goo blog サービス終了のお知らせ 

榎本林業ブログ

榎本林業でのニュースやイベント、社長の日記など色んなお話を公開!

ソフトボール試合へ!~壮年大阪桃次郎さんとの戦い~

2014-07-30 13:10:44 | スポーツ

こんにちは

こないだの日曜日は、ゴムソフトボールでは全国的に有名な大阪の超強豪「壮年大阪桃次郎」さんに胸をお貸し頂きました!

「壮年」と言えば40歳以上の選手ばかりですが、20代30代と日本リーグでご活躍された選手も多数在籍し、まだまだ体の切れは素晴らしい選手ばかりです

今年の一般男子の大阪予選では決勝で敗れ全国大会出場はなりませんでした。がしかし、近畿の推薦枠で見事選出され豊岡で行われる全国大会に出場されるようです


今まで対戦させて頂いたチームの中で最強です。全国トップレベルを勉強させて頂くために大阪市東住吉区に遠征させて頂きました

うちのチームは練習試合といえば紀の川市内でグランドを予約して、他府県からお越しいただくことが多く選手はいつもやり慣れた、屋根付きのベンチがあり、駐車場がある環境で試合をすることが多かったですが、今回は駐車場もコインパーキングを探して慣れない場所で試合をすることを試みました。これから全国の強豪相手に戦うためには、グランド外のこのような部分でみんなで助け合って段取りしていくことも大事なことです。

さて試合のほうは1試合目に去年の近畿大会2回戦で対戦させて頂いた近畿大会3位の 大阪北都クラブさんとの対戦。序盤にリードを広げられましたが終盤に集中打で逆転し9-7で勝つことができました!

そして桃次郎さんとの対戦。



2-9で負けました

内容は書き始めると終わらないのですが、色々と次元の違う勉強をさせて頂きました。

話も聞かせて頂きました。考え方が違います。「えっ!そんな練習をされるのですか?」という感じでした。

私もソフトボールは素人で選手も野球上りの素人集団ですが、この対戦で何をせなあかんかがよく分かりました

そしてまたしてもソフトボールの面白さに気づかされました!

全国大会まで1カ月ですがやれるだけのことをして挑みます。素人集団だからこそ伸びしろもあります

ちょうど今から神戸で全国大会の抽選が行われるところです。
代理抽選なので行かなくて良いのですが、どんな対戦相手と当たるか楽しみです





スピードガン!

2014-07-19 10:32:36 | スポーツ

こんにちは

私はソフトボールのピッチャーをやっていますが、常に自分の状態を分析して練習やトレーニングをしています


そして遂に新アイテムを購入してしましました!



スピードガン


自分の球のスピードはどれほどのものか・・・?を知るため。

そして「あのピッチャースゴイナ」というピッチャーを見つけた時に、そのピッチャーの球速を計るため。

必要なんです!

でも、スピードにはこだわらずコーナーを狙った丁寧なピッチングができるように頑張ります!







ナイター練習へ!

2014-07-10 11:27:10 | スポーツ

こんにちは

台風8号は今夜7時ごろ近畿地方に最接近するようです

家から出ないようにしましょう!

昨日の夜はソフトボール部のナイター練習でした

私は午後から宅建主任者の講習で外が見れない状態で分からなかったのですが、だいぶ雨が降ったようで選手から「今日は練習するんですか?」という連絡がありました。

夕方グランドに行ってみると水浸しでしたが、使える部分もあったので30分ほど整備をした後に練習開始!

10名ほどの選手で練習しました。

グランドコンディションが悪い中でしたが、約1時間30分フリーバッティングと実戦形式のバッティング練習を行いました

マウンドもコンディションが最悪の中、ぶっ通しで投げることができたので悪い状況の中で良い練習ができました

内容の濃い練習ができたと思います

メンバーのみんなも意識が高く熱心に取り組んでいました!スバラシイ

なんつっても今週の日曜日は、全国大会に向けての強化試合で箕島高校男子ソフトボール部さんに胸を借ります!
今年の春の全国選抜大会ベスト8の超強豪ですみんな燃えています

帰ってからはストレッチを十分にして体をケアしました。

実際に投げる練習やウェイトトレーニングも大事ですが、体の柔軟性もその日の調子にかなり影響していると最近になってようやく気づき、毎晩ストレッチしています。おかげさんで仕事中の腰の痛みや肩こりもだいぶマシです


ソフトボールを通して自分の体が若く保てるように、頑張りたいと思います!




ソフトボール試合へ!

2014-06-30 10:49:46 | スポーツ

こんにちは

昨日は全国大会出場経験のある、奈良県の上位チームにお越し頂き強化試合を行いました!

県大会が終わってから日程調整が難しく1ヶ月半ぶりの活動です


1試合目はメンバー全員試合の感覚を取り戻すのが精一杯で、今シーズンのワースト記録達成
0-13で大敗します。

2試合目は初回に4点奪われ苦しい展開になりましたが、徐々に試合慣れしてきたか中盤で逆転し、先発の私も2回以降を何とか0点に抑えることができ5-4で勝利しました


1試合目に相手様に叩き落とし頂いてからの2試合目切り替えての勝利でしたが、勝ったとはいえ集中力が欠ける内容だったと思います。


これから8月末の全国大会に向けて追い込んでいきたいと思います。




NBL PLAYOFFS FINAL in国立代々木第二体育館へ

2014-05-27 15:22:24 | スポーツ

こんにちは

プロバスケットボール NBL プレーオフファイナル

和歌山トライアンズ VS 東芝ブレイブサンダース神奈川 の第3戦を応援に急きょ東京へ行ってきました!

水曜日になんとかホテルも予約できて、土曜日の明け方に妻と娘2人を乗せて出発!

東京までバスケの試合見に行かんでも・・・。と思われるかもしれませんが、去年の10月からトライアンズを応援し始めて生で見るバスケ、応援するバスケにハマっています

東芝神奈川との今シーズンの対戦成績は3勝1敗と勝ち越し!
このデータ通り行けば日本一も手の届くところにある状況です!

がしかし!水曜日、木曜日の第1戦・第2戦でまさかの2連敗!

土曜日の第3戦で早くも崖っぷちの状態に

何とか12時頃に代々木へ到着

駐車場に止めてからフリーマーケットの中を通り抜け、屋台で昼食を調達し腹ごしらえ。



娘2人は、寝ている間に車に乗せてきたので元気いっぱいです!

グルリと歩き回ってようやく到着!

来ました!ここが日本のスポーツの中心かー。

草ソフトボーラーでもスポーツマンの端くれ、一応見とかんとねー。

さらに歩いて見えてきました!第2体育館!

というか、フリーマーケットのところから見えていましたが、近づくのに時間がかかりました

私の無謀な計画に妻や子供を着き合せてしまい、少し迷いもありましたがやっぱり来て良かった!



ワクワクしますねー

中に入るとアップが行われていました。


中から見るとあの部分はこうなっています。

まるで蟻の巣の中でバスケをやっているようだ・・。

観客動員数3200人。ほぼ満席のようです!

会場が関東なので和歌山からのブースターは500人くらいか?

神奈川の応援団には数でかないません。

トライアンズは第1戦でチームの大黒柱マイケル・パーカー選手が膝の靭帯を損傷し欠場と聞いていましたが、アップの様子を見ていると!?

もう一人のゴール下の仕事人リック・リカート選手もベンチで足を引きずっています(*_*)

主力2人を欠いてどんな試合をするか?

とにかく私にできることは応援を頑張ること!
必死で応援しましたが、東芝神奈川強い。まったくスキのないチームでした

ワンサイドゲームでしたが、和歌山の応援団は大勢の神奈川の応援団に劣らない素晴らしい応援でした。

選手も一時30点あけられましたが、それでもなんとかしようとしているのが良く分かる試合で、負けても来シーズンにつながる良いゲームを見せてもらいました。
NBL初代王者の座はものにできませんでしたが、来シーズンまた応援するのが楽しみです



それにしても表彰式の時の選手はかなり悔しそうでした!

来年もこの場所でLet`s Go TRIANS!!! の応援が聞けるように頑張ってもらいたいものです。



安かったです!




県大会へ!~第11回全日本一般男子ソフトボール大会県予選~

2014-05-19 11:46:43 | スポーツ

こんにちは


激戦をサヨナラ勝ちで制した去年の県大会決勝から早や一年。


昨日は全国大会の和歌山県予選でした!


決勝戦は昨年と同じカード。


和歌山市の強豪SFK倶楽部さんとの対戦。


先発のマウンドへ上がります。年末から色々トレーニングやフォーム修正を重ねてきて、4月後半から肉離れや胃腸風邪、反復性耳下腺炎などこの3週間はほぼ何もできていない状態でしたが、ここまで来たら勝つしかありません。


初回にピンチを迎えますがなんとか切り抜け、気迫のピッチングで5回まで0点に抑えます。
本当に気持ちだけで投げていました!気持ちが落ち着くとフォームもちゃんとなるものです


攻撃は2回に一挙5点を挙げるビッグイニングもあり、6回には代打森本のダメ押し本塁打で6-0とリードを広げます


6回裏ランナーを背負った場面で、足が攣ってしまいますがこらえて投げていると、コントロールが甘くなり2ランホームランを浴びてしまいます。


6回を何とか投げ切り最終回のマウンドは川原さんにリリーフしてもらいました。


川原さんもプレッシャーのかかる場面での投球でしたが、1失点で切り抜け最後はピッチャーフライをがっちり押さえて優勝です!


チーム一丸になり守備と攻撃がかみ合い2年連続2度目の全国大会への切符を手にすることができました




去年は初出場ということと、開催地が山形県酒田市とかなり遠方だったこともあり、バタバタの全国大会で雰囲気も味わえず負けて帰ってきましたが、ことしはまず1勝を目標に兵庫県豊岡市に行かせていただきます

いつも応援して下さる関係者の皆様、そして試合場には来ませんがいつも協力してくれる妻に感謝です。






ウェスト完全優勝!

2014-05-13 20:52:47 | スポーツ

こんばんは


和歌山トライアンズやりました!


ウェスタンカンファレンス ファイナル inパークアリーナ小牧

VSアイシン三河

1勝1敗でもつれ込んだ第3戦!

73-59で勝利したようです


クゥー!

レギュラーシーズンとプレイオフ ウェスト完全優勝です


正念場に力を発揮しましたね!


おめでとうございます。



次はいよいよプレイオフファイナル

日本一を掛けてイースタンカンファレンスのチャンピオン

東芝ブレイブサンダース神奈川と東京で戦います!

観戦に行きたいなー

無理かー


ソフトボール練習試合。

2014-05-12 15:35:48 | スポーツ

こんにちは

昨日は朝から高石市のナックルズさんにお越しいただき、ソフトボールの練習試合を行いました。

ナックルズさんには毎年お越しいただき、胸をお貸し頂くのですが1回も勝ったことがありません

でも今年のチームは違います!

1試合目 先発のマウンドに上がりましたが強打のナックルズ打線につかまり、1点を先制されます。

がしかし、打線が爆発し逆転!

投球は3回まで投げましたがのらりくらりの内容で、良くありませんでしたが打線と守備に助けて頂き13-8で勝つことができました

2試合目ものらりくらりのピッチングでしたが、大量得点に助けられ勝つことができました!

4月末からG.W明けの間、軽い胃腸風邪と反復性耳下腺炎に順番にかかり、食事ができずにいたので体重も3キロ減で、最近ようやく食べられるようになりましたが、スタミナがまだ戻っていません。


次の日曜日は全国大会の県予選なので、コンディションを整えて挑みたいと思います。


2試合終了してから、過激なノックをしたのでみんなしんどそうでしたが、攻撃、守備とも良い仕上がりでしょう!



あとは当日の試合を楽しむだけです


再び延長戦!!!

2014-05-10 21:16:06 | スポーツ

やっぱりスゴイな!

和歌山トライアンズ!

今日のNBLウェスタンカンファレンス ファイナル

VSアイシン三河シーホース戦 in愛知県立体育館

先日のレギュラーシーズン最終戦に引き続きの延長戦

68-67で勝利

プレイオフファイナルへ王手を掛けた

アウェー開催でハンデのあるなか、しんどい苦しい試合だったと思いますがスゴイな!

ここまできたら明日も勝って 代々木へ行ってくれ

明日は私もソフトボールの練習試合です。

大阪から強豪チーム来てくれます!

病み上がりですが頑張ります