18日(土)演奏会が市民会館でありました。
パパは仕事だったので
まるちゃんはお留守番で
おにいちゃんと二人でお出かけです。
朝、8時にお友達にお迎えにきてもらい
会場へ出発!
会場に着くと
早くも長蛇の列。
先頭の方は昨夜から並んでいるとのこと・・・。
私は、そこまではできません。
おにいちゃん、前日の夜に
「パパはこっちから撮って。ママはこっちから撮ってね」
と指示をだしていましたが
パパは仕事で行けないことを伝えると
ちょっと
ママが頑張ってビデオ撮るからね~!
年中はトップバッターです。
おにいちゃん、歌っているようです。
ピアニカもハーモニカも・・・・。
頑張ってました!

その後、年少さんを見てなぜか
じーんときてしまいました。
去年はこんなに小さかったのかな~
おにいちゃんも、大きくなったんだなぁ。
成長してるんだねぇ。
そんなことを考えて
じーんと。
その次の年長さんの演奏を見て
またまた
じーん。
あと1ヶ月で卒園かぁ。
来年の今ごろは、おにいちゃんも・・・
そんなことを考えて
じーんと。
おにいちゃんの出番で涙するならわかりますが
他でじーんと
してたらいけませんよね。
おにいちゃんの出番では
一生懸命に撮影をしていたからでしょうか?
他の演奏は余裕で見ていたから?
帰りは
バスで帰りたいと言うので
おにいちゃんと二人 バスで帰りました。
バス停に着くと
どうやら出発したばかりのようで40分待ち。
その間、ミスドでひとやすみ。

これがすごく嬉しかったみたいです。
私も幼い頃、母によく連れていってもらったお店。
そのお店におにいちゃんも。
ちょっと特別な感じです。
大きな行事も終わり
あとは小さなのが少しだけになりました。
ちょっと寂しいような気もします。
2月もあと少し。
日々が早く感じます。
2月は「逃げる」といいますが本当ですね。
春も、もうすぐです。
パパは仕事だったので
まるちゃんはお留守番で
おにいちゃんと二人でお出かけです。
朝、8時にお友達にお迎えにきてもらい
会場へ出発!

会場に着くと
早くも長蛇の列。
先頭の方は昨夜から並んでいるとのこと・・・。

私は、そこまではできません。
おにいちゃん、前日の夜に
「パパはこっちから撮って。ママはこっちから撮ってね」
と指示をだしていましたが
パパは仕事で行けないことを伝えると
ちょっと

ママが頑張ってビデオ撮るからね~!

年中はトップバッターです。

おにいちゃん、歌っているようです。
ピアニカもハーモニカも・・・・。
頑張ってました!


その後、年少さんを見てなぜか

去年はこんなに小さかったのかな~
おにいちゃんも、大きくなったんだなぁ。
成長してるんだねぇ。
そんなことを考えて

その次の年長さんの演奏を見て
またまた

あと1ヶ月で卒園かぁ。
来年の今ごろは、おにいちゃんも・・・
そんなことを考えて

おにいちゃんの出番で涙するならわかりますが
他でじーんと

おにいちゃんの出番では
一生懸命に撮影をしていたからでしょうか?
他の演奏は余裕で見ていたから?
帰りは

おにいちゃんと二人 バスで帰りました。
バス停に着くと
どうやら出発したばかりのようで40分待ち。
その間、ミスドでひとやすみ。

これがすごく嬉しかったみたいです。
私も幼い頃、母によく連れていってもらったお店。
そのお店におにいちゃんも。

ちょっと特別な感じです。
大きな行事も終わり
あとは小さなのが少しだけになりました。
ちょっと寂しいような気もします。
2月もあと少し。
日々が早く感じます。
2月は「逃げる」といいますが本当ですね。
春も、もうすぐです。
