goo blog サービス終了のお知らせ 

やさしくなりたい

反省を兼ねて日常の日記を・・・

雑感

2024-10-17 16:22:55 | 日記

今回のキャンプのメニュー(自分のための忘備録)

1日目 夜。

アヒージョ&バーベキュー

 

2日目 朝。

イングリッシュマフィン、カットバンズ(ハンバーガー)

(ベーコン、レタス、目玉焼き、ウインナー)

スープ

 

2日目 夜。

燻製&バーベキュー

焼き芋

 

3日目 朝。

冷凍チャーハン、パン、ウインナーなどなど

残っている食材

 

冷凍焼きおにぎり2パック、マシュマロ 持って行ったのに全く食べず。

(みんなバーベキューでおなか一杯)

 

今回、初めてチャレンジしたのは

燻製と焚き火。

燻製は段ボールキット。

焚き火はキャンプ場のレンタル。

 

燻製はスモークウッドがたびたび消えてしまうので

時間がかなりかかってしまいました。

 

   

サーモンは焼き鮭になってしまいました。

 

 

星がすごくきれいでした。

星がモヤモヤっと見えるところがあって、写真を撮ってみたら

写真の真ん中、右の方に小さな星が集まって何個か見えます。

ぶれてるのかな?と思って星図を調べてみると

それらしき星が!さらに拡大

ぶれていたのではなく、ちゃんとした星たちでした!

テンション上がって家族に見せたけど、まったく興味なさそう・・・

帰宅して調べたらプレアデス星団

日本名で「すばる」でした。

小学生のとき、宇宙が好きで月に2回、夜に公民館で行われていた

勉強会に参加したりしていました。そのときにハレー彗星を観察したのを覚えています。

星座にまつわる神話も面白かったなぁ。

カメラで撮影すると、こんなにもはっきり写るんだと感動しました。

(肉眼ではモヤっと見えただけなので)

 

また行きたいキャンプ場です。

通信環境が良くないので、家族のみんなはどうかな。。。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すぐに忘れてしまう・・・ | トップ | バイト面接その後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事