おはようございます
約2ヶ月ぶりの更新ですが、皆様お元気にお過ごしでしょうか?
今年の夏休みは、息子の短期スイミングから始まり、短期体操教室で幕を
とじようとしています。(笑)
親子でいろいろなところに出かけて、本当に充実した夏を送りました。
お盆明けぐらいから、秋冬レッスンの準備を始めだしたのですが、新型
インフルエンザ、流行ってきましたね…。
今年もあと4ヶ月、楽しい日々が待っているように願います。
************************************
さて、昨日、お友達のお子様達の夏休み自由研究をお手伝いしました

スクラップブッキングのペーパーを使った時計作りです♪
写真は、私のサンプルです。
小学校1年生~6年生までのお子様4名をお預かりしたのですが、
それぞれ思い思いに作られてました。
約3時間、楽しくレッスンさせてもらいました。
とってもかわいい作品、また機会あれば、ご紹介したいと思います。
この時計作り、思った以上に楽しかったので、9月に皆様と一緒にできたら
と思います。
**********************************
敬老の日のプレゼントに、お子さまの写真を使って、時計を作りませんか♪
作品について、ご説明します。
■作品の大きさは、30センチx30センチです。
裏にデコパネを張ってますので、壁にかけても、立てかけても飾って
いただけます。
■上半分は時計としての機能をもたせるために、シンプルに仕上げ、
下半分をデザインしていきます。
■お写真の使用枚数は、2枚~4枚になります。
■時計の針は、赤・黒・白の3色お渡ししますので、時計針をチェンジして
いただけます。
■アシッドフリーの素材ですので、色の劣化がございません。
時計として、長期使用していただけます。
ムーブメントのメーカーの1年保障が付いています。
******************************
★レッスン日時★ 9月10日 10時~13時
★募 集 人 数★

受付終了しました。
★場 所★ 松井自宅 OR 西平野自治会館
★参 加 費 ★ 3,500円(材料費・その他込み)
*2キットお申し込みの方は6000円
*******************************
お申し込みは、メールにてお願い致します。
折り返し、自宅場所etcの詳細をお送りいたします。
eoml@oo.em-net.ne.jp
★申し込み受付期間:9月3日21時まで
よろしくお願い致します。
*********************************
ブログランキングに参加しています。
更新は、本当に気の向くままですが、ご覧になったら、愛の1クリック

どうぞ、よろしくお願いします