goo blog サービス終了のお知らせ 

elmoノート

蜃気楼観測と時々ヒトリゴト。

本日の観測 2021/02/08

2021年02月08日 | 蜃気楼観測


今朝はとても冷え込みました。気温が上がらないうちに観測へ。
以久科原生花園にて。
私にとっては今年初の上位蜃気楼観測となりました
観測時刻AM8:00~8:30





高い場所から降りて、フレトイ展望台がギリギリ見えるところで撮影。
麦稈工場のタンクがいい感じに伸びています。


明る過ぎるので-1.5補正で 画面少し暗くなりすぎたかな…。




能取岬方面。かなりトリミングしています。網走怪獣になりそうでならなかった…。


知床岬方面はモヤが掛かっていて、写真を取り込むまでわからなかったのですが
トリミングして、コントラスト上げて、ようやく状況がわかりました。
控えめな知床怪獣。


撮影中、ファインダーが何度も曇ってしまって撮りづらかったー。
マスクのせい?




今年の初観測は

2021年02月06日 | 蜃気楼観測


下位蜃気楼でした。

昨日と今日、観測へ行って来ましたが…小さな下位蜃気楼。
流氷は沖へ行ってしまっていて豪快さはなかったけれど
オホーツク海はいつ見ても美しいな〜と思ったのでした。
以久科原生花園にて。
観測時刻PM0:30~1:30頃

↓ 昨日の下位蜃気楼 知床方面と能取・網走方面。






↓今日の下位蜃気楼 防波堤がほんの少し、下位ですね。





本日の観測2020/3/31

2020年03月31日 | 蜃気楼観測

PCが無事なうちにUPしておきます。
午後2時過ぎにカメラ持ってGOして来ました(笑) 幻氷、観測出来ました。
午前中は全方位出現していたようですが、午後は海上のみでした。規模は大。
観測終えて帰る頃は南風が少し強くなってきたように思います。

港西町にて。昨日とあまり変わらない感じですが、陽炎が強めです。