goo blog サービス終了のお知らせ 

榎本林業ブログ

榎本林業でのニュースやイベント、社長の日記など色んなお話を公開!

工場レポート~在庫は大事だよ~

2012-12-26 13:00:50 | 工場レポート

こんにちは

在庫が満載の当社工場では、在庫の保管環境をより良いものにしようと屋根の新設工事が行われています!

天然乾燥をさせる間は屋外に放置して雨に打たれるよりも、屋根の下で雨もかからず直射日光を避けたほうが表面の割れも防げるので屋根を増やすことにしました!


この新しく作られた屋根の下で柱や梁、敷居や壁板などの建築材料は出番が来るまで大事に保管されます。


当社の倉庫は機械が据えられている建物は鉄骨ですが、そのほかの在庫置き場はすべて木造で作られています。材料代が助かります



当社H.P http://www.superlog8.com/


工場レポート

2012-11-13 11:47:24 | 工場レポート

こんにちは

最近ホンマに寒くなってきました

ヒートテックインナー着やなあきませんね。


工場の作業場では、21日に水軒の浜に設置させていただく木製遊具の製作が進められています



西浜中学校同窓会 浜友会様からご依頼いただきました

なんとかギリギリ間に合いそうです





当社H.P http://www.superlog8.com/

工場レポート~上芝の家~

2012-10-26 16:57:17 | 工場レポート

こんにちは

工場では11月7日に棟上げ予定の 上芝の家 の加工が進められています!



これは加工される前の柱です。


これの先端を加工し土台や梁に差し込む部分「ホゾ」を作ります。


差し込みやすいように面取りをして


キズを防止するために養生の紙を巻いて完成です


1本1本丁寧にやってくれていました


棟上げが待ち遠しいです

当社H.P http://www.superlog8.com/


工場レポート~お大師様~

2012-08-24 11:41:35 | 工場レポート

こんにちは


工場の中央エリアでは


このようなものが作られていました!


これは日高川町のお客さまからのご依頼で、

弘法大師様がお入りになられる家です。


宮大工さんの仕事だとおもうのですが、

当社の大工さんに造ってもらいました!


屋根にはガルバリウムを使い、正面には組子の建具が入ります

また、出来たら報告します!


当社H.P http://www.superlog8.com/


工場レポート

2012-07-28 11:27:03 | 工場レポート

こんにちは

昨日の夜はソフトボールのナイター練習でした

5人しか集まらずできる練習は限られていましたが、人数が少ない分休んでいる時間がなく集中力も上がるので、ハードな練習内容になりました

当社の工場も会長がやり始めてから、敷地内に在庫置き場や加工場など増築増築で来ていますが、老朽化も進んでおり補修も加えながら来ております

今回は、平屋の在庫置き場の上にさらに在庫置き場を増築する工事が進められています




整理整頓は大事なことです


当社H.P http://www.superlog8.com/


工場レポート~神田の家~

2012-05-22 14:12:53 | 工場レポート

こんにちは

今日は朝から1件、午後から2件打合せでかなりバタバタしております
最近打合せが多くてなかなかデスクワークが進みません
ブログもなかなかできません

がしかし、お客様との打合せが多いということはそれだけ仕事量も多いということです。
これから工事をさせていただくお客様や現場が進行中のお客様が多いということです

本当にありがたいことでございます

さてさて、

工場では桃山町神田で建築予定の角ログハウスの加工が進められています



木と木が組み合わさる部分をノッチと言います。
上から見るとこのような形状に加工されています。


斜め上からですとこのような感じで、2段に加工されているのが分かるでしょうか?


これは完成後、木の乾燥による収縮や変形で生じるログの隙間を予防するための加工です。

ログハウスは普通の家と違い、完成後は3年間ほどにわたり木の乾燥収縮により、土台から桁の間で少しずつ下がってきます。
1本の木が2ミリ痩せたとして16段積んでいると3.2㎝下がることになります。これをセトリングと言いまして、ログハウスを建築するときは、このようなログハウス独特の減少も考慮して設計と施工をしなければなりません。

6月上旬に棟上げの予定です。


当社H.P http://www.superlog8.com/


工場レポート~神田の家~

2012-05-14 17:27:03 | 工場レポート

こんにちは

昨日のハッスルプレーのおかげで今日は体がズタズタです

昨日の朝食べたロールパンを少しだけ焦がしてしまい、上唇をヤケドしてしまいました結構痛いですよ。皆さんもロールパンを食べる時は気をつけましょう!

さて、工場の奥では桃山町神田で建築予定の角ログハウスの加工が行われています。




角ログハウスなので組手の形状が全て同じなので、いつものように仮組をする必要はありません。

5月末ごろに棟上げの予定です



当社H.P http://www.superlog8.com/


現場レポート~三尾川の家~

2011-11-01 14:15:24 | 工場レポート

こんにちは


三尾川の現場では、内部の珪藻土部分の仕上げ工事が完了し、


外壁の仕上げ工事が進められています


内部の珪藻土の仕上がりはこのような感じで、

明るめの壁にすることで

ブラウンの窓枠や作り付けのカウンターとメリハリのある仕上がりとなりました





2階ではクロス貼りの工事が進められています。



もうあと少しで完成です



当社H.P http://www.superlog8.com/


江南の家加工開始!

2011-10-24 13:15:14 | 工場レポート

こんにちは


工場では先週から、12月中旬以降に棟上げ予定の


和歌山市江南の家の加工がスタートしました



加工場では削った木の良い香りが漂っています


土台墨付けの状況。


こちらは、長さ8M、梁背39センチの杉無垢材の角梁です


大きな梁と太い柱が家を支えます。


ダイナミックな家になる予定です





当社H.P http://www.superlog8.com/