goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

1月3日(木)のつぶやき その1

2013-01-04 01:50:37 | つぶやき・・・?


わが家は、夫の実家から歩いて5分ほどのところに、結婚して2年目から



ず~っと住んでおりますから・・・



何か用事があっても、大した用事がなくても・・・何かにつけて、すぐに行ったり来たりすることができます。



いわゆる「スープの冷めない距離」と言いましょうか・・・




まぁまぁ、それでも結婚生活も26年を過ぎていれば・・・



それなりに、いろいろなことがありましたけれど、なんとかかんとか、それらを乗り越えてきて


おかげさまで、いまに至っているんでしょうね。




これまでにも幾つかの大きな変化を伴いながら、さてさてこの先どんな暮らしをしていくのやら・・・



富士山を眺めながら、ふとそんなことを想いました。













はい☆今朝の横浜は、うっすら曇っていますが、なぜか遠くの富士山が白く浮き立つように観えています。RT @mt3776fujisan: おはようございますー。やっぱりーー ( ´∀`)ノ







いまそら…横浜から、富士山を望む。吹きぬける風の音を聴きながら…#富士山 #mysky twitpic.com/bry2dj








日本の住まいの設えに学ぶ…美の壺 正月特番「新春“邸宅スペシャル”」 身近な美の鑑賞法をお伝えする『美の壺 邸宅特集』。京都・桂離宮、明治の洋館から和モダン住宅まで、日本の歴史と文化が作り出した邸宅の魅力を、美しい映像でお伝えするnhk.jp/H745M3X7







はい☆ありがとうございます~RT @tamuratakamitu3 1月3日 ?お早う~さ~ん。今朝は富士山の動画三本を贈りま~す。 ① youtube.com/watch?feature=…… ②youtube.com/watch?feature=…… ③youtube.com/watch?feature=…







はい☆穏やかな一日になりますように~♪RT @fukuharatakasan: @E01027999 @kouei77jj @sudachisoda @Lovery128 @2010808 みなさん、おはよ~ございます♪今日も良い一日を







RT @yoma_kenichi【住宅】美の壺新春“邸宅スペシャル”。江戸時代初期につくられた桂離宮。思いの外、簡素な造り。外を眺めると部屋の中と庭の風景が一体となる。 #nhk #美の壺 桂離宮と言えば、『つくられた桂離宮神話』井上章一 ow.ly/guP7f







あの白と水色のふすまの柄…おしゃれ…おぉ~次は、洋館☆#美の壺







おなじく…あけましておめでとうございます。RT @miki3998: 美の壺ナウ、桂離宮。







はい☆こちらもです~横浜は、先ほどから雲が晴れて、水色の空が広がってきました。RT @Lovery128: おはようございます(^^)/ゆっくりさせてもらってます。







昨日は、ありがとうございました☆RT @tamuratakamitu3: ?今日の2番目ツイは我が家で咲いた薔薇で~す。?11月10日撮影、秋月の花の全姿だよ~。?�・?�・)(�・?�・?。(写真No47) pic.twitter.com/9VrMztDb 初夢は始まった処で目覚でしたよ~。








和洋折衷…モダン…日本人にふさわしい住まい…和モダン…#美の壺







古民家…曲り家、兜造りの屋根…独立柱…大きな柱、縄文時代に想いを馳せて…ヒトが住まいに寄せる願いに目を見張る。#美の壺







ぼかしのような色合いも美しく…RT @tamuratakamitu3 ?・?(*^o^)ノ” ハ~ィ おはようさ~ん。?今日の2番目ツイは、展示会の1本花の部から、写真No636の花を贈りま~す。 pic.twitter.com/iRwSGLY8 。。?�・?�・)(�・?�・?。








はい☆こちらこそ~よろしくお願いいたします。@miki3998: どうもです。今年もよろしくお願いします。







おぉ~一昨日ですね…RT @yamanakako_info: 2013年最初のダイヤモンド富士はきれいに見えました。@山中湖花の都公園 #fujisan #mtfuji #富士山 twitpic.com/brf0ve








うわぁ~なんてまぶしいお姿☆RT @mt3776fujisan: 2013元旦のダブルダイヤモンド富士 @本栖ハイランド竜神池 #fujisan #富士山 pic.twitter.com/NEhfy3W0








やわらかなひかりを感じて…RT @miyama0517: 朝日を浴びる離れ笠雲と富士山(1/3朝) 今朝の富士山は笠雲を伴っていたので、薄雲に遮られて弱めの朝日が当たり出した所をアップにして撮ってみた。 #fujisan #mysky twitpic.com/brybas








はい☆RT @_kisaragiわぁ~♪ 素晴らしい!! RTおぉ~昨日ですね…RT @yamanakako_info: 2013年最初のダイヤモンド富士はきれいに見えました。@山中湖花の都公園 #fujisan #mtfuji #富士山 bit.ly/Xkdt6Y







自然の造形の美しさ…“不思議の庭”の野菜たち 「畑には女神がいる」北海道・大雪山麓の写真家、奥田實さんは、庭先の野菜を一部収穫せずに育て続け、撮影する。レタスの花が咲き、ニンジンの種が舞う畑の命の記録。nhk.jp/H745M3XH







まさに~RT @_kisaragi: ありがたや~^^。 RTうわぁ~なんてまぶしいお姿☆RT @mt3776fujisan: 2013元旦のダブルダイヤモンド富士 @本栖ハイランド竜神池 #fujisan #富士山 bit.ly/UAgMTX














最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。