ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
sanaeおばば日記
はるちゃん23歳なつちゃん22歳あき君19歳ふゆ君19歳
子育て孫育てで成長?今は孫達の成長を見守っているオババです
9月10日(木)大雨で大変
2015-09-10 17:36:28
|
天気等
夜中 大雨の時があり
起きて 外を見てみました
大事になりそうになかったので
雨音が静かになったところでもう一度休みました
今朝から 栃木 茨城 千葉と大変な事になっています
テレビを点けっぱなしで
早く助けられるように祈る事しかできません
色んな お友達から 我が家を心配して 次々にメールが届きます
「大丈夫でした」
と報告
心配してもらえて ありがたいと思っています
暗くなるまでに 皆 助けられる事を祈っています
9月9日(水)台風18号が過ぎたのに
2015-09-09 17:44:57
|
天気等
こちらは 台風18号はたいしたことなく過ぎたのに・・・
アレ! これからが大雨になるとの予報です
大雨が消えては直ぐ復活して なかなか消えません
夜中が大変なようなので 寝た気がしないかな~
はるちゃんとなっちゃんはそれぞれ遊びに行きました
電車さえ止まらなければ
雨対策は万全にして出かけましたが
やはり 心配です
今帰るメールが届きました
今激しい雨で心配です
電車だけ止まりませんように
9月8日(火)雨
2015-09-08 17:52:07
|
何気ない日
朝から雨です
遊びの日が 雨でなくて良かったです
私は 旅行の後片付けでした
今日は はるちゃんは学校がお休み
明日もお休みで 遊びに行く予定
今日は自宅で一応机に座っていました
なっちゃんは今日で試験が終わり
何もしなくて良いと のんびりして過ごしていました
主人と 「旅行の時 雨でなくて良かったね」と
天気予報のたびに話していました
でも そのたびに「俺と行くと晴れるだろう」と…聞かなくてはなりませんが
今年の旅行写真も いつもの私にしては 楽しそうな写真が取れました
9月7日(月)ゴルフ
2015-09-07 20:46:01
|
遊び
昨晩夜中 目が覚める位の 雷の音
と 雨の音
明日のゴルフはどうなるのかな~と心配になりました
仕方ないとあきらめて
次の朝
少し雨が
雨対策万全で ゴルフ場に行きました
ゴルフをする人達も 少なくて・・・
早めにプレー
でも でも 雨も降らず 曇りのままで
素晴らしい ゴルフ日和でした
晴れ男の主人のお蔭かな?
いつもは 次のグループの人達が気になって
早く早くと私は走り回って せわしいゴルフでしたが
今日は のんびりと楽しく出来ました
早く始めると 早く終わるので
海ほたるでゆっくりできました
子供達 孫達 田舎にお土産を購入
楽しいからか
ついつい 買い物もいっぱいしてしまいました
レインボーのカキ氷も楽しくて美味しかった~
あさりまんも 色々なパンも 色々なお土産も
評判がいいでした
買い物だけに行っても良いのでは~という話になるぐらい・・
お土産も喜んでもらえたし
お天気も最高で
良い休みが過ごせた
一泊2日の 近場の旅行でした
さあ~ また明日から頑張ります
9月6日(日)鴨川シーワールド
2015-09-07 20:07:30
|
遊び
雨でなくて良かった~
アクアラインも料金が安いし
鴨川有料道路は無料期間だし
ありがたいでした
鴨川シーワールドには 10時着で 駐車場はいっぱい
奥の方に駐車
最初にアシカ
→
イルカ
→
シャチ
→
食事→
イルカ
→
マリンシアター
→
ベルーガ
今年はここで終わり今日泊まる予定のホテルに
行く途中には 海ほたるに寄りました
いつもはバタバタと用事を済ませるだけだったんですが
今回は時間もあるし
「あさりまん」がどこで売ってるのか知らない私達
4階にありました
美味しそうな食べ物がいっぱいのお店がたくさんあります
あさりまんは 今日のお昼用
パンも買いたいと主人
お土産も買いたいし・・・
帰りに必ず寄る事にしました
鴨川シーワールドも 昨年より もっと楽しくなっていて・・・
シャチのショーでは 最初 前から5番目の椅子に座りました
どうも水がかかりそうな感じなので
次に6番目の空いた席に移動しました
でも またまた不安に・・・
一つ空いた7番目に席に私だけ移動
しばらくすると 主人が 「立ってい見るよ」と移動
ショーが始まると 大水が主人の座っていた席にも・・・・
前から7番目の席でも 荷物を持っていつでも逃げれるよう準備
ドキドキ
ドキドキ
と楽しかったです
クラゲ展示施設での3Dホログラム
遊んできました
ついつい夢中になってしまいます
手のひらで綺麗に映らないので
私のバックを出して
主人が 帽子だとどうかな~と
帽子に映ったクラゲです
大人でも面白かったです
良い思い出が出来ました
3時には ホテルに到着
夕飯まで ゆっくりと過ごしました
食事も美味しかった~
9月5日(土)文化祭
2015-09-05 15:45:01
|
孫
蒸し暑いです
今日は はるちゃんの文化祭に行ってきました
先日よりパソコンで印刷したりと 準備をしていましたが
照れながらも良い作品に出来上がっていました
教室の涼しい事には ビックリしました
冷房なんてない時代の教室と 大違いです
私の生活でも 家の中で エアコンが使えるようになって・・・
エアコンのないころどんな生活だったかな~
夏は あせも
冬は しもやけ
孫達は当たり前の生活ですが 私達にとってはありがたい生活です
いつも 疲れたような顔をして 帰宅するはるちゃん
「外でもこんな顔をしているのかな~」といつも心配でした
お友達といつもとは違うニコニコした笑顔で話していました
考えてみたら 当たり前でしたが
外では ちゃんと出来ている事に安心しました
9月4日(金)グラタン
2015-09-04 17:57:42
|
孫
お昼過ぎに 突然の雨雲が近くに来たようですが
ここは雨もなく ホッ!としました
一昨日は シチューを作りました
なっちゃんが 「明日は ドリア?」と聞いてきました
以前は 残ったシチューでドリアを作っていたのですが
今は 皆食べるようになって 残る事もなくなりました
とても 楽しみだったようでしたので
今日は 10人分のグラタンを作りました
皆 久しぶりの グラタンに大喜びしていました
9月3日(木)テンバイ
2015-09-03 17:48:08
|
花
蒸し暑いです
あき君が 鉢を作って 持ってきました
「何か 植えてね」と
亡くなった父が育てた
テンバイの落ちた種から芽が出て少し大きくなっていました
ので
それを植えることにし 一番目立つ所に置きました
帰宅した あき君は とても喜んでいました
父に 守ってもらえそうな気がします
今日も 蒸し暑い一日でした
家の床が べたついたように思えるので
エアコンをつけています
早く さらさらの湿度にならないかな~
9月2日(水)湿気が
2015-09-02 18:02:38
|
何気ない日
晴れたと思ったら 湿っぽい暑さで 参っています
今日は 長靴を履いて登校したはるちゃんは 「恥ずかしかった~」と言って帰宅しました
他の子達は 替えの靴下を持って 運動靴で登校しました
靴は大丈夫でしたが 「暑い!暑い!」と言って帰宅でした
今日は晴れましたが また 雨の予報のようです
ゴルフも雨の予報
昨年は 遊びの時が雨で
ゴルフの時は 晴れてくれました
今年は どうかな~
エンブレムの白紙問題
我が家でも おめでたい行事の前は
準備その他大騒ぎが良くおきます
でも 議論して
増やしたり 止めたり やり直したりとしながら
当日は 納得できる終わり方が出来て
準備の大騒ぎも込みで 良い思い出になっています
色々あっても 「終わりよければ・・・・」になれば良いな~
孫達は オリンピック招致の時のロゴが良いのにね~
と
可愛いいし 素敵だよね・・・等言ってました
小保方さんの事や今回の事等
孫達にこんな事をしてはいけない・・・と伝わったのではと思います
1964年のオリンピックの感動した気持ちは 忘れられません
絶対成功してほしいです
9月1日(火)エンブレム
2015-09-01 17:45:37
|
何気ない日
雨の日が多いので
雨の中ウオーキングに行ってみました
いつもの方達はいないと思っていったのですが
雨が降ってもウオーキングを休まない方達がいらっしゃいました
それも 自転車で遠い所かあいらっしゃる方です
私達は まだまだ 「ウオーキングを頑張っています」 なんて言えませんね~
五輪のエンブレム白紙
五輪のエンブレムは大丈夫と勝手に思っていたのに・・・
まさかでした
残念だし 恥ずかしい 結果でした
あんなに 喜んだのに 次々・・・・・
でも 五輪のあとは…良かった
となりたいです
昔の オリンピックの ロゴが使えないのかな
シンプルなのに豪華で
何処から見ても 最高でしたが・・・・
ビックリ
あ~あ
なんで
でも 前に進まなくては・・・・・
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
最新記事
だいぶ落ち着きました🤗
4月29日(祝火)昨日引っ越しが終わりました
4月28日(月)階段から落ちた
4月27日(日)誕生日
4月26日(土)押入れの整理
4月25日(金)工事終わり
4月24日(木)新しいブログ登録だけ
4月23日(水)カーテンが落ちて
4月22日(火)主人のマイナカード申込で
4月21日(月)視野検査
>> もっと見る
カテゴリー
何気ない日
(558)
季節
(394)
行事
(405)
花
(168)
遊び
(509)
孫
(1075)
子供達
(145)
主人
(307)
健康
(561)
ウオーキング
(339)
家事
(324)
買い物
(500)
思い出
(152)
お友達
(142)
ネット関係
(73)
テレビ番組
(153)
その他
(261)
天気等
(485)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
カレンダー
2015年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年06月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年03月
2006年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について