goo blog サービス終了のお知らせ 

榎本林業ブログ

榎本林業でのニュースやイベント、社長の日記など色んなお話を公開!

今季最終戦。

2009-11-28 21:58:22 | スポーツ
こんばんわ。

かなり冷え込んできました

明日もかなり寒いようです・・・。


がしかし、明日はソフトボールの今期最終試合を予定しています

明日は、紀の川市の4チームが集まり練習試合を行います。

3試合あります


最終戦なので楽しんで行きたいともいます


今期勝ち越しがかかっているんですけどね・・・。


ソフトボール部H.P http://www.ikz.jp/hp/enomoto/



久々の勝利!

2009-11-18 22:35:30 | スポーツ
こんばんわ


ナイトゲームに行ってきました

今日は、ベンチスタートでした。先発ピッチャーは初登板の榎本三男でかなり気合が入っていましたが、3回につかまり2対9とリードを許します

初登板ながらよく練習してきたようで、フォアボールが少なく練習の成果が出ていたように思います

私は、4回からリリーフ登板し4回5回6回の3イニングを無失点で切り抜けました

そのうちに攻撃陣が逆転し、最終回のマウンドを初登板のナルシストお○わに託します

お○わも練習の成果が見られ、1失点で切り抜け15対10で勝利することができました


今日は2人の若い投手の成長が見られ、久々に勝つことができたのでです。

次回も頑張りたいと思います




ソフトボール部H.P http://www.ikz.jp/hp/enomoto/

ナイトゲームへ。

2009-11-18 14:40:00 | スポーツ
こんにちわ

木枯らしがピューピュー吹いておりますがいかがお過ごしでしょうか

今晩もグーンと冷え込みそうですが、ナイトゲームで練習試合を予定しているので、仕事が終わってから行ってきます。


子供は風の子
アイラブソフトボール





ソフトボール試合。

2009-11-17 13:12:30 | スポーツ
こんにちわ

こないだの日曜日に、大阪から2チームと紀の川市から1チームをお招きし、4チームで練習試合を行いました



寒い中でしたが、気合いの入ったチームが集まり熱い戦いが繰り広げられました

1試合目 大阪のナックルズさんとの対戦。

ベンチスタートでした

2回途中からマウンドへ・・・。
相手打線のしぶといバッティングに失点を許します。

相手の投手は、国体に出場したことがあるそうです。

1点に抑えられ、1対9でぼろ負けでした

第二試合
9番センターで出場。

ピッチャー練習中の弟が先発のマウンドに上がりましたが、なかなか制球が定まらず、1回途中からマウンドへ・・・。

最近は、あまりピッチングの調子がよくありません、でもこれは進化を遂げる1歩手前の段階であると思います。

楽しみにしていてください

ベンチは、こんな感じで負けていてもワキアイアイとしています。



こいつは、ナルシストのお○わです。

自称、ソフトボールの天才らしい・・・。


2試合目は6対6の引き分けでした。最近は5試合で引き分け試合が4試合もありました。

1点の大切さ、勝つことのむずかしさを痛感しています。これもチームが進化する前の段階だと言えるでしょう?

楽しみにしていてください


当社H.P http://www.ikz.jp/hp/enomoto/

日本シリーズ<第5戦>

2009-11-05 21:26:57 | スポーツ
こんばんわ

今日は外回りの仕事を終えた後、夕方に散髪に行き

そのあと、日曜日のソフトボール大会の時に他のチームのキャッチャーミットを持ち帰ってしまっていたので返しに行ってきました


それにしても今日の日本シリーズ第5戦はすごかったですね

8回の代打大道選手のタイムリーにはシビレマシタ

体は大きいですがバットを極端に短く持ち、ミートを心がけ食らいつく気持ちが同点打を生み出しました。


9回の表にホームランで勝ち越しを許しましたが、

亀井選手の同点ホームランで興奮し


阿部選手のサヨナラ弾で絶叫しました


でもこのサヨナラ劇を生み出したのは、やはりベテラン大道選手の泥臭いバッティングでしょう

ベテランが必死なところを見せれば、若手が奮起します


あと1つガンバレジャイアンツ


ソフトボール大会。

2009-11-01 20:02:21 | スポーツ
こんばんわ

今日は、紀の川市長杯ソフトボール大会でした

朝5時30分に起床し、吉野家の並盛無料券がありましたので朝食を食べに行きました。

しかし、朝から牛丼は胸がつかえます

7時にグラウンドに行きライン引きを行いいざ試合

対戦相手は、若い勢いのあるハグルマさん・・・。

私は8番ピッチャーで出場しました。

最近の5試合ぐらいは、私の投球内容も安定していたので自信を持って挑みましたが、力が入りすぎ制球に苦しみました

最終回を終わって9対9の同点

同点で抽選による勝者決定となり、運悪く負けてしまいました

ひとりひとりが「勝つ」ということに必死になった相手チームの選手たちの粘りに負けました。

ピッチング練習を今日まで必死にやってきましたが、力を十分に発揮できなかったことと、チームメイトに迷惑をかけてしまったこと、父親の登板機会を作れなかったことを悔しく思います。

今シーズンの公式戦はすべて終わりましたが、来シーズンに向けて課題を克服していきもっとええピッチャーになって頑張っていきたいと思います

走りこみはどうしようかな?

今年は、年明けに走りこみしすぎて故障しました




ソフトボール抽選結果!

2009-10-25 16:51:05 | スポーツ
こんにちわ。

曇りがちな日曜日ですがいかがお過ごしでしょうか?

先日、紀の川市ソフトボール大会の抽選に行ってまいりました

1回戦は先日練習試合をしていただいた、ハグルマさんとの対戦が決まりました。

ハグルマさんは今年の夏季大会の2部で優勝し1部に昇格した勢いのあるチームです。

気を引き締めていきたいと思います

去年は準決勝まで進みました。今年はそれ以上を目指していきたいと思います


ソフトボール部H.P http://www.ikz.jp/hp/enomoto/

ソフトボール試合。

2009-10-20 09:32:03 | スポーツ
こんにちわ

今日は季節外れの黄砂が飛んでくるそうです。

スポーツの秋も後半に差し掛かりシーズンもあと少しで終わりですが、日曜日にソフトボールの練習試合を行いました

対戦相手は、和歌山市最強軍団・・・。

ワイルドキャッツさんと堺市のドリームズさんが来てくださいました。

第一試合 VSワイルドキャッツさん

8番ピッチャーで出場しました。


さあ!試合開始です頑張っていきましょう

体中からやる気があふれだします


1回裏のマウンド、球が豪快に走ります。ランナーでましたが0点で上々の立ち上がり

2回表の攻撃で、2点を先制します。どうしてもほしかった先取点有難うございます


3回裏・・・。

制球が定まらずランナーをためます

2点返されツーアウト満塁の場面、追い込んでからアウトローへストレート絶妙のコース

私の心の中「よし

審判のコール「ボール

思わずひざを着いてしまいました。

その次の球、アウトコースへの変化球・・・。

いかれました満塁ホームランを浴び2-6と逆転されます


が、しかし諦めません。

5回にも1点を追加され 2-7 と離されますが、

6回表に3点を返し 5-7 

「いける、いけるよ

6回裏の守備は難なく0点で切り抜け最終回の攻撃

2点ビハインド。

ワンアウト満塁。

バッター私。

ソフトボールの神様は私にチャンスを与えてくれました

確か前回のときは、同点のチャンスの場面で走者一掃の3ベース。

イチドアルコトハニドアル・・・。


初球、インコースにあまい球


コンパクトに振りぬいた打球は、鋭くライト線を襲います

ライト線を破る、逆転タイムリースリーベースヒット

8対7と逆転し1点リードで最終回の裏・・・。

逃げ切れば勝利


ワンアウトをとり次の打者・・・。


ヒットを打たれあれこれしているうちに同点に追いつかれます。

ツーアウトランナー1塁で右中間へ痛打

ここからはアナウンサー付きでいきます。
「右中間に転がるセンター廻りこんだランナーは2塁をけって3塁へ間に合うか、オォっと三塁手ボールをはじいたランナーそれを見てホームに突っ込む、ピッチャーがバックアップに入っていた、ピッチャーホームへ送球タッチは・・・?」


次号に続く・・・。







ウソです。一話完結でいきます

ピッチャーホームへ送球タッチは・・・?」

「アウトーゲームセットです。引き分けに終わりました
なんという試合でしょうすばらしいゲームになりました


ということで8対8の同点でした


今回は打撃でも投球でもハラハラの連続で疲れました

打たれすぎました反省したいと思います

やっと一試合終わりました。第二試合も激闘でした。その様子はまた次回・・・。

ソフトボールH.P http://www.ikz.jp/hp/enomoto/index.html

リベンジ?

2009-10-14 13:15:11 | スポーツ
こんにちわ

週末の天気はいかがなものでしょうか?

次の日曜日にソフトボール部の練習試合があります

対戦相手は、2週間前にも対戦して頂きました。和歌山市の最強軍団ワイルドキャッツさんです。

2週間前の対戦では、ワイルドキャッツさんがベストメンバーでなかったことと、ピンチの時にライナーが野手の正面にとんだりなど、ラッキーな内容で奇跡的に勝つことができました


今回は、ベストメンバーですし、ワイルドキャッツさんのH.Pを見てみると、

18日は和歌山市の秋季大会なのですが

「18日は開会式だけやから、優勝旗返還してから移動して、榎林とリベンジマッチしよか」と書かれていました

やばい!やばいよ

次はやばいかも

練習頑張りたいと思います

あれこれ考えても、野手を信じて思い切って投げるしかないですからね。

その日は、あとひとチーム堺市から強豪チームがきてくれる予定になっています

ベストを尽くしたいと思います


ソフトボール部H.P http://www.ikz.jp/hp/enomoto/

ソフトボールの試合

2009-10-05 10:45:11 | スポーツ
こんにちわ

スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋・・・。人それぞれいろんな秋がありますが、皆様はどのタイプの秋でしょうか?

私はもちろんスポーツの秋を選択したいと思います

昨日は、和歌山市の超強豪エリートチームを招いて、ソフトボールの練習試合を行いました

どれぐらい超エリートかと言いますと、全国大会や国体に出場経験をもつ選手がゴロゴロおられるチームです。

がしかし、運動会とかぶっているということでベストメンバーではないようでしたが、やりたいと思っていたチームと試合を組むことができました

もう1週間ぐらい前からウキウキ、ドキドキして当日の朝もかなり早く起きてしまいました。そのチームの名はワイルドキャッツ・・・。

午前中に練習をして、12:00プレイボール

9番ピッチャーで出場

未知への挑戦・・・。

初回、力みすぎて先頭打者にフォアボールを与えると、2番には2ベースを打たれ簡単に先取点を許してしまいました。

3番を三振にとり、ほっとしたところで4番との対決

初球でした。変化球が真ん中外に入ったところをセンターオーバーの2ランホームランよく飛びました。初球はボールでもええから厳しいコースに投げんといけませんね

初回に3点を許す厳しい展開となりました。

2回は0点で切り抜け、2回の裏にスクイズで1点を返します

ようやくピッチングも落ち着いてきたかと思われた3回、先頭打者にホームランを喰らいました

3回を終わって1対4・・・。まだまだいけます

ちなみに今回は、カメラを忘れたので写真がありません

4回から6回までは、ランナーを出しながらも無失点と奇跡のピッチングをすることができました。

攻撃陣は、4回裏先頭打者が出塁し久々のチャンス
6番のライト前タイムリーで1点を返し 2対4

7番がヒットで繋いで

8番倒れて

2アウト1、2塁のチャンスで9番私にまわって来ました。
ここまでの成績 1打席目 右中間へ2塁打

真ん中付近にあまい球が来たので、振りぬきました・・・。
右中間を破る同点タイムリー3ベース

4対4の同点になったあと、1番がフォアボールを選び、2番がレフと前へ勝ち越しタイムリー

この回に4点を加え5対4と逆転します。

そして運命の最終回、攻撃のときの全力疾走で足がつりそうな感じでしたが、マウンドへ・・・。3番からです

1アウトをとった後、4番にフォアボール、5番レフト前ヒット、6番をピッチャーゴロに打ち取り2アウト1,2塁の場面で、

7番にフォアボール、ツーアウト満塁で8番との対戦

カウント2ストライク3ボール、

ストライクを投げるしかありません、
私の心の中「しまった!あますぎる」

右中間へ大飛球
アナウンサーがいたとしたら「これは大きいぞ!センター追いつくか!センター飛びついた!取った取りました!ゲームセット!センターの榎本次男ファインプレーです。」

てな感じで、弟のファインプレーに助けられで勝利を収めることができました

苦しい投球内容でしたが、80点ぐらいはつけても良いと思います
まだまだ課題もたくさん見つかったので、練習を頑張りたいと思います

2試合目は、いつも仲良くしていただいている、紀の川市のエバーグリーンさんと対戦しました。私は、足がつってしまったのでベンチスタートでした

1試合目の張り詰めた試合の疲れが出たのか、攻撃・守備とも精彩を欠きます。
4回途中から、リリーフ登板しましたが負けてしまいました

若手メンバーも一日ええ勉強になったと思います。楽しい一日でした


ソフトボール部H.P http://www.ikz.jp/hp/enomoto/index.html