《高校演劇》 第39回近総文&第54回近畿大会〔京都大会〕【速報】

第39回近畿高等学校総合文化祭演劇部門 兼
第54回近畿高等学校演劇研究大会 の速報です

「全国大会」「春季全国大会」「演じる高校生」への推薦校

2019年11月24日 20時49分51秒 | 近畿大会2019 総合

第54回近畿高等学校演劇研究大会の審査結果を受け、次のとおり、推薦されることになりました。

 

 

■□■第66回全国高等学校演劇大会(高知大会)

       第44回全国高等学校総合文化祭演劇部門 ■□■

 

近畿ブロック代表

洛星高等学校(京都府)

「とりでのむこう」  作 寺腰玄〔生徒創作〕

 

会場】高知県立県民文化ホール オレンジホール

                 高知市本町4丁目3ー30

【日時】2020年7月31日(金)〜8月2日(日)

 

 

 

 

 

 

■□■第14回春季全国高等学校演劇研究大会  

                                   〜フェスティバル2020〜■□■

 

近畿ブロック代表

大谷高等学校(大阪府)

「じみふる」 作:桑原日和・髙杉学〔生徒顧問合同創作〕

 

会場】りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館

                 新潟市中央区一番掘通町3ー2

【日時】2020年3月20日(金)〜22日(日)

 

 

 

 

 

■□■高校演劇コンクール近畿大会優秀校

        第19回 「春秋座」招待公演『演じる高校生』 ■□■

 

洛星高等学校(京都府)

「とりでのむこう」  作 寺腰玄〔生徒創作〕


大谷高等学校(大阪府)

「じみふる」 作:桑原日和・髙杉学〔生徒顧問合同創作〕


会場】京都芸術劇場 春秋座      京都造形芸術大学内

                 京都市左京区北白川瓜生山2ー116

【日時】2020年2月2日(日)   14時〜

【入場料】全席指定です

                学生&ユース  500円/一般   1500円    ほか

 

京都芸術劇場 春秋座 studio 21 のサイトはこちら


  

 

 

 

 


最新の画像もっと見る