こんにちは

こないだの日曜日は、ゴムソフトボールでは全国的に有名な大阪の超強豪「壮年大阪桃次郎」さんに胸をお貸し頂きました!
「壮年」と言えば40歳以上の選手ばかりですが、20代30代と日本リーグでご活躍された選手も多数在籍し、まだまだ体の切れは素晴らしい選手ばかりです

今年の一般男子の大阪予選では決勝で敗れ全国大会出場はなりませんでした。がしかし、近畿の推薦枠で見事選出され豊岡で行われる全国大会に出場されるようです

今まで対戦させて頂いたチームの中で最強です。全国トップレベルを勉強させて頂くために大阪市東住吉区に遠征させて頂きました

うちのチームは練習試合といえば紀の川市内でグランドを予約して、他府県からお越しいただくことが多く選手はいつもやり慣れた、屋根付きのベンチがあり、駐車場がある環境で試合をすることが多かったですが、今回は駐車場もコインパーキングを探して慣れない場所で試合をすることを試みました。これから全国の強豪相手に戦うためには、グランド外のこのような部分でみんなで助け合って段取りしていくことも大事なことです。
さて試合のほうは1試合目に去年の近畿大会2回戦で対戦させて頂いた近畿大会3位の 大阪北都クラブさんとの対戦。序盤にリードを広げられましたが終盤に集中打で逆転し9-7で勝つことができました!
そして桃次郎さんとの対戦。

2-9で負けました

内容は書き始めると終わらないのですが、色々と次元の違う勉強をさせて頂きました。
話も聞かせて頂きました。考え方が違います。「えっ!そんな練習をされるのですか?」という感じでした。
私もソフトボールは素人で選手も野球上りの素人集団ですが、この対戦で何をせなあかんかがよく分かりました

そしてまたしてもソフトボールの面白さに気づかされました!
全国大会まで1カ月ですがやれるだけのことをして挑みます。素人集団だからこそ伸びしろもあります

ちょうど今から神戸で全国大会の抽選が行われるところです。
代理抽選なので行かなくて良いのですが、どんな対戦相手と当たるか楽しみです
