goo blog サービス終了のお知らせ 

Expression of MaMa's Love

スクラップブッキングとレザークラフトのお教室案内です。

お休み前に、年末のレッスンだけは!!

2010-09-17 22:58:39 | Lesson Report
しばらくお休みさせていただくのですが・・・

毎年、年末にしているレッスンをどうしても今年もしたくって・・・

かなり強引なのですが、出産前に企画しました。

ご興味ございましたら、大きなお腹の私を見にぜひご参加下さいネ♪



”クリスマスブッキング2010”

クリスマスに、ママから家族へのプレゼントとして・・・

今年を振り返り、楽しかった思い出を1つの作品にまとめていただく企画です。





今年は、”プレゼントボックス”箱型の作品にしました。



箱のふたをあけると・・・



中はそれぞれがポケットになった、交差型のアルバムになっています。



45度ずらしていただくとこんな感じで、ポケット外側に貼ったお写真が見えます。



ポケットは、全部で8つあり、それぞれに、写真をはっていただけるタグが!

写真下の天使のタグのようなタグが、それぞれのポケットに入ります。

ボックス本体の内側壁面にもお写真を貼っていただけます。



箱を開けるときのご家族の笑顔を思い浮かべて

クリスマスまでにゆっくりと完成して下さいネ



 クリスマスブッキング2010 

 ・蓋と、ポケットアルバムはこちらで完成してお渡しします。
 ・ポケットの各面とボックスの飾りつけなどは、お楽しみ下さい。
 ・ポケットに入るカード8枚つき♪写真を貼って、ポケットにしまって下さいネ。

キット代金:3,800円 (レジュメつき)

製作には時期が早いため、作り方の説明をさせていただきます。
   ご参加できない場合は、レジュメを見て下さるとお楽しみいただけます。
 
 ・ 日時:10月14日 10時~11時
 ・ 場所:御影西平野自治会館(お申込者には詳しくお伝えします)


 
 お申込方法 

 Matusiの携帯アドレスかeoml@oo.em-net.ne.jpまで・・・

 受付は、9月18日(土)午後9時~承ります。

 数に限りがございますので、ご興味ございましたら、早めにご連絡下さい。

 どうぞよろしくお願い致します!





しばらくお休みさせていただきます・・・

2010-09-17 22:29:13 | Lesson Report
 こんばんわ

 すっかりご無沙汰しています…


 心地よい夜風に秋の訪れを感じることができるようになったこんな夜…

 ようやく皆様にご報告をしようとパソコンに向っております。



 一部のお客様にはお伝えしたのですが、
 
 現在妊娠8ヶ月で、この秋に女子を出産予定です。

 えっ??今頃??という声が聞こえてきそうですね・・・(笑)



 そのため、自宅教室を初め、外部レッスンもしばらくお休みをいただくことにしました。



 今まで、何度も壁にぶち当たりながらも、なんとかこのような形で教室を継続して
 
 これたことを振り返っていると、様々なことが脳裏に浮かびます。

 たくさんの方に支えていただいたなぁと・・・



 この場をお借りして・・・

 今まで支えて下さった皆様・・・

 本当にありがとうございました!!



 右も左もわからない状態で、自宅教室を始めたことが、昨日のことのように思えます。

 お休みの間、育児を楽しみながらも、スクラップブッキングに関する様々なことの

 スキルアップに励み、またレッスンを再開できたらと切望しています。

 そのときは、また、どうぞよろしくお願い致します!



 


7月のレッスン -受付終了しましたー

2010-07-01 16:32:20 | Lesson Report
7月のMonthly Lesson

Old Country

うだるような蒸し暑さですが、今日から7月ですね!
同じ暑さでも、カラッとした夏空が早く見えますように…

さて、7月のレッスン、受付終了しました。
ありがとうございました。

ご参加いただける皆様、蒸し暑くクラフトの気分が盛り上がらないと思いますが
楽しんでいただけるようにがんばります!

お越しを楽しみにお待ちしています。

キットをご購入いただいた皆様、出荷準備が整いましたらご連絡いたします。
もうしばらくお待ち下さいネ^^


JUN10のレッスン

2010-06-11 09:19:55 | Lesson Report
6月のMonthly Lesson

pretty


こんにちわ。
サンプルのアップが遅くなりまして、申し訳ありません。

6月の作品は、小さなお子様や赤ちゃん、それにペットなど、はかなく守ってあげたい
ような対象と一緒に撮られた写真を使っていただけたらよくあうと思います。
オレンジ・ブルー・グリーンの組み合わせは、男女問わず、どのようなお写真にも
あいます。

そして、今月は、同じ材料でいろいろなレイアウトをご紹介させていただきます。

主な材料は、以下です。
・ストライプペーパー
・ドットペーパー
・チェックペーパー
・ブロックペーパー
・ソリッドペーパー
・様々なタグ
・メタルタグ
・リボン
・スタンプ
・チョーク

私は、3作品作ってみました♪







どれもあわせやすいので、まずは簡単にレイアウトを考えていただきます。
私のサンプルを参考にしていただきながら、写真と相談して、一緒に決めていきましょう。
そして、それぞれのペーパーの特性をいかしながら、オリジナル作品作りをお楽しみ
下さい。

お写真の枚数は、表にでてくるのが3~5枚をお勧めします。
数の多い方は、隠しポケットや折込箇所を増やしましょう。

写真のサイズは、Lサイズまたはハガキサイズがお勧めです。

皆様の作品がどのように仕上げるか、とっても楽しみです!
どうぞ、よろしくお願いします。

****************************************

Pre Lesson & Step Up Lessonは、今期の受付を終了しています。
  
*************************************
 
  6月のスケジュール

6月 2日  ★特別レッスン - 結婚式のお写真をまとめました。 
                 (特別レッスンはお気軽にお問い合わせ下さい) 
                    終了しました


6月 9日  ★特別レッスン - 新生児のお写真をまとめました。
                 (特別レッスンはお気軽にお問い合わせ下さい)
                    終了しました


6月15日  ★  レッスン - Step Up Lesson (Matsui自宅) 
                    受付終了しました。
 

              
6月16日  ★  レッスン - Monthly Lesson(Matsui自宅)
                    受付終了しました。


6月21日  ★  レッスン - Monthly Lesson (Matsui自宅) 
                    残1名様


6月22日  ★  レッスン - Monthly Lesson (Matsui自宅) 
                    受付終了しました。


6月25日  ★  レッスン - Monthly Lesson (Matsui自宅) 
                    残1名様


6月29日  ★  レッスン - Monthly Lesson (Matsui自宅) 
                    受付終了しました


****************************************

 レッスンについて

 10時~12時30分で、3名様までの少人数レッスンになります。
 お1人様でも、安心してご参加下さいネ。

 お持物
 スクラップブッキング→ AcidFreeのり・はさみ・ボンド・持帰り用袋
 レザークラフト   → 特にございません。

 レッスン費用
  ■Pre Lesson : 2,500円(材料費・その他込み)
  ■Monthly Lesson : 2,800円(材料費・その他込み) 
  ■Step Up Lesson : 3,000円(材料費・その他込み) 

お申し込みは、3ヶ月単位でお願いしています。

****************************************

 毎月来れない方や、体験レッスンをしてみたい方からのリクエストで、単発でのご参加も承ります。
今月は、21日と25日、各1名様になります。
料金は3000円です。

  
お申込は、メールで承ります。
”6月のレッスンに参加”とタイトルに入れて、・お名前・ご連絡先を明記下さい。
折り返しご連絡いたします。

  Matsui Mail Address : eoml@oo.em-net.ne.jp

****************************************

7月に12インチ2枚を横に並べた作品を作るレッスンをスタジオで予定しています。

7月2日 7月5日

詳細は、近日中にアップします。
年中、お部屋のアクセントにしていただけるような作品になります。
もう少し、お待ち下さいネ。

May10のレッスン

2010-05-10 23:31:07 | Lesson Report
5月のMonthly Lesson

Envelope


5月は、たくさんのお写真をまとめていただける作品にしました。
この春のお子様の旅立ちや、家族のイベントのお写真がお勧めです。

形の異なるEnvelopeを4種類組み合わせて作りました。
組み合わせ方は、お好みで
ペーパーリボンをアクセントにお使い下さいネ。


それぞれ、本当に手紙やカードをしまっていただけます。
カードは、ご自由にお作り下さい。

どこか、京都の春景色を髣髴させるBasicGrayのKiyoshiシリーズ。
優しい配色は、お子様の生き生きした表情を引き立てます

表に出てくる写真は、4枚です。
Lサイズのお写真をお持ち下さい。
フォーカル写真は、横サイズのほうがお勧めです。

よろしくお願いします。
****************************************

Pre Lesson & Step Up Lessonは、今期の受付を終了しています。
  
*************************************
 
  5月のスケジュール

5月 6日  ★体験レッスン - Flameレッスン 
                 (フォトスペース アリエルさんのスタジオにて) 
                    終了しました


5月12日  ★  レッスン - Step Up Lesson(Matsui自宅)
                    受付終了しました


5月17日  ★  レッスン - Monthly Lesson (Matsui自宅) 
                    残1名様
 

              
5月18日  ★  レッスン - Step Up Lesson(Matsui自宅)
                    受付終了しました。


5月20日  ★  レッスン - Monthly Lesson (Matsui自宅) 
                    受付終了しました


5月25日  ★  レッスン - Monthly Lesson (Matsui自宅) 
                    残1名様


5月28日  ★  レッスン - Monthly Lesson (Matsui自宅) 
                    受付終了しました


5月30日  ★  レッスン - Monthly Lesson (Matsui自宅) 
                    受付終了しました


****************************************

 レッスンについて

 10時~12時30分で、3名様までの少人数レッスンになります。
 お1人様でも、安心してご参加下さいネ。

 お持物
 スクラップブッキング→ AcidFreeのり・はさみ・ボンド・持帰り用袋
 レザークラフト   → 特にございません。

 レッスン費用
  ■Pre Lesson : 2,500円(材料費・その他込み)
  ■Monthly Lesson : 2,800円(材料費・その他込み) 
  ■Step Up Lesson : 3,000円(材料費・その他込み) 

お申し込みは、3ヶ月単位でお願いしています。

****************************************

 毎月来れない方や、体験レッスンをしてみたい方からのリクエストで、単発でのご参加も承ります。
今月は、17日と25日、各1名様になります。
料金は3000円です。

  
お申込は、メールで承ります。
”5月のレッスンに参加”とタイトルに入れて、・お名前・ご連絡先を明記下さい。
折り返しご連絡いたします。

  Matsui Mail Address : eoml@oo.em-net.ne.jp

****************************************

最後になりましたが、5月6日のレッスンのご報告です。

ポカポカ陽気の心地いい日

フォトスペース アリエルさんのスタジオで、とっても気持ちのいいレッスンを
させていただきました。

ゆったりとしたテーブル配置に、ソファがいくつも並べられ、クラシックのBGMが
かかる中、皆さん思い思いの作品を作られてました。

和気藹々とした雰囲気の中、3時間はあっという間にたってしまい、ご参加された
皆様全員、作品を完成して帰られました。
皆様、本当にありがとうございました!

これからも、スタジオでのレッスンをさせていただけることに
次回は、7月ぐらいを予定しています。



スクラップブッキング体験会 - APR10 -

2010-04-15 12:44:52 | Lesson Report
こんにちは。
 いつもExpression of Mama's Love を応援下さいまして、ありがとうございます。

 春らしくなったかと思うと、冬の寒さに逆戻り、と、気候が不安定ですね。
 体調をくずしそうな天気ですが、いかがお過ごしでしょうか。

 この春は、kENが卒園式・入学式を迎え、たくさんの別れと出会いを経験しました。
 中には、悲しいお別れもあり、しずみがちな春休みでしたが、一方で嬉しいことも!
  
 年明けに、挑戦したスクラップブッキングコンテストで、賞をいただきました。
 数年ぶりにトライしたので、本当に嬉しかったです。
 お時間ございましたら、ご覧下さいネ。
 
         カメラのナニワ Happy フォトコンテスト
           Memory Palleto賞 ”霜月” 

 小学校に入り、朝早くには、家族がみんな出て行ってしまうようになりました。
 マンションのお兄ちゃん達に連れられて、通学する息子の姿を見送り、家に入ると
 時計の秒針が気になるほど、家の中が静かに思えます。
 やっと落ち着いてスクラップブッキングをする時間ができました。
 長いお休みをいただきましたが、これからも、どうぞよろしくお願い致します。

****************************************

 では、スタジオレッスンのお知らせです



 スクラップブッキングを初めてされる方も楽しんでいただけるように、1枚のお写真を
 飾るレイアウトにしました。
 プリマのアンティークフラワーを使った春らしい爽やかな作品です。

 フレームパターンペーパーを効果的に使います。
 レースペーパー・レースパンチでオリジナルアクセントを作っていただきます。
 素材は全てAcid Free & Lignin Free。色褪せない特殊な素材です。
とっておきの一枚を、大切に飾っていただくのに最適です!

 私が使った写真は、息子が撮ってくれた夫婦の写真にしました。
 偶然とはいえ、とても上手に撮れたんですよ♪
 
 春休みに出会った”Photo Studio アリエル”さんの素敵なスタジオをお借りする
 予定です。穏やかな陽だまりの中、素敵な空間での作品作りは、きっと気に入って
 いただけることでしょう。とっておきの一枚を作品にされませんか?

 もうじき近い母の日のプレゼントにも♪
 
 材料が手に入らず、限定10キットだけです。
 おまけに、レッスン日も早々に
 準備不足で申し訳ありませんが、よろしくお願いします

***************************************** 
 日時:4月26日(月)10時~13時 
    5月 7日(金)10時~13時

 場所: スタジオ”アリエル”or 御影西平野自治会会館
     共に阪急御影から徒歩10分 石屋川沿いの建物です 

 参加費:3,200円
     専用のクリアケース付き 

 募集人数:両日で、10名様
     毎月お越しいただいている方も初心者の方も大歓迎です 

 お持物:・ハガキサイズの写真1枚
      ・はさみ
      ・のり(Acid Free)
      ・30cmサイズの作品が入るお持ち帰り用の袋

****************************************

 お申込方法:

 事前にご案内を送らせていただいているお客様は、携帯アドレスにてお申込下さい。
 
 この記事をみてお申込いただく場合は、以下のアドレスにご連絡下さい。

              eoml@oo.em-net.ne.jp

 いずれも、”件名:APR10のレッスン申し込み”にしていただき、お名前、希望日、
 ご連絡先(携帯電話番号がベター)を明記下さい。

*****************************************
 
 皆様のお越しを、心より楽しみにお待ちしております      
  

”Phone Book " レッスン 明日から始めます^^

2010-03-01 10:34:11 | Lesson Report
おはようございます。

春の訪れを感じるここ数日のお天気…
今週いっぱい、過ごしやすい日が続きますように…

さて、明日から3日間、3月のレッスンをさせていただきます。

全18ページのミニアルバムですので、3時間ではおそらく完成しないと思われます。
全ページ解説のレジュメをおつけしますので、まとめやすいページからお願いします。

 お持物 

・はさみ

・トリマー or 定規&カッター&カッターマット(古雑誌でOK)

・のり (テープのりのほうが仕上がりがきれいですが、スティックのりもOKです。)

・お写真



 アルバム構成について 

詳細は、以下の通りです。

 1- 2ページ   表紙         (お誕生日会) 

 3- 4ページ   春のダイカットページ (最初の集合写真)

 5- 6ページ   春のページ      (春の遠足)

 7- 8ページ   夏のダイカットページ (お泊り保育 昼)

 9-10ページ   夏のページ      (お泊り保育 夜)

11-12ページ   秋のダイカットページ (運動会)

13-14ページ   秋のページ      (秋の遠足)

15-16ページ   冬のダイカットページ (音楽会)

17-18ページ   冬のページ      (生活発表会)


 お写真について 

それぞれに様々なデザインをしました。

たくさんのお写真をつかいますが、9シーンにお写真をわけてお持ちいただけたら、
作業がスムーズに進むと思います。


春 2ページ

 

夏 9ページ



秋 13ページ



冬 17ページ



一部だけご紹介しましたが、集合写真をたくさんレイアウトできるようにデザインして
います。

集合写真を使用しない場合は、エルサイズ写真をカットして貼ってください。


 最後に 

このアルバムは、息子の卒園を記念して作りました。
ジャーナルは、息子にかいてもらい、親子の宝物になればと思います。
またまた、皆様にはボリュームのある作品をご提供してしまいますが、最後まで
がんばって完成して下さいネ。

それでは、2日4日5日と、会館で、皆様にお会いできることを楽しみにしています



MAR 10 ミニアルバムレッスン -ありがとうございましたー

2010-02-06 10:56:15 | Lesson Report
3月のレッスンお申込、早々にありがとうございました

おかげさまで、完売しました

お子様のお写真をかわいくまとめていただくお手伝いができて、
とても嬉しく思っています


     ご参加いただく皆様・・・

9ページの構成を考えて、お写真の準備、よろしくお願い致します^^

お会いできることを、楽しみにしています


MAR10のレッスン -ご卒園記念に♪ ミニアルバム-

2010-02-02 00:26:11 | Lesson Report
3月のLesson

Phone Book

昔、どこの家庭にもあった”Phone Book"をミニアルバムにアレンジしてみました。
一番下のページで、7インチ(約18cm)x10インチ(約25cm)になります。



ページ構成は、リクエストをいただいた”卒園アルバム”を意識しました。
春夏秋冬プラスαで、全9ページになります。
春夏秋冬の季節カラーをイメージして、デザインしました。


たとえば、私の場合…
  ■春■  ・クラス写真
         ・春の遠足
  ■夏■  ・お泊り保育
         ・夏休みの思い出
  ■秋■  ・運動会
         ・秋の遠足
  ■冬■  ・音楽界
         ・生活発表会
  それに… ・お誕生日会  

のような9ページで、作りました。
皆様、それぞれ、お子様の一年間を9ステージにわけて、作成下さいネ。



今回は、四季行事ごとに販売された”集合写真 2Lサイズ”をたくさん貼って
いただけるように、デザインしました。

2Lサイズなので、Lサイズ2枚も、ぴったりとおさまるサイズです。
集合写真に特化せず、いろいろな写真をお貼り下さいネ。



最近、コレクションしている”エッジスタンプ”を使って、台紙をかわいく
仕上げました。
"Phone BOOK"のように、段々になるように、リングで綴じます。


今回は、1キットごとにアルファベットステッカーが1枚ついています。

たくさんの行事タイトルも、ステッカーでお手軽に♪

**************************************

ご用意いただくお写真は、Lサイズor2Lサイズのお写真をたくさんお願いします。
縦でも横でも、どちらでも結構です。
お申込いただいた方には、詳しくご説明いたします。

****************************************

 
  3月のスケジュール

日 時:   3月 2日 (10時~13時)

        3月 4日 (10時~13時)

        3月 5日 (10時~13時)

        

場 所:  御影西平野自治会館 
        * 人数様によっては、松井自宅になります。
        * 無料駐車場完備

参加費:  ¥3,800円
        * 材料費・レジュメ・飲み物・お菓子込み
        * 遠方の方…キットも承ります。
          金額・送料など…お気軽にお問い合わせくださいネ。
       
販売数:  30個

****************************************

お申込受付: 2月2日正午12時~

下記メールアドレスに、件名”3月のレッスン申し込み”でご連絡ください。
・お名前
・ご連絡先(携帯アドレス)
・参加希望日

キットをご希望の方は、送り先(ご住所・お電話番号)をお書きください。
 3月初旬以降にお送りします。

メールアドレス: eoml@oo.em-net.ne.jp  
       (携帯アドレスご存知の方は携帯でも承ります)
 

たくさんご用意していますが、先着順にお申込を受け付けさせていただきます。
ご興味お持ちの方は、お早めにお申込下さいネ

*****************************************

3月は、3部制のレッスンをお休みさせていただきます♪