今朝の7時頃は、雨が降っていましたので
ソフトボールの練習の中止の連絡を回しましたが…
10時頃には、雨も上がって明るくなってきてしまいました。
そんなわけで…今日は、ノンビリとダラダラとゆっくり家で過ごしています。
気がついてみると、ブログの記事が300を越えていました。
カテゴリー分けする方法も知りませんので
当分は、今のままのスタイルで、続けていけるといいなぁと思っています。
時おり、過去の記事に書いたことを見直そうと思って
おぼろげな記憶を頼りに、遡って探すことがありますが
ナカナカ見つけ出せないこともあったり
自分で書いたことなのに「アレ~!こんな風に書いていたっけ?」とか
その時にコメントをいただいていた方の言葉を思い出して
無性に懐かしく感じることもあります。
ブログを通して出会った方のことを、ふと思い出して…
もう、言葉を交わすことのできないあの方のことや
このところ、ずっと更新していらっしゃらないあの方は、どうしていらっしゃるのかしら~?
などと、なにやかやと気にかかっておりました。
(残念ながら、ご連絡の取りようがなかったりするので
こころの中で、そっと念ずるばかりですけれど…)
考えてみれば…いろいろなところでお知り合いになって
けれど、実生活でも、ナカナカお会いしてお話しをすることもままならないこともあります。
ふと、そんな方々のことが頭をよぎることがあって…
「そうだ!暑中見舞いのハガキでも書こうかしら~?」と思いついて
とはいえ、日々の雑用に紛れてしまい、ついつい後回しにしてしまうことが増えました。
けれど・・・今日は…こんなにゆったりとした気持ちになれましたし…
先ほどから、いよいよ夏らしい青空が広がってきましたので
さわやかな絵柄のハガキを見繕って…
思い浮かぶ方々に、お手紙でも書いてみましょうね…
そして…
いつも、私のひとり言のようなささやかなお話に、耳を傾けてくださっている皆様にも
こころよりの感謝を込めて…
『 暑中のお見舞いを申し上げます。
ようやく、水色の夏空が広がってきました。
いつも、お越しいただいて、ありがとうございます!!
お健やかな夏をお過ごしになられますよう
心よりお祈り申し上げます。
風待人 』
ソフトボールの練習の中止の連絡を回しましたが…
10時頃には、雨も上がって明るくなってきてしまいました。
そんなわけで…今日は、ノンビリとダラダラとゆっくり家で過ごしています。
気がついてみると、ブログの記事が300を越えていました。
カテゴリー分けする方法も知りませんので
当分は、今のままのスタイルで、続けていけるといいなぁと思っています。
時おり、過去の記事に書いたことを見直そうと思って
おぼろげな記憶を頼りに、遡って探すことがありますが
ナカナカ見つけ出せないこともあったり
自分で書いたことなのに「アレ~!こんな風に書いていたっけ?」とか
その時にコメントをいただいていた方の言葉を思い出して
無性に懐かしく感じることもあります。
ブログを通して出会った方のことを、ふと思い出して…
もう、言葉を交わすことのできないあの方のことや
このところ、ずっと更新していらっしゃらないあの方は、どうしていらっしゃるのかしら~?
などと、なにやかやと気にかかっておりました。
(残念ながら、ご連絡の取りようがなかったりするので
こころの中で、そっと念ずるばかりですけれど…)
考えてみれば…いろいろなところでお知り合いになって
けれど、実生活でも、ナカナカお会いしてお話しをすることもままならないこともあります。
ふと、そんな方々のことが頭をよぎることがあって…
「そうだ!暑中見舞いのハガキでも書こうかしら~?」と思いついて
とはいえ、日々の雑用に紛れてしまい、ついつい後回しにしてしまうことが増えました。
けれど・・・今日は…こんなにゆったりとした気持ちになれましたし…
先ほどから、いよいよ夏らしい青空が広がってきましたので
さわやかな絵柄のハガキを見繕って…
思い浮かぶ方々に、お手紙でも書いてみましょうね…
そして…
いつも、私のひとり言のようなささやかなお話に、耳を傾けてくださっている皆様にも
こころよりの感謝を込めて…
『 暑中のお見舞いを申し上げます。
ようやく、水色の夏空が広がってきました。
いつも、お越しいただいて、ありがとうございます!!
お健やかな夏をお過ごしになられますよう
心よりお祈り申し上げます。
風待人 』
風待人さんのリラックスのご様子、
何よりでございます(笑)
そういえば、最後に暑中見舞いを
出したのはいったいいつだったのだろう?
もう覚えていません。
というわけで、
今日は久しぶりに暑中お見舞いを
差し上げました。
今日のお題はちょっとなじみやすかったので!?、こうして足跡だけでもつけられます。
暑中お見舞い申し上げます。
もう少しで梅雨明けでしょう…。忙しい中に暑さも一段と増してくることと思います。
ご自愛くださいますよう、お願いいたします…。
書面にて失礼します、と思っていたら、“書中お見舞い…”になってました~(笑)
ようこそ、お越しくださってありがとうございます!
どうぞよろしくお願いいたします!
今朝も雨模様で・・・ナカナカ梅雨が明けませんね・・・
こころの天気予報だけでも、すっきり青空・・・といきたいと想います。
出先で素敵な絵葉書などをよく買うんですけれど
ナカナカ出さずにしまったままになっているので・・・
「たまには手紙で」という気分でしょうか~?
hama-wind さん
いつも読んでくださってありがとうございます。
(内容が相変わらず、アチコチ飛んでばかりです・・・)
それにしてもお写真が、ますます進化しているように感じられます。
色といいひかりの加減といい・・・
hama-wind さんのところにお邪魔すると
こころがスッキリ、ほんとうにのびのびできます!!
私もバタバタしておりますが・・・そんな余裕を少しでも心がけたいなぁ・・・
と想っています!!