たかはしです。
今年も子供の学校の学際と兼ねて京都に紅葉見物に行ってきました。
去年は光悦寺だったんですが、今年はメジャーな永観堂禅林寺に・・・
広い敷地の中に、モミジの数は半端ないくらいありそれは見事でした。
ただ人も半端なく来られており、まるで心斎橋筋を歩いているような
混雑ぶりでした。
入口では三鈷の松という葉先が3つにわかれている珍しい松の古木
の葉をいただきました。
三鈷は智慧・慈悲・まごころをあらわし、この松を持っていると3つの福
を授かるとか・・・
大切に家に置いています。
ランキングに参加中なので、押してもらえると嬉しい!!です。


