goo blog サービス終了のお知らせ 

榎本林業ブログ

榎本林業でのニュースやイベント、社長の日記など色んなお話を公開!

ソフトボール県大会~近畿一般男子県予選~

2013-07-30 10:07:24 | スポーツ

こんにちは

今日はかなり雨が降っています。しかも蒸し暑い

こないだの日曜日は、ソフトボール近畿大会の県予選でした。


近畿の各府県から2チームずつ出場します。

代表決定戦で海南市のブラックソックスさんとの対戦!

人数ギリギリでしたので、先発ピッチャーを諦め6番ファーストで出場しました!


久しぶりの公式戦での守備で緊張し、初回の守りで早速1エラーやらかしてしまいました

先発投手は川原さん

気持ちの入った投球で私のドグサイ守備に足を引っ張られながらも、粘り強く投げてくれました!




打撃の方では、

第1打席 四球

第2打席 ホームラン

第3打席 ピッチャーライナー

第4打席 センター前タイムリー


とまずまずですが、なんか体が重く感じた一日でした!

最終回1イニングのみピッチャーをしましたが、




ちゃんと投球練習してから行かなかったので、全然で1回1失点でした

次回はちゃんと準備して投げたいと思います!

結果は打線が爆発し14-6で勝ち、9月に京都府福知山市で行われる近畿大会に出場させていただきます。

その前に今週の紀の川市の大会頑張らねば!

もう来週の金曜日には山形県で全国大会です。

チーム自体の調子は、選手の集中力も高く春以降の公式戦ではまだ負けていません
練習試合ではボロ負けすることもありますが、良い状態であると思います。



色々な経験をさせてもらえることや、サポートしてくれる方々に感謝して頑張りたいと思います!





組合せ決まる!~第10回全日本一般男子ソフトボール大会~

2013-07-12 14:05:23 | スポーツ

こんにちは

7月3日に山形県で行われた代理抽選から1週間・・・。

ついに来た(゜∀゜)

組合せ表




ドキドキ

来ました39番 榎本林業スピリッツ(和歌山県)

「ほんまにでるんやなぁ~」

対戦相手は熊本県代表のホリーズ人吉さんです。

知らない場所で知らないチームと試合をするのってワクワクドキドキです

しかも1回戦からソフトボール専用球場で、試合ができるゾーンに入っているようです!

あと1ヶ月ないですが33歳の初挑戦!

悔いの残らないように精一杯やりたいと思います!






ソフトボール部活動報告!

2013-07-02 11:07:31 | スポーツ

こんにちは

こないだの日曜日はソフトボールの練習試合でした!

5月に行われた県予選で優勝して以来久々の活動です



和歌山市と岸和田市からお越しいただき試合をしてもらいました!

1試合目は6番ピッチャーで出場!かなり久しぶりの実戦マウンドです。

コーナーを狙い、緩急をつけたピッチングを心がけ丁寧に投げることを課題に頑張りました!

4イニングを0点で抑えて交代。

8-0で完封リレーで勝利でした!

2試合目は、ベンチで見ていました!

序盤からリードを許し苦しい展開

0-4の場面でリリーフしましたが、踏ん張りきれず1-8で完敗!

久々の試合で2試合目はみんなバテていました

全国大会まで時間がないので、トレーニングも頑張りたいと思います!その前にカゼを治さねば

明日は全国大会の抽選会です!




第31回やまびこ杯ソフトボール大会!

2013-06-21 10:55:07 | スポーツ

こんにちは

こないだの日曜日は「第31回やまびこ杯ソフトボール大会」でした!

いつものソフトボールと違い、スローピッチで男女混合チームのやさしい大会です

始球式!


今大会は会長の通算50勝の勝利投手がかかった大会でもあり、気合が入ります。



私は先日背中を肉離れしてしまい、まだ完治していないので出場は控え気味でした

瓦屋の徳○さんは、ヒットではなく滞空時間の長い外野フライを狙います


二日酔いの福○くんは一塁を守ります。腰より下への送球は取れません


棟梁の息子さんは、バスケ部でしたがシャープなスイングでヒットを量産していました


ほのぼのした雰囲気の大会ですが、4チームのリーグ戦なのでかなり疲れます

結果は3戦全勝で優勝でした!

榎本会長も3連勝で通算勝利投手記録を52に伸ばしました!

大台に乗ったところですが、次の目標は70才までに70勝だそうです!


当社H.P http://www.superlog8.com/
 

わかやマルシェ~番外編~

2013-05-31 09:58:35 | スポーツ

わかやマルシェのイベント会場内では、出店ブース意外にも色々やっていました。

マンドリンの演奏!

マンドリンの優しい音色が太陽光線にうたれ、しゃべりすぎて枯れた喉にしみわたります


それ以外に、今年から和歌山にできたプロバスケットチーム「トライアンズ」の選手とのミニゲームも開催されていました!
ちびっこ対象!

でも「やります」勝手に列に並びます
昔は昼休みによくバスケットをしたものです。

ウォーミングアップの軽いドリブルで右手の薬指を軽く突き指


すばやいドリブルからのカットイン!(まだディフェンダーはいません)


からの素人とは思えないプロ顔負けのノールックパス!


再びパスをもらってからの、フェイクを一発入れてからのシュート!

残念ながら入りませんでした。

プロの選手とバスケができるなんて、バスケやってる小中学生はウレシイに決まっています!その中に33才混ざってきました!

トライアンズは、昨年まではパナソニックトライアンズでしたが、今年からノーリツ鋼機さんの体育館が本拠地となり「和歌山トライアンズ」として生まれ変わりました!プロチームが地元に来るということは、その競技を頑張っている子供たちに大きな夢や希望を与えると同時に、その競技のレベルアップにも繋がるとても素晴らしことです!

私も陰ながらトライアンズを応援したいと思います。

しかしプロの選手はデカくてゴツかったなぁ~。ブロックにこられたとき若干怖かったぁ~



シーソーゲームな一日・・・。

2013-04-30 11:20:15 | スポーツ

こんにちは

こないだの日曜日は、第22回紀の川市ソフトボール大会でした!

紀の川市最高峰Aクラス8チームのトーナメントに参加しました!

1回戦、強打の馬宿クラブさんとの対戦!

6番ピッチャーで出場!
初回の攻撃で1点先制した後、2アウト1塁2塁のチャンスで打席に向かいます。

少し詰まりましたが振り抜きセンター前へタイムリーヒット!

幸先の良い滑べりだしで、初回のマウンドへ・・・。
1番を打ち取ったあと、2番にホームランを打たれます

球威、キレとも悪くはなかったですが、相手打線のタイミングを外せないまま終盤まで2-1で進み、4回にエラーが2連続の後踏ん張りきれず5失点

2-6と逆転を許しましたが、打線が奮起し再逆転しましたが、最終回に追いつかれ同点のまま抽選に・・・。

日ごろの行いが良かったのか1票差で勝利の女神さまは榎本林業に微笑んでくれました

続く準決勝はフラッシュミックスさんとの対戦!
最近は接戦が多い対戦相手です。
6番ピッチャーで出場!

途中出場の木○さん!幸せいっぱいのスイングをしています!

2回の第1打席でエンドランが成功し、そこから繋がること打者11人の猛攻で8点を先制!

続く3回にも4点を挙げ、ピッチングのほうは初戦の反省を生かし2イニングを0封した後リリーフ投手にマウンドをまかせ、12-1で快勝でした!

決勝戦は宿敵村田水産さんとの対戦。

6番ピッチャーで出場。

ほんまにシーソーゲームでしたが、打線が爆発し12-9で逃げ切り、昨年に続き春の大会は2度目の優勝でした!


3試合で31得点!打撃好調です!

投手としてはまだまだ課題もありますが、最後まで自分の球を信じで投げきることができたので、全国大会の予選までにさらに練習していきたいと思います!


最高の準備をして挑みます

帰ってからは、娘と打田の公園へ遊びに行きました!




組み合わせ決まる!

2013-04-23 10:57:54 | スポーツ

こんにちは

日曜日は、1ヶ月ぶりにソフトボール部の活動で練習試合を行いました!

1試合目は東大阪市のブルーフォックスさんとの対戦。2年前に対戦してサヨナラ勝ちでした。

今回はどうか?6番ピッチャーで出場!

1番2番を打ち取りましたが、そこから1点取られます。
そのあとは、4回まで0点に抑え、3回には三者連続三振を取るなど4イニングで5個の三振を取ることができました

打撃の方は、

第一打席 先制の2点タイムリー2ベース

第二打席 ライトフライ 

第三打席 ライトへ3ランホームラン

第四打席 フォアボール

で、チーム自体もエラーや攻撃もミスがなく、15対2で快勝でした!

2試合目は、岬町のレジェンドSCさん。有名なピッチャーがいます!

6番ファーストで出場。
3回まで0-0でしたが、3回に満塁のピンチを踏ん張りきれず4点を先制されます

4回からリリーフ。
5回に1失点でしたが、3イニング1失点で三振も取れたので良い内容でした

打つ方は、チャンスもありましたが豪腕投手の前に0封で0-5で負けました!

2試合とも内容のある試合ができて良かったと思います。

夜は紀の川市の大会の抽選へ。

1回戦は馬宿クラブさんとの対戦です。頑張って行きたいと思います!



 

桃源郷ハーフマラソン。

2013-04-11 09:58:28 | スポーツ

こんにちは


こないだの日曜日は、旧桃山町で行われた「桃源郷ハーフマラソン」の審判に行ってきました。

雨風が強い中ランナーの皆さんは走っていました。

私の役割は何かといいますと、選手が異常なく走れているかどうかを観察する係で、ホンマにただ立っているだけです

寒かったです

ヒマなので桃の花を撮影。えらい曇り空です。





昼ごろ終わりましたが、天気も良くなってきました!


ランナーの皆様お疲れ様でした



当社H.P http://superlog8.com/


ソフトボール練習。

2013-03-25 10:04:50 | スポーツ

こんにちは

昨日は朝からソフトボールの練習でした!

今シーズンは、グランドを確保するのも難しく、この時期は他の地域は大会が始まるようで対戦相手も決まらなかったので練習することにしました。

試合は楽しいですが、練習の方が選手一人ひとりがボールに触れる回数、バットを振る回数が増えるのでしんどいですが良いことです

フリーバッティングのピッチャーをやった後、セカンドの守備練習。和田コーチのノックについていけず倒れ込みます


バッティングはまあまあの調子でした。


180球ぐらい投げたかな?


コーチにフォーム修正を少し教えていただいたので、調整していきたいと思います




当社H.P 

ソフトボールへ。

2013-03-10 16:32:41 | スポーツ

こんにちは

今日は朝からソフトボールの練習試合に行ってきました

1試合目の対戦相手は、和歌山市の強豪 SFK倶楽部さん。

6番ピッチャーで出場!

今日はいつもと違い、2週間前から練習している前にジャンプして投げる、投球フォームで投げてみましたが、これが結構良くてエラーがらみで失点しましたが、良い内容でした!

打撃の方は、第一打席に今季初のホームランを打ちました!5回からリリーフを任せましたが3-4で惜しくも敗北でした


2試合目は、泉南のACEさんとの対戦。6番ピッチャーで出場!第一打席に2試合連続のホームラン!これはかなり大きな当たりでした!気持ち良かったです

ピッチングの方は、ジャンプ投法のコツを掴みつつも修正しながら、なかなか良い投球ができました!
5回からリリーフを任せて、8-6で勝利しました

この試合もそうですがエラーが多すぎです

2試合で8個ぐらいあったと思います。

2試合とも悪いところがたくさん出たので、修正していきたいと思います!

最後は雨が降ってきましたが、楽しい一日でした!