goo blog サービス終了のお知らせ 

sanaeおばば日記

はるちゃん23歳なつちゃん22歳あき君19歳ふゆ君19歳
子育て孫育てで成長?今は孫達の成長を見守っているオババです

12月11日(金)お下がり?

2020-12-11 15:29:34 | 

     ウオーキングは 寒そうで もう一枚と思ったけど

 

          止めておいて良かった~。

 

            風がないからか 歩くと暖かいでした。

 

      ウオーキングの帰りに

 

         久しぶりにコンビニで買い物をしました。

 

           昨日の残りのすき焼きに入れる

 

              孫のお昼用のうどん玉を購入

 

                 おいしかったです。

 

 

        昨日 はるちゃんが着なくなったダウンのチョッキ

 

             おばあちゃん着る?・・・と持ってきました。

 

          サイズはぴったり

 

              とても暖かいですので貰いました。

 

 

        今朝 洗濯したら

 

             黒いものが洗濯機の中に残っています。 

 

         多分貰った服だと思うのですが・・・・

 

                        調べてみました。

 

            袖口と襟に 張り付けた皮のような部分が

 

               剥ぐことができます。

 

                  やはり 黒いゴミの元はここでした。

 

          早速 皮を全部はぎました。

 

                 下地の布は大丈夫で奇麗です。

 

            他に使用した部分はなさそうで

 

                着ることができるようになりました。

 

            2枚服が 増えましたので

 

              何枚あっても重宝する ベストですが

 

                   古い1枚は処分しよう。

 

              

 

        


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日(木)眠たいらしい

2020-12-10 15:29:42 | 

   小雨が少し

 

        ウオーキングを止めるほどではありませんでした。

 

      東京のコロナ感染600人を超えましたね~。

 

        

       ふゆ君はテスト勉強中ですが眠たい時間のようです。

 

       お婿さんは今朝早くからゴルフで

 

                  眠たいようです。

 

      あき君は今日は部活無しですが

 

               眠たいようです。

 

          3人とも 我が家でお昼寝中です。(笑)

 

                                   夕飯はみんな一緒に食べました。

 

             

 

 

      

 

  

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日(水)今頃マスク当選

2020-12-09 14:53:59 | 

   今日も気持ちよく歩けました。

 

      12月きれいな赤色のモミジの木

 

        今日見事だったので

 

            写真を撮りました。

 

 

    夏に申し込んでいた マスクが当選と・・

 

     アイスタッチではないけれど

 

      「本当かな〜」と不安になり

 

         調べてみたら

 

     同じような心配をしている

 

           人達がいらっしゃいました。

 

      安心できるようで 先日 申し込みました。

 

    届きました。

 

       スポーツロゴなので

 

           男の子達に渡しました。

 

    もう冬用がでているのに・・と思ったのですが

 

      息もしやすいようで使いやすいとの事でした。

 

        喜んでもらえて良かった〜。

 

  

    コロナ感染者数減っていませんね〜

 

        気持ちが落ち込みます。

 

 

 

        


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日(火)元気

2020-12-08 14:37:06 | テレビ番組

     今日も検査の主人。

 

         私は近くの病院にお薬を貰いに行きました。

 

     

      はやぶさ2カプセル

 

         コロナで暗い時に 嬉しいニュースです。

 

           当日は2時半に目が覚めて 寝ぼけ眼でスマホを見たけど

 

               飛んでる光は見えたけど

 

                   そのまま寝てしまいました。

 

           明るいニュースで 元気が出ます。

 

 

            カプセルは帰還して

 

              「はやぶさ2」は 次へ飛んで行ってる。

 

                 ここで嬉し涙が出るぐらい

 

                      感動してしまいます。

                      (親のような・・・・・。

 

 

          昨日から試験のあき君

 

            今日から試験のふゆ君

 

               頑張って下さいね。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日(月)オリゴ糖

2020-12-07 18:50:50 | 主人

   朝方は寒かったですが

 

         お昼はポカポカでした。

 

   今日は主人は病院だったので

 

          ウオーキングはお休みでした。

 

     私は 自宅ウオーキングで

 

               一万歩達成

 

     ヘルニアの手術後

 

         力が入るので 便秘が気になる主人です。

 

     お友達の奥様がオリゴ糖を下さいました。

 

     今 一日2回使用して

 

      二瓶目を使用中なのですが

 

       ウオーキングの仲間の方達に

 

           甘い物禁止の方が多いのです。

 

     今は何ともない主人ですが

 

       甘い物の取りすぎにならないかな〜と

 

               心配し始めました。

 

      私もわからないので

 

       明日から一日一回にしてみようかと・・。

 

        

 

         

 

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月6日(日)見習わなくては

2020-12-06 15:14:37 | 買い物

   今日はウオーキングやランニングの人達が

 

              多かったです。

 

    スーパーに買い物に行った時

 

     お野菜売り場で

 

      ビニールを手袋のようにして

 

       野菜を選んでいる方がいらっしゃいました。

 

     

     私は マスクと消毒で安心していたのですが

 

          ここまでされているとは・・・・。

 

      コロナの感染者が多い時

 

         これぐらい注意した方が良いですね。

 

      良い事は取り入れなくては

 

 

      今日は 少し針仕事ができました。

 

   スマホ連携のウオーキング時計が

 

     一時間に250歩以上歩かないと知らせてきます。

 

    最初は「面倒だな〜」と思っていたのですが

 

      動かない時間が多い事に気が付きました。

 

    今では 連絡があると

 

      仕事の手を休めて

 

       室内を動いたり

 

         家事をしたりするようになりました。

 

     

 

  

   

 

     

 

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日(土)止めて良かった

2020-12-05 19:14:13 | 季節

    今朝は冷たい雨でした。

 

          ウオーキングはお休みしました。

 

      お歳暮の予約

 

          手紙

 

              一仕事終わりました。

 

   昨日は

 

    いつも使用している

 

      髪染めクリームが安売りしている広告を見つけ

 

 

       今日午前中 出かけるつもりでした。

 

    少し 遠いし

 

      コロナの感染者も増えているし

 

        もう少し在庫があるし

 

         行くのを止めようという事にしました。

 

    おかげで やるべき事も 早く一区切りついたし

 

       お天気も悪かったので

 

           止めて良かったです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日(金)夢に向かって初めの一歩

2020-12-04 14:37:58 | 

          手袋をしてウオーキングしました。

 

                今日も気持ちよく歩けました。

 

 

        なっちゃんからラインが入りました。

 

           先日の試験の結果 「合格」したと・・・

 

             小さい時は大人しいかと思っていたら

 

               将来やりたいことを決めていて

 

                 何もかも自分で決めていました。

 

           8倍だったとかで

 

             自信なさそうでしたが 

 

                運も実力で 

 

                    良かった~。

 

 

          これで 希望の大学を目指すことができます。

 

 

       なっちゃんの学校は 合格しても別な大学を目指して良いとのことで

 

               自分の目標に向かっていけるので    

 

                      本当に良い学校だと感じます。

 

            これから 思い切って希望に向かって

 

              挑戦できるので

 

                おめでとう。

 

 

            娘とお婿さんは 「ホッ!」という言葉だけでしたが

 

                逆に 心配だった気持ちが伝わってきました。

 

 

 

             


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月3日(木)12月らしさがない

2020-12-03 15:03:04 | 季節

    ・・・のち晴れの予報でしたが

 

          どんよりとした一日のようです。

 

      12月らしい事を何もしていない

 

          年賀状も書き始めたけど

 

             ちっとも進みません。

 

        悩んでいると 老体の心に良くないので

 

             思い切って 今日明日は 考えない事に決めました。

 

        土曜日から孫たちの食事作りが無い日から

 

                          始めます。

 

          たいした料理は作ってないし

 

            時間もかからないし

 

              ただ 最初だけ集中したい 私の我儘です。

 

 

           ここが私のいけないところで

 

                    視野が狭いのです。

 

            治したいのに 治らない

 

             

 

     

 

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日(水)泣き声が

2020-12-02 14:49:08 | 何気ない日

     今にも降りそうな雲行きの中

 

             ウオーキングしました。

 

      早朝 猫の泣き声がいっぱい?

 

        半分目覚めながらよく聞くと 赤ちゃん?

 

          ご近所の娘さんが赤ちゃん連れて帰国されているけど

 

             子供さんが3人

 

                泊まられたのでは・・・・と思いました。

 

      コロナで直ぐには実家に来れなかったのですが

 

                  動けるようになれたのでしょう。

 

         30分ぐらいしたら静かになりましたが

 

                にぎやかな事だったでしょうね~。

 

 

          大変大変と大掃除されてましたが

            

                 とても嬉しそうでした。

 

        久しぶりに 寝る時間もない 子育てを思い出しました。

 

 

        

 

 

        

        

 

 

 

 

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする