goo blog サービス終了のお知らせ 

榎本林業ブログ

榎本林業でのニュースやイベント、社長の日記など色んなお話を公開!

ソフトボール大会。

2012-05-29 13:38:53 | スポーツ

こんにちは
午後からひと雨降りそうな雲行きになってまいりました。

日曜日のことですが貴志川町のグランドでソフトボールの全国大会の予選が行われました

対戦相手は同じく紀の川市の強豪 オールスターズさんとの対戦です。
最近の対戦成績は

昨年 全国大会県予選 10-6(勝)

昨年 和歌山新報社杯2回戦 2-3(負)

今年 2月たけのこ杯決勝戦 2-3(負)

最近2試合はロースコアな戦いになっています。

6番ファーストで出場しました。

初回から先取点を許し苦しい展開

6回表の相手の攻撃が終わった時点で2-8と6点ビハインド。
6回裏の攻撃は私からでした。なんとか出塁せねばとボテボテのゴロでしたが、とんだコースがよくセカンドのエラーで出塁します。そこからなんと打者一巡の猛攻が始まろうとは誰も知る由もなかったでしょう!

1点差まで追い上げなおも2アウト2塁3塁の場面で、このイニング2回目の私の打席が回ってきました。凡退した5番打者(ダブルプレー)に「安心せい。俺が決めてきてやる」と言いたかったので、それを言ってから打席へ向かいます。初球インコースのストレートを見逃した後の2球目アウトコースやや低めでしたが、逆らわずに思い切りレフト方向へシバキ挙げました自分では分かりませんでしたが集中力が上がっていたせいか、インパクトの瞬間に「ウラァー↑」と叫んでいたそうです。真芯で捕らえた打球はレフトオーバーの逆転スリーランホームラン!勝利を手繰り寄せます。

がしかし、最終回に逆転され全国大会出場はなりませんでした

惜しい試合でしたが1つのミスの大きさを改めて思い知らされた試合でした。大会結果は代表決定戦でヤンチャーズ(岩出市)がオールスターズ(紀の川市)を6-3で破り、高知県で行われる全国大会に参加することになりました。
ヤンチャーズの皆様頑張ってきてください!

まだまだシーズンは続きますので、今回の反省材料をもとに頑張って行きたいと思います


ソフトボール部H.P http://www.ikz.jp/hp/enomoto/index.htmlhttp://www.ikz.jp/hp/enomoto/index.html


追い込み!

2012-05-18 22:26:51 | スポーツ

こんばんは。

今日は仕事終了後ソフトボールのナイター練習でした!

月末に全国大会の予選を控えているので最後の追い込み態勢です

みんな仕事の後で疲れていますが、8人も参加してくれました!

選手のモチベーションもMAXになろうとしているようで良い感じです

うちのチームはキャッチャーが一人しかいないので、今日は私もキャッチャーの練習をしました。小学校の時以来です。私はピッチャーもやるので良く分りますが、どこに投げても止めてくれるキャッチャーであれば、ピッチャーはランナーがいても思い切りコースをつくことができます。なので今日はボールを止めることに意識を集中させて練習しました。まだまだですがなんとかできそうです

キャッチャーフライを獲るのは得意です

日曜日は最後の練習です。今日のキャッチャー練習で太ももが筋肉痛になっていると思いますが、最後の力を振り絞って27日に悔いが残らないように頑張りたいと思います

良い汗をかいたので今は缶ビールを飲みながらくつろいでいます。

洗濯が終わったら寝たいと思います

ソフトボールは本当に楽しいスポーツですが、集まってくれたメンバーひとりひとりもホンマに個性があって面白いチームです



紀の川市ソフトボール大会。

2012-05-13 20:36:51 | スポーツ

こんばんは。

今日は朝から第19回紀の川市ソフトボール大会でした

紀の川市Aクラスのトーナメント。

1回戦はまたまた強豪村田水産さん・・・。

自分で引いといて言うのもなんなんですけど、ホンマにくじ運が悪い

今シーズン早くも3回目の対戦です。

6番ファーストで出場!なんとかスタメンに選んでもらえました

2打席目に勝ち越しのセンター前タイムリーその後今シーズン初の盗塁に成功その後雄大のセンター前タイムリーで2塁から激走間一髪!キャッチャーのタッチをかいくぐって生還しました!

第3打席にはセーフティーバントを決めましたこの試合はだいぶ足で稼ぎました。エキサイティングなプレーが多かったです。結果は9-4で勝利!

準決勝は去年の市長杯で負けているフラッシュミックスさん。

またまた6番ファーストで出場

この試合では、盗塁を2つ決めました!

最初から最後まで厳しい展開でしたが5-4で競り勝ち決勝にコマを進めます。そしてなんとこの勝利でチーム通算勝利数が100勝の大台に乗りました

決勝戦は昨年の春の大会で負けているフェニックスさんです。この試合は6番ピッチャーで先発!1回戦完投の和田さん、準決勝完投の川原さんが私に桧舞台を用意してくれました

ですが、金曜日のナイター練習で投げ込み過ぎて肩のハリが引いておらず、スピードが全然出ませんでしたでも悪いなりに使える球種を駆使して、粘りの綱渡りのような投球が続きました。

打撃では第2打席にホームラン!第3打席にセンター前ヒットを打ちました

投球には苦しみましたが、打線が爆発したので13-5で勝利し、念願の初優勝です!

ホンマに嬉しい結果で、練習を頑張ってきて良かったと思います。月末は全国大会の県予選なので今日の結果に満足することなく練習に励みたいと思います

今日は久々に3試合フル出場で楽しかったです。







練習へ。

2012-05-06 21:14:25 | スポーツ

こんばんは。

今日は午後からソフトボールの練習でした

GW休みでなまった体をほぐすために9人が集まり練習しました。

12時前ぐらいから雷雨がありましたが、グランドコンディションはベストな状態でした

今日も身体は軽かったです。

今月は紀の川市の大会と月末に全国大会の予選があるので、悔いが残らないようにそして自分が試合に出られるように頑張りたいと思います



なでしこジャパン。

2012-03-07 22:51:38 | スポーツ

こんばんは。


なでしこジャパンがポルトガルで頑張っています


アルガルベカップ決勝でドイツと対戦。


テレビを付けると0-1で負けていました


さらに1失点し0-2になったので


厳しい展開でしたが、川澄選手が得点し1-2になりました


眠たいですがもう少し応援したいと思います


日本のチャンスも増えてきました



練習試合決定!

2012-03-02 22:32:54 | スポーツ

こんばんは。


今日も娘の寝かしつけに成功しました

今日は午前中は図面書き、午後からは江南の現場にて打ち合わせの後、堺のお客様のところで打ち合わせを行いました

ソフトボールの話ですが、来月の22日にとても強い対戦相手とのマッチアップが決まりました

社会人ではありません。2年前ですが春の全国大会で優勝したことのある、和歌山代表の箕島高校男子ソフトボール部さんと、対戦していただけることになりました

私は高校野球をしておりませんので、あの 

MINOSHIMAとネームの入ったユニフォームを見るだけで興奮しそうです。当チームの和田コーチの計らいで実現しました!

和田コーチ有難うございます

当日のことを考えるとワクワクして眠れないので、今日もビールを1本だけ飲んで寝るとします

明日は、娘の初節句です




たけのこ杯。

2012-02-21 14:57:54 | スポーツ

こんにちは


こないだの日曜日は「第2回たけのこ杯ソフトボール大会」でした。


今年初めての試合です。参加チーム8チームで朝から抽選・・・。


1回戦第2試合 VS 村田水産さん!!!


くじ運ホンマに悪いわ~


みんなに合わせる顔がありません


年明けから練習してきた成果を見せる時が来ました!


先発のマウンドを新加入の和田さんに任せて、6番ショートで出場


なんとなんと。1回に1点先制、続く2回に4点を挙げ序盤で5点のリードをもらいます。


好投手の好投で5-0で逃げ切りました


準決勝はハグルマさん、6番ショートで出場!

10-3でコールド勝ち

決勝は、昨年の準決勝で対戦したオールスターズさん。

6番ショートで出場!

初回に2点ずつ取り合い、終盤まで均衡したまま進みます。

6回裏に1点勝ち越され、最終回にチャンスを作りながらもひと押し足りずに

2-3で敗北

準優勝に終わりました。


でもでも、


寒い時期の練習の成果が出ていると思うので、


もっと頑張って強いチームになりたいと思います



私も今回は登板機会がありませんでしたが、登板機会が来たときに備えてトレーニングを頑張りたいと思います



ソフトボール部H.P http://www.ikz.jp/hp/enomoto/index.html


初練習。

2012-01-16 09:01:20 | スポーツ

おはようございます。


昨日は寒い中でしたが、ソフトボールの初練習でした。


例年より早い始動ですが、14名の選手が参加してくれて、みんなの元気なやる気のみなぎった顔を見ることができました

4時間ほど練習し一発目にしては良い内容であったと思います


ピッチングでたくさん投げたので、指の先っぽがヤバイことになっています


今シーズンは、良い成績が残せるように頑張って参りたいと思います



当社H.P http://superlog8.com/


今シーズン最終戦。

2011-11-29 11:52:28 | スポーツ

こんにちは


こないだの日曜日は、和歌山市のせせらぎ公園運動場で行われた

第2回和歌山新報杯に参加しました

今シーズン最終戦です。

朝6時30分にグランドへ集合。開会式までの間にアップを行いました。

1回戦の対戦相手は、和歌山市役所さんでした。

先日行った練習の成果が出たのか、攻撃も守備もうまくいき、

17対1で圧勝でした

私はピッチャー専門で出場。球にスピードはありませんでしたがコントロールが良く久々に完投勝利でした

2回戦はシードのオールスターズさん。今年は近畿大会にも出場している強豪です。

今年の対戦成績は、1勝1敗でなんとか勝ちたい試合でした。

またまた、ピッチャー専門のポジションで出場!

1回を三者凡退に打ち取りましたが、2回に大事なところで踏ん張れず3失点。

3回に2点を返してもらい。そこからは最終回まで粘りのピッチングでしたが、相手の投手も粘りのピッチングで抑え、最終回には2本のあわやホームランという当たりもありましたが、結局追いつけずに2-3で敗れました

私もそうですが、みんなも楽しくハツラツとプレーできたので良かったです。帰りは信濃路で打ち上げを行い来年の話し合いをしました。前向きな発言がドンドン出てきたのでうれしかったです

その気持ちを忘れずにシーズンオフを過ごしてもらいたいものです

私も監督を辞めて、選手として試合に出ましたがウォーミングアップから試合終了まで、監督の仕事が減った分プレーに集中できたので楽しかったです

来年こそは 全○大会や近○大会に出場できるように頑張りたいと思います。




練習!!!

2011-11-20 16:39:12 | スポーツ

こんにちは


昨日の雨はすごかったですね。東西南北いろいろな方向からの暴風雨でした


昨日の雨で、グランドコンディションは良くありませんでしたが、少し整備し使える部分を使って練習を行いました


チーム発足から約8年監督を務めてきましたが、今シーズンの成績不振とピッチャーと監督の両立に頭を悩まし考えた結果、シーズン終盤ですが監督を辞めることになりました。これもチームが前に進むための選択です

新監督には、長年一緒にプレーしてきた、松原さんに任せることにしました。ソフトボール関係者の皆様よろしくお願いします


新監督のもと、約4時間ミッチリ練習を行いましたかなりハードでしたが気持ちの良い汗をかくことができました。



グランド整備もバッチリ行い、


来週は、わかやま新報社杯ソフトボール大会なので、新監督の初陣に白星を付けられるように頑張りたいと思います