ミーア5歳 成長日記 in LA

どっぷり日本に染まっているミーアがアメリカで生活することになりました。英語の出来ないミーア、アメリカ生活奮闘記。

ミーアがはまっているもの その.2

2010年02月28日 | Weblog
先日、ミーアがキーボードにはまっているとお伝えしましたが、なかなかミーアの通いたい教室が人数が集まらず連絡が来ないので、ママは次に考えました

ミーアは学校で、足し算、引き算を習っており、最近、数が大きくなってきて指が足りなくなってきました
よく「指がたりなーい」と言っています。
たしかに10本じゃ限界がある
そこでママはミーアにそろばんをすすめてみました。

「そろばん」って何ミーアは????
じゃあ、ママの説明よりも見学に行ってみよう
ミーアが行きたかった音楽教室の2階にそろばん教室があり、見学に行ってきました。
ちょうど、その日から入った5歳の女の子二人がいました。
ミーアは、同じ歳の子ががんばっている姿に刺激され、興味を持ちました。
興味を示したときがチャンス
「やってみる?」と聞くと、「うん

さっそく申し込み、金曜日に初レッスン
すると、パチパチと集中してそろばんをはじいていました
先生もびっくりする理解力の速さ

すっかり、そろばんが楽しくなったミーアは帰ってきてからも
「パパ、見てて」と自慢げにそろばんをはじいていました。
そして、次の日も朝からパチパチ
遊び感覚でやっています。

ママは小さいころにそろばんに興味がなく、あとからやってればよかったと後悔したので、ミーアが興味を持ってくれてうれしいです。
ママも一緒になって勉強しています。

ミーアの次の学校探し

2010年02月28日 | Weblog
お久しぶりです。
気づけば、2週間も更新を…

最近、ミーアの次の学校探しのことで頭がいっぱいで余裕がないというか…。
しんどくて、ボーっとしてしまいます
公立に通えたらと思い、いろいろな方法を使ってトライをしていますが、文化の違い、言葉の壁でうまく進みません
日本は待っていれば入学案内が来て、健康診断や説明会に行って、自動的に入学となるのですが、アメリカはそうはいきません。
自分からアピールをしていかないと、存在すら気づいてもらえません
そのため、いろいろな枠に申し込みをしているのですが、申し込み確認書が来てみれば、ミーアの名前にミスがあり、教育委員会のようなところに電話しなくてはいけなくなったり、前年度に獲得したポイントが合計されていなかったりと…、なんで英語の出来ない自分に限ってこうなるの
ママの通う学校の先生に助けてもらい解決しましたが、ヒーヒー言ってやっています。
早くどこかに決まるといいのですが、3月からがテストを受けたりとさらに忙しくなります
ママは、持ちこたえられるでしょうか??

最近、ミーアと話中にママの魂がどこかへ行ってしまい「ママ、聞いてるの?病院に行った方がいいよ」とよく言われています。
「わかってる、わかってる…」とは言うものの、ふと外をみてボーっとしていたり、そこでミーアは「ママ、今、何考えてたの?」と不思議そうな顔でママを覗き込みます
「大丈夫大丈夫

ミーアは学校でトップでやっており、受験をしても充分な力を持っているのでトライする予定ですが、そこに親の面接もあり、すごいプレッシャーです。
すべては、ママの英語に委ねられていると思うと、ゾッとします

がんばるしかないな

そんなこんなで、余裕が全くないママです。

今、ミーアがはまっているのは...

2010年02月14日 | Weblog
アメリカは、15日(月)がPresidents'Dayとなり、三連休です

ミーアは、学校でリンカーンとワシントンについて習っているようで、「どんなことをやった人たちなの?」と聞くと、「リンカーンは…」といろいろ教えてくれました。
英語と日本語の二重言語解説により、理解に苦しみましたが、真剣に説明をしてくれました
「へ~、ちゃんと勉強してるんだぁ」と感心感心

さてさて、ミーアは今、ピアノにはまっています
それは、日本に帰ったときに同じ年のいとこのサーヨが両手で弾いていたのを見て、興味を持ったようです。

やりたいと思う時がチャンスだと思い、ママはさっそくピアノ教室を探してあげました
体験レッスンにも行き、ミーアはさらにやる気満々
ところが、3人以上集まらないと開講しませんと言われ、とりあえず、連絡待ち
ミーアは、毎日行けると思っていたようでガックリ

そこで、キーボードを買ってあげました
起きるとすぐにスイッチを入れ、練習
鍵盤が光るのでそれに合わせて自分で弾いているつもり
人形を前に座らせ、ピアノ教室の先生にもなっています

今は、ちょうちょが少し弾けるようになりました

目指すは、サーヨがやっていた両手弾き

がんばれミーア

Happy Valentine !!

2010年02月14日 | Weblog
Happy Valentine

皆さんはどんなバレンタインをお過ごしですか?

ミーアの学校では、金曜日に「Valentine Party」がありました。
ミーアは、「先生が手作りのカードを作って持ってきて!って言ってた」と言い、「ほんとにーー」とママは急いで手作りキットを探しに走り回りました
先生は子供を通して大事なことをサラッと言うので、いつも慌てる始末
クリスマス発表会の時も、「先生が全身黒い服を着てきてって言ってた」とミーアの口からポツリと聞き、大慌てで買いに走ったこともありました
同じクラスの友達にも確認して、「えー、聞いてないよ」ということも時々あります。
子供にとっては大したことではないかもしれないけど、親にとっては準備して持たせなければいけないので一大事
幸い、ミーアはきちんと伝えてくれるので助かりますが、せめて、レターを書いてくれたら助かるのにぃって思ってしまいます。

本題に戻り…。
木曜日には、ほとんどのバレンタイグッズが売り切れ
棚だけが残っていました。
慌てて違う店へ走りました。
とても混んでいて、レジにも長蛇の列が…。
20分ほど並んで、ようやく支払いが済み、急いで帰って作らなくちゃ
外はもう真っ暗
ママは、明日学校でテストがあるのに勉強できない…
(ママは、プレ上級クラスになり、アップアップの毎日なのです
子供の手作りでなくちゃ!と思っても、まだ親がやらないと出来ないので、ミーアには絵とメッセージを書いてもらい、シールでデコレーションをしてもらいました
ママは、M&M(あの有名なチョコ)を花柄の包装紙で包み、リボンをつけ、カードの中へくっつける。
ミーアと流れ作業で、なんとか出来上がりました

仕上がりをみると、かわいいカードが出来上がり、ミーアと大満足

毎回、イベントの前はバタバタです

パーティは、みんなでカードやプレゼントの交換をし、持ち寄ったランチをみんなで食べました

あ~ヤレヤレ、今月のイベントも無事に終わった~

来月は何かな~

Help するよ~

2010年02月11日 | Weblog
最近、ミーアはまたお姉さんになりました

いつも、学校から帰るとまずおやつを食べて一休み。
ママも学校の宿題に追われ、なかなかミーアとゆっくり遊んであげられず、気づくと夕飯の準備の時間

ミーアはひとりで学校ごっこをしたり、CDをかけてダンスをしたり、楽しく過ごしています
ママが夕飯の支度をするころには、遊びに飽き、TVを見ていたりします。
しかし、真剣にTVを見ていてもママが料理をし出すと、ミーアはプチッと電源を切り、

「ママ~、Help(ここはなぜ英語になってしまう)するよーー」と来てくれます
スクランブルエッグを作ってもらったり、サラダを作ってもらったりと、たくさん助けてくれます。
もともと、お手伝いはたくさんしてくれるのですが、最近は自分がやりたいことがあってもそれは後にして助けてくれるようになりました
自分が手伝えば、ご飯が早く食べられるという理由もあるようです…。
そして、おなかが空いていてママがご飯を作ってくれるのを待っているのですが、あまりにも怖い顔をしてブツブツと英語と格闘しているママには近づけず、きっと、ママが立つのを待っているのでしょう
ママが立ったのを見逃さず、サッと寄ってきてくれます。

そして、
パパがホームセンターにお買い物に行くのを誘うと、以前は「行かない」の一言で、お菓子でつっても付いて行かなかったのが、最近は、「Helpしてあげる~」と付いていって、パパをたくさんHelpしているようです

他にも、何気なく近くに来てたくさんHelpをしてくれるようになり、ミーアの成長を感じます

もうひとつ、「変わったな~」と思ったのが、宿題をやっているとき
「毎日、少しづつやればいいんだよ」と教え、ママが宿題をやっているときをStudy timeとして、ミーアも一緒に宿題をやるようになりました
だんだん集中力が切れ、きれいに書けないことにイライラしてくるミーアにママは、
「今日はがんばったから残りは明日やったら?」と言うと、
「いいの、今日やるのだって、今、がんばれば明日いっぱい遊べるでしょ
「なるほど

まさか、こんな答えが返ってくるとは思いませんでした。
今までは、じゃあ止める!と言って、すんなり諦めていたのに、違いました
そこまでの思考回路があるとは思ってもいませんでした。
先のことまで考えられるなんて…。

なんだか最近、会話がとても大人っぽくなってきたなぁと思います。
でも、相変わらず怪しい日本語もたくさん登場しますが…
日本語をしゃべっているのに、何を言っているのかさっぱり分からないときがあり、不思議な光景ですよ
そんな時は、
ママははっきりと「意味が分かりません」と言い、
ミーアは「だからぁー、……」と必死で伝えようとし、日本語をきちんとしゃべれるようにママに特訓されています

日本語も英語もがんばっています

雨続きです

2010年02月08日 | Weblog
こんにちは

お元気ですか?
日本のニュースで「大雪注意」という字を見かけました。
年末に、帰国した次の日に大雪になったのを思い出します
ロサンゼルスでは絶対に雪が見られないので、日本の四季は本当にいいな~と思ったりもしました。

ロサンゼルスは、気温20度を越すようになってきましたが、雨が多いです
半端じゃない量が降るんです
土砂降りがずっと続くといった感じで、そこらじゅう浸水していて、車が壊れないか心配になってしまいます

いつも不思議に思うことが、どんなに降っていても道を歩く人の傘をさす人口が少ないこと
みんなビシャビシャになっても傘なしで普段と変わらない様子で歩いているんです。
不思議でなりません

こちらの感覚としては、いかに濡れないで家路につくか
なので、傘をさし、タオルを頭からかぶり、ミーアを抱っこして、足早に帰る
そして、家に閉じこもる

どちらがおかしいんでしょうね

もうひとつ笑ってしまったのが、少しの雨でも車のワイパーが超高速の人が多いこと
日本では、一回も超高速のワイパーは使ったことがなかったのですが、あれを見たとき笑ってしまいました。
本当に早いんです
ワイパーが飛んでいくのではないかと思うぐらいの勢いで、フロントガラスの雨をよけています
何回見ても笑ってしまいます。
「そんなに高速にしなくても…」と突っ込みたくなります

まだまだ、大雨の日が続くようで、青空がとても恋しいです