5月7日(日)
おにいちゃんとパパと映画に行ってきました。
まるちゃんはその間、私の実家でお留守番。
「名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」
おにいちゃんが大好きなのです。
その影響で私も好きになりました。
今回の映画で10作目。
他のも全作ビデオで見ています。
さて、感想は・・・。
ここには書けませんが、
今回のはおにいちゃんには少し難しかったようです。
あとで説明したら理解していました。
私としては蘭ちゃんとの絡みがもっと欲しかったかな~。
今までの作品は
蘭とコナンが危機的状況に陥って
それをふたりで乗り越えていくというストーリーが多かったのです。
それが大好きな私。
好きな作品は「瞳の中の暗殺者」
コナンくんの台詞がいいんですよ~。
・・・ちょっとマニアックになってしまいました。
怪盗キッドがかっこよすぎでした。
あまり書けないのが残念です。
まさに10周年記念作品って感じですが
おもしろかったですよ。
海猿も気になってます。
いろんな映画がミックスされてる感もありますが
劇場で見てみたい作品です。
子ども向けの映画ばかり見ているので
たまには大人の映画も見に行きたいなぁ。

おにいちゃんとパパと映画に行ってきました。
まるちゃんはその間、私の実家でお留守番。
「名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」
おにいちゃんが大好きなのです。
その影響で私も好きになりました。
今回の映画で10作目。
他のも全作ビデオで見ています。
さて、感想は・・・。
ここには書けませんが、
今回のはおにいちゃんには少し難しかったようです。
あとで説明したら理解していました。
私としては蘭ちゃんとの絡みがもっと欲しかったかな~。

今までの作品は
蘭とコナンが危機的状況に陥って
それをふたりで乗り越えていくというストーリーが多かったのです。
それが大好きな私。
好きな作品は「瞳の中の暗殺者」
コナンくんの台詞がいいんですよ~。

・・・ちょっとマニアックになってしまいました。

怪盗キッドがかっこよすぎでした。

あまり書けないのが残念です。
まさに10周年記念作品って感じですが
おもしろかったですよ。
海猿も気になってます。
いろんな映画がミックスされてる感もありますが
劇場で見てみたい作品です。
子ども向けの映画ばかり見ているので
たまには大人の映画も見に行きたいなぁ。