた
http://www.j-cast.com/2015/04/25233962.html
ドローン:官邸の機体は改造機…性能に詳しい人物か
http://mainichi.jp/select/news/20150424k0000m040111000c.html
官邸ドローン事件 福井の40代男が出頭 コントローラー持参「原発政策への抗議」「福島の砂入れた」 
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6157800
ドローン:官邸周辺の飛行できない仕様に…製造元
http://mainichi.jp/select/news/20150424k0000m040044000c.html