今朝はスッキリとした晴れでした

午後から曇りの予報でしたので、早めの観測に行ってきました。
上位蜃気楼、規模は大。肉眼で確認出来ました。
AM8:00〜8:30 気温15° 以久科にて。
写真7枚です。


上2枚:フレトイモンスター。高い位置からの撮影です。今日は左側にクレーンがあって、
赤白の長い部分(ブームと言うらしいですが)のウネった感じが見られて面白かったです。麦乾工場のタンクは潰れ気味。

こちらは浜に降りて撮ったフレトイモンスター。潰れたモンスターに脚が生えました・笑

↑麦乾工場から右側の景色。シマシマ。

↑能取岬方面の海上。右に船なのか白い点が反転しています。

↑↓知床岬先端〜ウトロ方面。 霞んで分かり難かったのでコントラスト上げています。

おまけ画像。ハロと環水平アーク。彩雲かと思っていたけど、よく確認してみたら環水平でした。
わかりにくいですが


実は午後から出かけついでに観測行って来ました。(3時頃)
海上と小清水、網走方面、上位してました。朝からずっと出ていたのだと思います。
写真も撮りましたので、明日にでもUPしたいと思います。