goo blog サービス終了のお知らせ 

別冊たかはし [HP]http://www.takahashi-engei.co.jp/

1級造園施工管理技士のふみちゃんの日々のブログです
整理収納カウンセラーもしています。そちらのブログも見てね

タチウオ釣りに挑戦

2017-09-07 08:30:00 | Fishing

9月 3日に小島丸に乗船してタチウオ釣りに同行させていただきました。

当社の系列会社の貸鉢部、とフラワーショップ花市場の仲間にいつも行ってると言うホームグランドに便乗しました。

船頭は口の悪いいかにも 泉州 漁師 って感じの人でした。午前中はわりとコンスタントに5,6匹釣っていたので

おとなしかった船頭が 後半チョット間があいて釣れなくなった時つかつかと寄ってきて「なんで釣れんか解るか?」と

ここぞとばかりに偉そうに、楽しそうに尋ねて来たので、日が上ってきたからあんまり上まで誘ってきたらあかんのかな?と

答えると、「巻くのが(リール)早すぎるから食う間が無いんやと」と言われたのでゆっくり巻いて二投目位に釣れたら「ほれ見てみい、

すぐ釣れたやろ!」と得意げな、嬉しそうな顔がアップで見えました。まあ、そんなけ気にしてくれてんのやなと、良いようにとりました。

釣果は13匹とまあ、満足かな?なんせタチウオのテンヤ釣りは12,3年ぶりかな?  それを考慮に入れると十分でしょ。

最長寸は貸鉢部の同級生に捕られました、確か、120㎝て言ってたと思います。私も100㎝に届くかな?って言うのが2,3匹いましたが、

測ってません。そのうちの一匹はしっぽを噛みちぎられていました。周りの年配者たち(常連さん)は電動リールで楽々釣りを楽しんでいましたが

私たち一行は皆手巻きでフーフー言って頑張ってました。まあ、楽しかったです。枚数は一匹差で私が頂きました。

ちなみに、料金は半日で6千円で、最初のイワシ 1パックはサービスで(確か5,6匹)あとは追加で ワンパック 150円(5,6匹)                     

後 テンヤのリーダーが独特で確か250円か200円でエダスにサンマの切り身を付けるやり方で結構そっち(さんまの切り身)の方にも

タチウオが釣れてました。私もダブルで一回良い目をしました。

長い文章をだらだらと すみませんでした。

あっそうそう、おまけにサゴシの40㎝ぐらいのも一匹ゲットしました。二つ右隣の人が大きいサバを針に掛けたのですが

海面でばらしました。もったいない。

では、また来週お会いしましょう。byもとやん。

 

 


今日もお土産はなし。

2014-09-18 16:26:38 | Fishing


今週もお持ち帰りのサイズが釣れず、残念でした。

下段の綺麗な夕日を拝んでから、小一時間頑張りましたが、

お持ち帰り的なサイズにはついに届かず日没の暗闇になった中で

納竿となりました。ちょっとは期待してたのに(サイズ的に)あー残念。

コロッケサイズだとちょっと近所の友人に配るにしても、チョッピリ気恥ず

かしくなってきた今日この頃です。(さばく手間が邪魔くさそうなので)

せめて、とんかつサイズを持って帰りたいので、今日もリリースして

帰りました。「大きくなってまた俺に釣らせてね~~~!たのむよ!」

って旨い具合にはいかないか?

もうそろそろ、300g程度のサイズが上がってもいいやけどね。また、次

に期待するか。

では、また来週お会いしましょう。byもとやん。

ランキングに参加中なので、押してもらえると嬉しい!!です。 

     にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 松原情報へ


秋イpart-2

2014-08-28 09:11:03 | Fishing





秋イカpart-2です。えっ、もういいってですか?まあ、そう言わずに

見てくださいよ。

最初に釣りに全く関係ない話で申し訳ございませんが、私の

車が和歌山行きの高速(阪和道)の上で 7777km(フィーバー)

を迎えました。これは験がいいから「今日は大漁かな?」

心躍らせて釣り場へ向かいました。

まあ、確かに数は結構つれましたが、サイズがイマイチです。

写メの方もこれで全部ではありませんが 今時こんなもんかな と

あきらめつつ 心の片隅では一発大物をと期待しつつも

空振りでした。坊主よりましか?と我を慰めつつ帰路へとつきました。

ちなみに足のちぎれた奴と目に針が刺さったのを2杯だけ持って帰る

事としました。(M出君にお土産としました。)

さあー、次こそ頑張るぞー!!!!

では、また来週お会いしましょう。byもとやん。

ランキングに参加中なので、押してもらえると嬉しい!!です。 

     にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 松原情報へ


秋イカ

2014-08-21 07:41:25 | Fishing



この間の釣行で連続ヒットを更新は、更新やけど、もう夏イカが終わり

秋イカのサイズになってきました。七味のビンより少し大きめ

まあ、醤油さしのビン程度の大きさ位ばかりなのでリリースして帰り

ました。十数杯携帯でいちいちポケットから出して写すのも邪魔くさい

のであとは写さず省略しました。

また500gサイズのイカの姿を見ることができるのは9月後半以降でしょう

か?まあ、たまにはそれぐらい(500g)のサイズもいるだろうけど、

では、また来週お会いしましょう。byもとやん。

ランキングに参加中なので、押してもらえると嬉しい!!です。 

     にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 松原情報へ


つい買っちゃいました。

2014-07-31 08:03:34 | Fishing

あーあ、また買っちゃいました。なーんか新発売、新製品と言う言葉

に弱いですわ。ついこの手が伸びます。月末近くで小遣いも少ないのに

アホやね~~~、これで釣れるかどうかも判らんのにね

以前に新製品が出たって聞くや否や8種類全部買って(それも一個が

1200円近くもしたのに。)全然よくなかって悔しい思いをした失敗の経験

が頭を横切り2個だけにして置きました。これで釣果が出たら全種類

買うやろね(多分100%)また釣果の方はいずれ報告します。

では、また来週お会いしましょう。byもとやん。

ランキングに参加中なので、押してもらえると嬉しい!!です。 

     にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 松原情報へ