goo blog サービス終了のお知らせ 

Expression of MaMa's Love

スクラップブッキングとレザークラフトのお教室案内です。

年内レッスン、終了しました♪

2008-12-22 22:59:57 | myself
すっかりご無沙汰しています^^

もうじきクリスマスですね♪
写真は、塩釜ポークロースト♪
先日のクリスマスパーティのメインディッシュでした。
ローズマリーとソルトだけのシンプルな味付けで、とっても美味でした☆

**********************************

さて、今年のレッスンが先週で終了しました。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。

12月は、年賀状レッスンとクリスマスブッキング、外部レッスンもあり
1年でいちばん忙しい数日を過ごしました。

年賀状レッスンには、11月12月あわせて、20名の方にご参加いただきました。
年賀状ですので、20名様全員デザインを変えさせていただきました。

自画自賛で笑われてしまいそうですが…、スクラップブッキングの年賀状は
本当に素敵です☆
1年振り返って、選りすぐりの写真で作らせていただくので、写真がとにかく
いいんですよ~^^
皆様のお好みを聞きながら、一緒に作り上げた作品たち…
全部ご紹介したい衝動にかられますが、年賀状なのでNG…ですよね^^

今年は、PhotoShopでスクラップブッキング画像を加工して、データでお渡し
しました。
半アナログなやり方ですが、デジタルスクラップブッキングを少しだけ
取り入れてみました♪

来年はさらに改良を重ねて、また皆様に喜んでいただけるようなレッスン内容に
していきたいと思います。

***********************************

さて、先日、京都に行ってきました。



またまた足を運んでしまった”West Side 33"という金物やさん。
アルミ・真鍮・銅製の成形品がたくさん売っています。
お鍋がメインですが、私はお皿がとても気に入って、今回はコースターにも
なる豆四角皿を買ってきました。
自分へのささやかなクリスマスプレゼント?に♪



お香やさん”リスン”も訪れました。

そして、今回のメイン!大量のオネギさん(笑)
九条ねぎをはじめ、めずらしいねぎを買ってきました♪

本日は、ねぎスープに、ねぎ巻き豚ロール、スモークチキンとねぎのサラダ
を作ってみました♪(写真とれずです)

お友達おすすめの”ねぎの浅漬け”は、今寝かせているところです^^

えっと・・・まだまだ残っています^^

ねぎ料理、お勧めあったら教えて下さいネ~

***********************************

ブログランキングに参加しました…が、すっかり圏外です…
愛の1クリック、どうぞよろしくお願いします^^
お時間ございましたら、下記をクリック下さいネ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ





Happy Birthday to My son ♪

2008-12-01 23:30:29 | myself
早いもので、ケンが5歳になりました。

ぜったいに忘れることができない壮絶な出産からもう5年もたったのかと、
しみじみとしてしまいました。
平行して、私も5歳年とってるんだと思うと、子育て中は光陰矢のごとしですね。

まだまだ子供だけど、今が最高にかわいいと思える今日この頃です。

抱っこしたときに首の下までにおさまる今のままでいてほしいような…
早く私を追い越して、見上げるような青年に育ってほしいような…

複雑な親心です♪

5歳になったら、なんでも自分でするんだ!!と、さらに元気なケン☆

5歳の一年間も、大きな病気をせずに、すくすくのびのび育ってくれますように♪

*********************************

ブログランキングに参加しました。
皆様、応援ありがとうございます♪
これからもがんばりますので、引き続き応援下さいネ。
お時間ございましたら、どうぞ下記をクリックお願いします^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ



3連休

2008-11-24 20:07:45 | myself

12月のレッスン

12月9日 残1名様 募集しています。

*********************************

この3連休、いかがお過ごしでしたか?

我家は、全員風邪気味のため、家でのんびりすごしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

土曜日、親戚みたいな友達ファミリーが遊びにきてくれました。

ママは、手作り談義に夢中☆ パパは、寝転んでTV☆ 子達は仲良し☆

まずは、去年に引き続き、今年も年賀状を一緒に作らせてもらいました。

彼女は、小物作家…。私には作り出せない陽だまりのような優しい作品を
作れます!

年賀状レッスンの代わりに、手編みのアクセサリーを作ってくれることに!!

めちゃ楽しみです^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて、夕方からは、みんなでイケアに行きました。

あれあれ????すきすきでした。レストランもまったく並ばずにレジまで直行☆

おかげで、子供3人も連れて行ったのに、ゆっくり見れました。

今回の目玉は、ケンの子供用エプロン♪



がんばってお手伝いしてます^^

クリスマス飾りは、大きすぎて断念しました。

日本と北欧では、お家のスケールが違います・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日曜・月曜は、完全に体調を壊してました。

けど、家でじっとしてたら、気分もめいるので、近所のショッピングモールへ

ずっと探していた土鍋、一目ぼれで買ってしまいました。



コロンとしたフォルムに、雑な取っ手が絶妙!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

エプロンを買ってもらって俄然クッキングに興味津々のケンのお願いで

無印良品の”自分で作るシリーズ”を買いました。



ブールドネージュは、芦屋FOOのクッキーみたいなんができるのかな?!

近々一緒に作ってみるとします。

ここまで揃っていたら、めんどくさがりの私もすぐに作れそうです♪

*********************************

ブログランキングに参加しました。
皆様、応援ありがとうございます♪
これからもがんばりますので、引き続き応援下さいネ。
お時間ございましたら、どうぞ下記をクリックお願いします^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ


しあわせ

2008-11-19 20:35:07 | myself

12月のレッスン

12月9日 残1名様 募集しています。

*********************************

今日、味わった”幸せ…”^^

ケンの幼稚園で、ママさんコーラスがありました♪

今年で3回目を迎える、ママ達によるコーラス発表会です。

お友達がたくさん出られるので、はりきって聞きに出かけました。

幕があくと、黒と白のファッションで統一したママ達が総勢37名

みなさん、優しい微笑を浮かべられてました。

ちょっとびっくりするほど、素敵でした。

子供たちの大好きな曲がたくさん盛り込まれていて、”さんぽ”
”崖の上のぽにょ”は、全園児、一丸となって歌っていました^^

なんて微笑ましい光景♪

大人向けの曲は、童謡・POP・ゴスペルなど、豊富なラインアップでした。

鈴の音を聞いているような・・・子守唄のような・・・本当に優しい歌声!!

すっかり”幸せ”をいただきました。

皆様、本当にお疲れ様でした☆☆☆


 ”来年はあのステージに自分も立ってみたいな~”
 ”でも、楽譜読めないしな~”
 ”わたしが歌っていたら、ケン喜んでくれるかな~”

なんて・・・

こんな妄想に想いをめぐらせている時間も、とても”しあわせ”です^^

*********************************

ブログランキングに参加しました。
皆様、応援ありがとうございます♪
これからもがんばりますので、引き続き応援下さいネ。
お時間ございましたら、どうぞ下記をクリックお願いします^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ


子供はアーティスト^^

2008-11-14 09:23:51 | myself

年末の特別レッスン
クリスマスブッキング08
今年1年をまとめる特別レッスンです。
今年はモビール型のミニアルバムをつくっていただけます♪
受付終了しました。ありがとうございました。
*********************************
昨日ケンの幼稚園で子供たちの作品展示がありました。

今年は、各クラスでお店のテーマを決めて、メニューを手作りしてました。
素材は、クラフト。

おすし屋さんなら、助六・手巻き・にぎり
ケーキ屋さんなら、モンブラン・ミルフィーユ・ショートケーキ

なんて感じです♪
ちょっと、大人顔負けの作品もあって、すっかり感心してしまいました^^
本当によくできてる!!

お花屋さんで、”ゆり”を発見^^
名前が”ゆり”なので、とっても気に入ってしまいました♪

今日は、園児同士でお店屋さんごっこをして、1人3メニュー、買い物できる
そうです。

ケンに”買ってきてね♪”っておねだりしてみましたが、はたして買って
きてくれるのでしょうか^^

帰ってくるのがとても楽しみです♪

*********************************

ブログランキングに参加しました。
皆様、応援ありがとうございます♪
これからもがんばりますので、引き続き応援下さいネ。
お時間ございましたら、どうぞ下記をクリックお願いします^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ


秋の夜長の助っ人たち

2008-11-05 23:38:37 | myself

年末の特別レッスン
クリスマスブッキング08
今年1年をまとめる特別レッスンです。
今年はモビール型のミニアルバムをつくっていただけます♪
スクラップブッキング初めての方…遊びに来られませんか^^
締め切りは、11月14日です。

*********************************

こんばんわ♪
すっかり、夜型人間になってしまっているワタシです…。
高らかにダイエット宣言をしていた頃は、18時以降炭水化物を控え、21時以降は
水も飲まなかったのに、ここ最近は、この時間のブレイクが楽しみです!
お茶となにかつまむことが多いのですが、最近お気に入りの食器があります。

写真のカップは、お友達の赤ちゃんの内祝いとしていただいたカップです。
陶芸家”高島大樹さん”の作品のこのカップ♪
お友達にもファンの方が何人もおられて何度か目にはしたことがあったけど、
実際毎日マイカップとして使うと、”逸品”であることが日に日にわかります。
口にあてたときのなんともいえないフィット感!さすが職人です^^

アルミの各皿は、先日行った京都で購入しました。
三十三軒堂近くのお店”West Side 33"は、アルミ・銅の鍛造食器をたくさん
取り扱っているお店です。
お鍋が本当に素敵だったのですが、電車で行っていたこともあって、荷物に
ならない角皿を1枚だけ買ってきました。
工大出身のワタシは、大学の研修で”鍛造”をしましたが、こんなおしゃれな
鍛造方法があるのかと、まじまじと眺めてしまいます。
打ち込み模様が不ぞろいだけど、なんとも味の出ている作品です。

職人の技を感じながら、ワタシのセンスも磨かれますように…。

*********************************

ブログランキングに参加しました。
おかげさまで、だいぶ復活いたしました。
皆様、本当にありがとうございます♪
これからもがんばりますので、引き続き応援下さいネ。
お時間ございましたら、どうぞ下記をクリックお願いします^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ


ベランダの大掃除♪

2008-11-02 15:25:07 | myself

年末の特別レッスン
クリスマスブッキング08
今年1年をまとめる特別レッスンです。初心者の方、遊びに来られませんか^^
締め切りは、11月14日 準備記事もあわせてご覧下さいネ。

*********************************

今日は主人が出勤なので、ケンと2人でのんびり過ごしています。

午前中は、ずっと気になっていたベランダの掃除をしました。

我家のベランダはL字型をしています。
リビングに面したベランダは広いのですが、各部屋キッチンに面している
ベランダは幅50センチほど・・・

季節の移ろいを楽しませてくれるこの木なのですが…

夏は、何十匹というせみが気持ちよさそうに大合唱。
秋は、風がふくたびに、ひらひらと落ち葉がベランダにまいます。
冬は、見た目が寒々しく、春の新緑のあとは、毛虫だらけ…

そんなわけで、50センチのベランダは、ほとんど歩くこともなく、
キッチン横のごみ置き場として使っていました。
もったいないですよね^^

ケンとデッキブラシでゴシゴシこすり、水を流してみると、気持ちいい空間に☆

この空間を素敵に活用できないかなぁ…と思っています。

*********************************

ブログランキングに参加しました。
おかげさまで、だいぶ復活いたしました。
皆様、本当にありがとうございます♪
これからもがんばりますので、引き続き応援下さいネ。
お時間ございましたら、どうぞ下記をクリックお願いします^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ




創立25周年パーティ

2008-11-01 23:06:22 | myself

年末の特別レッスン
クリスマスブッキング08
準備始めました!ぜひご覧下さいネ。

*********************************

連休初日の今日、主人の会社の25周年パーティへ行ってきました☆

会社の方にお会いすることも、皆様のご家族にお会いすることも初めて!
年賀状でお顔だけ知っている皆様とやっとお会いできました^^

社長は一代で会社を築かれた方…

25年の想いを語られたスピーチは、社員家族の私たちにもとても心に響きました

”会社の繁栄、社会の繁栄、家族の繁栄をかなえるため、皆様のご主人さま
 はがんばられています。
 平日は遅く、休日も出勤することが多いと思いますが、家族のために
 がんばっていることをどうぞご理解下さい。
 皆様の豊かな生活を、これからも保障できるよう、がんばってまいります。”

主人にはいつも感謝(いつも?)してますが、あらためてがんばってくれている
ことに感謝しました。本当にありがとう!

パーティは、家族にとても優しい心遣いにあふれていました。

パーティルームの一番後ろには”トムとジェリー”が終始かかっていました。
社長のご挨拶のときも消されることはなく、おかげで子供たちも退屈することが
ありませんでした。
大道芸人”ミスターハム”のショーでは、子供たちにバルーンアートが配られ
ました。
ビュッフェのメニューにも、子供たちが好きなものが盛り沢山!!

おかげで、ケンもとても楽しめました。

パーティは終始楽しい雰囲気で終わりを迎えました。

その立役者は、名司会者!
大学時代からの友人でもある友達Mちゃんの司会は、もうあっぱれでした!
彼の周りにはいつも楽しさがあふれでて、その力は今日のパーティでも存分に
発揮されてました。
2時間のパーティの司会をほぼアドリブでこなしていたのには、ただびっくり!
Mちゃん、本当にお疲れ様でした!

パーティ後、社長の奥様から、心にしみるお話を伺いました。

”主人がいつも帰りが遅かったので、話をする時間がなくてね…。
 主人がお風呂に入っている間、外で座り込んで扉越しに1日のことを報告
 してました。
 同じことをしなさいとはいいませんが、奥様の力は偉大です。
 帰宅した松○くんが、日々のことをリセットできるように、がんばって下さい。
 若いときにがんばっていたら、老後はすばらしいですよ!”

内助の功、私には大きく欠けた一面です。
素敵な奥様の笑顔と共に、今日のお話をいつまでも心にとめておこうと思いました。

いろいろと考えさせられた楽しい1日でした♪

*********************************

ブログランキングに参加しました。
しばらく更新してなかった間に、なんと圏外に!!
めちゃ反省中です…。
また皆様に見ていただけるようにがんばりますので、お時間ございましたら、
どうぞ下記をクリックお願いします♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ




ハロウィン 2

2008-10-31 22:36:25 | myself

年末の特別レッスン
クリスマスブッキング08
準備始めました!ぜひご覧下さいネ。

*********************************

またまたハロウィンのご報告♪

ずっと行きたかったハロウィン時のUSJ!
やっと行ってきました♪

ハロウィンにまつわるものを持っていくとお菓子をくれるとのことなので
かぼちゃバケツを持って出発^^

パーク内は、見渡す限り、オレンジ・黒・パンプキン!
私までワクワク、とにかく盛り上がってしまいました。



かぼちゃのバケツを持ったお兄さんを発見♪



キャンディをもらいました!



乗り物は、ET・JAWS・SNOOPYしか乗れませんでしたが、ケンは大満足!

15時~行ったので、すぐに暗くなってしまいましたが、夜のパークも
おばけが出てきそうなムードたっぷりで、とにかく楽しかったです。


*********************************

ブログランキングに参加しました。
しばらく更新してなかった間に、なんと圏外に!!
めちゃ反省中です…。
また皆様に見ていただけるようにがんばりますので、お時間ございましたら、
どうぞ下記をクリックお願いします♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ





ハロウィン 1

2008-10-31 21:45:40 | myself

年末の特別レッスン
クリスマスブッキング08
準備始めました!ぜひご覧下さいネ。

*********************************

こんばんは^^

今日はハロウィンですね♪
大好きなイベント、今年は大いに楽しみました♪

まずは、先日お友達とホームパーティしました。
小さなお菓子をたくさん用意して、たくさんのワッフルを焼きました。



このワッフルメーカは、デロンギから出ています。
ミッキーマウスの顔の形で焼けるんですよ^^



今まではホットケーキミックスを使ってましたが、今回はレシピ通り
薄力粉・バター・はちみつ・卵・ベイキングパウダー・ココアバター
を混ぜて作りました。



かわいいFACEに似合わず、本格的なお味♪
大人も十分楽しめました♪
ただ思わぬハプニングが!
16個分の材料を用意したら、なんと33個焼けました♪



ケンにとって弟妹分のお友達♪たまにしか会いませんがとっても仲良しです。
紅一点のSちゃんは、お姫様の仮装をしてました!
かわいい~^^



3人お揃いのパンプキンバケツには、お菓子をたくさん入れました!
ハロウィンのお菓子はパッケージもかわいいですよね♪

特別なことはあまりしませんでしたが、楽しいひとときでした。

*********************************

ブログランキングに参加しました。
しばらく更新してなかった間に、なんと圏外に!!
めちゃ反省中です…。
また皆様に見ていただけるようにがんばりますので、お時間ございましたら、
どうぞ下記をクリックお願いします♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ