
マスクを一度にたくさん作る時、
しつけをせず、
まち針で留めて
続けて縫う。
腕に付ける針山。
あったら便利かもと思い。
作ってみました。
材料は、電池切れのまま眠っている
Gショックみたいな
see何とかのバンド。
くら寿司で出てきた
ガラポンのケース。

時計を外し、
布を貼ったガチャポンのケースを
バンドに縫い付け

まん丸、針山を作り


まん丸、針山を作り

そこに厚紙を敷いて、
針で縫いとめた
クッション丸めて
底にポンドを入れて
抑える。
入れた縁を縫いとめて、
完成。
時間あると、いろいろ楽しい。
もうそろそろ、
マスク普通に買えそうだけど、
欲しい人がいるうちは、
作り続けようー。