12月1日出発
久しぶりの羽田
いいお天気で、富士山も!

静かな飛行でさらに機内も本当に静か…
伊丹空港について、すぐに「なんば」のお好み焼屋さん
ずっと行きたくて、予約まで取って…(笑)



今回のメインイベントのひとつ
評判通りのおいしさと迫力
定員さんの客さばき、手さばきにも感動
わざわざなんばに降りた甲斐がありました
で、京都

私が物心ついてから変わらずある京都タワー
駅はずいぶん様変わりしてしまって…あれですが(笑)
ずっと変わらないランドマークがあるとうれしい!
おぉ~久しぶり♪みたいなね
ホテルに荷物を置いて
すぐに東福寺



前に行った時の感動が大きすぎて…あれ?
っていうか、やっぱり一週間遅かったのかなぁ~とがっかり
もっと、燃えるような紅い紅葉なはずなのにな~
とまぁ、でも、気持ちを切り替えて、伏見稲荷まで歩いてみた

ここはなっつんの聖地(笑)
外国人人気ナンバー1の観光地というだけあって
すごかったですよね~ははは
でも、もっとすごかったのは、翌日の嵐山だったけど…
嵐山は…当分いいかな…って思うくらい…外国でした
今回のメインイベントみっつめ
京都の小料理屋さんで上品なお食事
一件目は祇園の「清水」さん
いろいろなお料理を出してもらいましたが、さすがに写真はなぁ~と控えていたところ
ご主人とおしゃべりがはずみ、フェイスブックでお友達登録もすみ
写真なんかどんどん撮ってくださいよ~と言われ
なんだ~遠慮していたんですよ…ってことで
最後の最後、こっぺ蟹と鯖寿司だけ…


鮒ずしやへしこなど、めずらしいものをいろいろ少しずつ…
本当に幸せなお食事でした
清水さん、ありがとうございました(^^)
そんなこんなで…一日目がうれし楽しく無事終了~
にほんブログ村
久しぶりの羽田
いいお天気で、富士山も!

静かな飛行でさらに機内も本当に静か…
伊丹空港について、すぐに「なんば」のお好み焼屋さん
ずっと行きたくて、予約まで取って…(笑)



今回のメインイベントのひとつ
評判通りのおいしさと迫力
定員さんの客さばき、手さばきにも感動
わざわざなんばに降りた甲斐がありました

で、京都

私が物心ついてから変わらずある京都タワー
駅はずいぶん様変わりしてしまって…あれですが(笑)
ずっと変わらないランドマークがあるとうれしい!
おぉ~久しぶり♪みたいなね
ホテルに荷物を置いて
すぐに東福寺



前に行った時の感動が大きすぎて…あれ?
っていうか、やっぱり一週間遅かったのかなぁ~とがっかり
もっと、燃えるような紅い紅葉なはずなのにな~

とまぁ、でも、気持ちを切り替えて、伏見稲荷まで歩いてみた

ここはなっつんの聖地(笑)
外国人人気ナンバー1の観光地というだけあって
すごかったですよね~ははは

でも、もっとすごかったのは、翌日の嵐山だったけど…
嵐山は…当分いいかな…って思うくらい…外国でした

今回のメインイベントみっつめ
京都の小料理屋さんで上品なお食事

一件目は祇園の「清水」さん
いろいろなお料理を出してもらいましたが、さすがに写真はなぁ~と控えていたところ
ご主人とおしゃべりがはずみ、フェイスブックでお友達登録もすみ
写真なんかどんどん撮ってくださいよ~と言われ
なんだ~遠慮していたんですよ…ってことで
最後の最後、こっぺ蟹と鯖寿司だけ…


鮒ずしやへしこなど、めずらしいものをいろいろ少しずつ…
本当に幸せなお食事でした
清水さん、ありがとうございました(^^)
そんなこんなで…一日目がうれし楽しく無事終了~

