ミーア5歳 成長日記 in LA

どっぷり日本に染まっているミーアがアメリカで生活することになりました。英語の出来ないミーア、アメリカ生活奮闘記。

元気です!

2009年03月20日 | Weblog
またまた久しぶりの更新になりました。
ミーア一家は元気にやっております

ママの学校が始まってとても忙しい日々を送っています。
ミーアも幼稚園に慣れ、楽しんでいます。

さらにいろいろな英語を覚えてきて、ママは辞書を引いてミーアについていっています。
先日、子供に言うひとこと英会話の本を読んでブツブツ言っていたら、「それって、○○○っていう意味でしょ!ミーア知ってるよ!!」と
えっ?すでに知ってる??
びっくりです。
またもや先を越されました

ミーアは、幼稚園では英語、家では日本語と使い分けているようです。
日本語でしゃべっていても、それはアメリカではこうやって言うんだよ!とたくさん教えてくれます。
頼もしいばかりです

ママも学校に行っているはずなのに、完全にミーアに負けています。
でも、ママも少しは成長しているようで、スーパーなどで話しかけられてもそれに答えれるようになりました

4月にはミーアの幼稚園で発表会があり、とても楽しみです!!

ミーア can speak English !!

2009年03月08日 | Weblog
久しぶりの更新となりました。

3月からママはUCLAへ英語の勉強に行き、とっても忙しい毎日を過ごしております
ミーアは6:00に起き、6:45に家を出て幼稚園へ行きます。
ママもミーアも、がんばっています

ミーアは、幼稚園で過ごす時間が長くなり必然的に英語に触れている時間が長くなった為、口から英語がよく出るようになりました。
日常会話には出てきませんが、「こういうときは○○って言うんだよ!」と教えてくれます。
発音が良すぎて聞き取れない時もあります

英語学校に行っているママですが、ミーアの方がいろいろ知っています。

昨日は、パパに「I LOVE PAPA」と手紙を書いていました。
英語のwritingも幼稚園でやっているので、ミーアはマスターしています。

1週間幼稚園をがんばったご褒美に、ミーアが好きなキャラクターのぬいぐるみをプレゼントしました。
とても喜んで一緒に寝ていました