こんにちわ。
今日は、朝から上富田町の現場にて打ち合わせを指摘ましたが、かなりムシムシした一日でした
この間の日曜日に鞆渕球場でソフトボールの強化試合を行いました

対戦相手は、先日の紀の川市の大会でAクラスで
準優勝したフラッシュミックスさんと
Bクラスで優勝しAクラスに昇格したチームハグルマさんを招いて行いました。
第一試合 フラッシュミックスさんとの対戦では、9番ピッチャーで先発出場しました
攻撃陣が初回に2点を先制し

いざマウンドへ

初回は上々の立ち上がりで2回まで無失点でした。
3回にエラーから1点を許しましたが、5回を終えて3-1とリード
まだまだ、気を抜けません
5回裏には満塁のピンチもありましたが、なんとか0点で切り抜け
6回表の攻撃、一挙3得点
7回には5点を加え勝利しました
コントロールも定まり、7イニングを4安打1失点で投げきることができました

攻撃陣もサインを使いよく頑張ってくれました

これは、監督同士の談話のシーンです。ソフトボール場では30番が帽子を取って話する・・・。
よくある光景です。
2試合目は、ハグルマさんとの対戦
先発はピッチャー修行中の雄大、3イニングを5失点でしたが、よく投げきりました。だんだんと良くなってきています。
まだまだ成長する要素があるので、頑張ってほしいと思います。
2試合目は、榎本家族3人がホームランを打ちました
チーム史上初の快挙です
私は、7番ショートで出場し
2本のホームランを打ちました。
4回5回を中継ぎの会長が投げ無失点で押さえ、
6回7回で再びマウンドへ向かいました。
今まで1試合投げると、その後は投げられませんでしたが、
練習のおかげで、ええ感じで投げることができました
11月にはまた大会があります。
「もう打たれやん
」
そんな自信がみなぎっています
楽しい一日でした
ソフトボール部H.P http://www.ikz.jp/hp/enomoto/index.html

今日は、朝から上富田町の現場にて打ち合わせを指摘ましたが、かなりムシムシした一日でした

この間の日曜日に鞆渕球場でソフトボールの強化試合を行いました


対戦相手は、先日の紀の川市の大会でAクラスで
準優勝したフラッシュミックスさんと
Bクラスで優勝しAクラスに昇格したチームハグルマさんを招いて行いました。
第一試合 フラッシュミックスさんとの対戦では、9番ピッチャーで先発出場しました

攻撃陣が初回に2点を先制し

いざマウンドへ


初回は上々の立ち上がりで2回まで無失点でした。
3回にエラーから1点を許しましたが、5回を終えて3-1とリード

まだまだ、気を抜けません

5回裏には満塁のピンチもありましたが、なんとか0点で切り抜け
6回表の攻撃、一挙3得点

7回には5点を加え勝利しました

コントロールも定まり、7イニングを4安打1失点で投げきることができました


攻撃陣もサインを使いよく頑張ってくれました


これは、監督同士の談話のシーンです。ソフトボール場では30番が帽子を取って話する・・・。
よくある光景です。
2試合目は、ハグルマさんとの対戦

先発はピッチャー修行中の雄大、3イニングを5失点でしたが、よく投げきりました。だんだんと良くなってきています。
まだまだ成長する要素があるので、頑張ってほしいと思います。
2試合目は、榎本家族3人がホームランを打ちました

チーム史上初の快挙です

私は、7番ショートで出場し
2本のホームランを打ちました。
4回5回を中継ぎの会長が投げ無失点で押さえ、
6回7回で再びマウンドへ向かいました。
今まで1試合投げると、その後は投げられませんでしたが、
練習のおかげで、ええ感じで投げることができました

11月にはまた大会があります。
「もう打たれやん

そんな自信がみなぎっています

楽しい一日でした

ソフトボール部H.P http://www.ikz.jp/hp/enomoto/index.html