goo blog サービス終了のお知らせ 

sanaeおばば日記

はるちゃん23歳なつちゃん22歳あき君19歳ふゆ君19歳
子育て孫育てで成長?今は孫達の成長を見守っているオババです

2月13日(火)今日渡しました

2024-02-13 14:50:13 | 行事

     朝方は風が強かったですが

 

            暖かくなりました。

 

                  

 

          冷蔵庫保存でしたので

 

                冷蔵庫の中がいっぱいで入らない為に・・・・。

          


2月12日(火振)チョコ

2024-02-12 15:41:18 | 行事

   良いお天気で暖かいです。

 

      今日は バレンタインのチョコが届きます。

 

          お婿さん達や孫達には早めに決めていたのですが

 

               昨年お婿さんの分のチョコを珍しくて食べてしまった主人

 

          お一人様2個までが買えそうと娘からの電話で

 

                 直ぐに頼んだようで

 

                   お婿さんには2種類も・・・・・。

 

              主人は ホワイトチョコが好きで

 

                  別に考えていたのですが

 

                     ホワイトチョコだけのが見当たらなくて

 

                         いろんなホワイトチョコセットにしました。

 

                   数だけはいっぱいのチョコが

 

                            今日全部届きます。


2月11日(祝日)お寺

2024-02-11 20:52:13 | 行事

     良いお天気です。

 

        子供の命日で法要に出かけてきました。

 

            初めてのお寺での命日法要でした。

 

                 待ち合わせで少しバタバタしましたが

 

                    予定の時間に間に合いました。

 

              法要も無事に終わり

 

                    皆でレストランで食事をして

 

                        帰宅しました。

 

              忙しい中を 皆来てくれて

 

                        本当にありがとうございました。

 

             

 

                 

 

                


2月3日(土)節分

2024-02-03 19:36:55 | 行事

      冬の漢字の寒さでした。

 

         昨日買い物出来なかった恵方巻の材料を買って

 

                          お昼から作りました。

 

              3時過ぎに終わりました。

 

                   ヒイラギを切って

 

                        イワシの頭を枝に刺して

 

                           子供達の家に届けてきました。

 

                 夜 東北東を向いて

 

                        黙って頂きました。

 

                    その後 豆まき(袋に入った豆を置いて)をしました。

 

                       鬼は逃げたと思います。

 

                  お腹いっぱいで動くのが・・・・・。

 

              良い事ありますように


1月26日(金)写真投函

2024-01-26 16:57:12 | 行事

         今朝は早くから

 

               はるちゃんと冬くんが我が家で学校に行くまで寄りました。

 

          お昼前にふゆ君はあき君と(たまたま時間が同じ)学校へ

 

                        はるちゃんはお昼を食べてから学校に出かけました。

 

            ようやく元旦にみんなで撮った写真を田舎へ送れました。

 

                     喜んでくれると良いですが・・・。

 

             写真の場所を気にしなかったので

 

                   色々な物が一緒に写っていましたが仕方ない。

 

               スマホの写真はワイドにするとやはりイマイチでしたが

 

                       見えにくくなっている母にも

 

                              みんなの顔はしっかり見えると思います。

 

 


1月23日(火)早めに

2024-01-23 14:36:05 | 行事

     ウオーキングは休憩用の椅子が雨で濡れていて

 

                   素通りしました。

 

           今年は初めて バレンタインのチョコをネットで予約しました。

 

                 いつもバタバタするので

 

                     今年は早め早めを心がけようと思っています。

 

                 どんなチョコが届くか楽しみです。

 

                           良かったら今後は楽だし・・・・。

 

                     主人のは 当日と思っています。

 

               


1月22日(月)準備

2024-01-22 15:13:58 | 行事

       風もなく良いお天気です。

 

          納骨式の準備をしました。

 

               一応準備は揃いましたので ホッとしています。

 

             分からない事ばかりで 調べてもわからない所を

 

                   お寺の担当の方にお聞きしたら

 

                         即 解決しました。

 

            一応バタバタはしなくて済むと思います。


1月20日(土)父の命日

2024-01-20 15:21:10 | 行事

           ウォーキング中は薄曇りで雨を近くに感じます。

 

             買い物に出かけた時に少し雨でしたが

 

                            帰る頃には止んでいました。

 

            今日は父の命日です。

 

                母の好きな羊羹をお供えしてもらいました。

 

                    田舎に電話して

 

                         弟夫婦が実家をみてくれてるので

 

                   私達はこちらでお参りするだけですんでいる

 

                               感謝の気持ちを伝えてもらいました。

 

                 父には今ならもっとあちこち見物に連れて行けたのにと(旅行が好きだった)

 

                       その頃は道に迷ったりしてバタバタさせてしまった事を

 

                               年をとってみて気付く事がいっぱいあります。

 

              楽しくて面白くて優しい人柄だったので

 

                            父の子供で良かったです。

 

                 いつも思い出しては幸せな気持ちにれて ありがとうです。

 

一日一日を笑顔で過ごせるように頑張ります。


1月17日(水)住所録の整理

2024-01-17 14:43:20 | 行事

    良いお天気で寒いですが キリッとした気持ちになります。

 

         書くのもだんだん大変になってきた年賀状です。

 

             全部やめるわけにもいかないし・・・。

 

         ゆっくりゆっくり考えるとして

 

               先ずは年賀状の整理をすることにしました。

 

           今まで主人に任せていたのですが

 

                 昨年 整理ができてないことに気付きました。

 

          私のやり方で 新しく作り直すことに決めました。

 

                大変な作業になると思っていたのですが

 

                     パソコンの住所録を使ったら

 

                           何と作業が速く進みます。

 

                  ラクチンです。

 

                      これなら思っていたよりズート早く終わりそうです。


1月11日(木)鏡開き

2024-01-11 14:46:50 | 行事

     今朝は早い時間にウオーキングしました。

 

             風が冷たくて寒かったです。

 

       鏡開きの今日

 

          飾り餅を下げて

 

               お正月の飾り物も仕舞いました。

 

                         ぜんざいを作りお昼に頂きました。

 

         近頃は年のせいか身体が乾燥して ガサガサです。

 

               クリーム塗っても間に合わない・・・。

 

                      何かいい方法はないのかな~。