こんにちは

嘘みたいな話ですが、12月9日(日)に加太港のグランドにて「第3回和歌山新報杯ソフトボール大会」の準決勝・決勝に行ってきました
そうあの雪が降った日です
県内外から強豪24チームが参加し、11月25日に第一日目が行われました。私は私用で行けませんでしたが1回戦・2回戦を圧勝し、3回戦では前年度準優勝の古屋クラブを2-1で破り準決勝にコマを進めてくれていました!
加太港ふきっさらしスタジアムで行われた準決勝では、和歌山市の和歌山レジェンドさんとの対戦!
6番ショートで先発出場!
打撃、守備とも特に活躍もなく緊迫した試合で6回まで0-1で負けていましたが、6回の攻撃で2点取って逆転そのまま逃げ切り決勝へ
決勝戦を待つ辰丸。
そしてなんと決勝戦で今大会まったく役に立っていない私が先発のマウンドへ!みんなの気持ちはひとつだったでしょう「えぇ!?先発社長なん・・・。大丈夫か?」誰も何も言いませんでしたが、どえらいプレッシャーでした
1回戦から準決勝まで投げてくれた川原さんと山中さんに桧舞台を用意して頂き「いざ出陣!」
決勝戦の相手は和歌山市の超強豪、前年度チャンピオンの和歌山ヤンキースさんとの対戦!
初回の攻撃で1点先制してもらいましたが、1回裏に早速3点取られます(T_T)/~~~
でもそこからが良かった!ピッチャーからすれば逆風が吹き荒れる中、私の投げた球はストレートはドロップし、いつも浮き上がらないライズボールは浮いたり曲がったりしていました。とにかくピンポン玉を投げているかのような変化のしようで2回以降はなんとか0点に抑えます。

どうですか!このウィンドミル投法!あまり長くない脚を精いっぱい伸ばして投げているのが良く分かります(笑)
4回には味方打線が逆転してくれて、最終回1点差で逃げ切りました!
最終回のマウンドは色々なことを考えて投げている間に終わりあまり覚えていません。
初優勝

2試合連続で逆転勝利はシビレました!
12月11日の和歌山新報にも大きく掲載して頂きました!
今年の活動はこれで終了ですが、榎本林業ソフトボールクラブを応援して下さる皆様、このようにしてソフトボールをさせていただけることに本当に感謝しお礼を申し上げたいと思います。またこのような大会を企画して下さった和歌山新報社様、和歌山ソフトボール愛好会の皆様、寒い中本当にご苦労様でした。
来年もまた挑戦者の気持ちを持って頑張って参りたいと思います。
和歌山新報の記事
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2012/12/20121210_20917.html
ソフトボール部H.P
http://www.ikz.jp/hp/enomoto/index.html
当社H.P
http://www.superlog8.com/