Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

1月04日(月)のつぶやきその2

2010-01-05 00:20:52 | つぶやき・・・?
もしかして、コチラのブログで「私のつぶやきの連なり」を、お読み下さっている方は

どんな感想をお持ちになるのでしょうか?


「一貫性」のない「何の脈絡もない…」無意味なモノに、お感じなのでしょうか?

それとも、少なくとも「私」の視線やら

あちこち彷徨いつつ、どこかに向けて歩んでいる「思考のプロセス」のようなモノを
辿っていただくことができるのでしょうか?


ふと、そんなことが気にかかりました。



RT @krishnamurtibot 見ることが即行なうことであり、両者は別々ではない。そして見ることは常に新たであり、したがって行なうことも常に新たである。それゆえすべての反応について見ることは、絶えず新たなものをもたらす。それがいわゆる自発性である。
15:26 from web
RT @kazesaeki 自分の言葉のベクトルを伸ばしていくことが”思考”であり、そうすることによって、”心”の射程も広くなる。(続く)
15:27 from web
「思考」そのものを見つめて観る…否定するのではなく…RT @kazesaeki 自分を敏感に感じ、自分の周辺を敏感に感じし、さらに自分から離れた世界を敏感に感じるというように、自分のアンテナの幅を広げていく為にも、思考は、必須の人間的行為だと思う。
15:31 from web
RT @yuuhey@ichiyanakamura 2015年全配布は無理があると思います。教育現場が追いつきません。MT @ichiyanakamura: 原口ビジョン、公開。P10にブロードバンド100%とデジタル教科書全配布 http://bit.ly/5PPRuY
by LittleRing on Twitter15:35 from web
機会が訪れたら…RT @hari_nezumi 『心の声?媒介された行為への社会文化的アプローチ』http://www.amazon.co.jp/dp/4571210302/
15:37 from web
『創造する…心』RT @hirosh ソーシャルメディア時代の表現センスには、顔の見えない相手を想像する力に加えて「創造」する力が必要になる。
15:40 from web
RT @meiku_bot 正月や村の小すみの梅の花 小林一茶
15:44 from web
RT @krishnamurtibot 愛の開花こそは瞑想に他ならない。
15:46 from web
陽射しも西に傾いてきました…そろそろ、借りている本を返しに行きましょう! RT @utabitot やわらかに柳あをめる北上の 岸辺目に見ゆ 泣けとごとくに 詠み人 : 石川啄木 (一握の砂)
15:50 from web (Re: @adankao
@adankao ハイ!子どもの冬休みが、あと3日です。そして、小学校の卒業まで、学校に行くのはあと50日くらいらしくって、カウントダウンが聴こえてきます。きっとあっというまですね…
21:09 from movatwitter
本当にそうですね! RT @meigenbot: 長所も短所も天与の個性、持ち味の一面。うぬぼれず嘆かず大らかにそれらを活かす道を考えたい。(松下幸之助)
21:16 from movatwitter
RT @krishnamurtibot生を恐れない人間は全く不確かなものを恐れていない。それは彼が確実なものなど何一つ存在しないということを内的にも心理的にも理解しているからである。確実なものが全く存在しないところには果てしのない変転が存在する。それゆえ生と死は同一のものなのであ
21:25 from movatwitter
私が大学での学び対してに持っていた印象が、どんどん変化しているようです! RT @shinyai: [delicious] ソーシャルワーク・オープン・ゼミナール(kaz-nのひとりごと): 大学の授業... http://bit.ly/5qMYay
by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。