goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

7月8日(日)のつぶやき その2

2012-07-09 01:42:16 | つぶやき・・・?
昨日は、一日のうちの空の変化がほんとうにめまぐるしく


晴れ間が見えたかと想えば、急に曇って霧雨が舞っていたり・・・



ダイナミックに変化する大気の動きを、肌で感じることのできる一日でした。



自然の豊かな土地に住んでいれば、当たり前のように見たり感じることのできる私たちを取り巻く環境の変化も


建物の多い都市に住み、空調などでコントロールされた室内で過ごすことが多くなるにつれて


そのような環境や空気や温度の変化に対する感受性が、低下していくこともあるように感じます。



11:00 from Twitter for iPhone お気に入りの番組を観ながら過ごす日曜日。皆さまは、どんな景色をご覧になっておいででしょうか?どんな一日を、おすごしでしょうか…#kokorotabi11:06 from Twitter for iPhone 青森を走る、こころ旅…野辺地防雪源林にて…雪から駅を守っているそうです。お父さんとの想い出をたどるお手紙…青森市月光の滝へ…#kokorotabi11:21 from Twitter for iPhone 浅虫温泉へ…ホタテ、ウニ、イクラ…美味しそう!海へ…湯の島。陽射しあふれる穏やかな海辺…そして、三叉路を曲がり徐々に山道へ…#kokorotabi11:29 from Twitter for iPhone 青い森…名前そのままの、緑豊かな景色が広がっていますね…水音も心地よく響く、月光の滝にて…親子の想い出の景色…#kokorotabi11:44 from Twitter for iPhone  [ 1 RT ]中学三年生…ご家族との大切な想い出の景色へ…青い森鉄道にて、海沿いの景色を観ながら、青森県むつ市、大湊を経由して…47km先の九艘泊へ、自転車で向かいます…湾とはいえ、海はほんとうに広いですね~バスに乗らず…自転車8台で走ります。#kokorotabi11:57 from Twitter for iPhone こころ旅…九艘泊まで、あともうひと息。あら~ニホンカモシカが!そして、北限の猿も!土地の言葉の響きも温かく…きらきらと光る海辺にて…家族の想い出の景色は、ほんとうに美しく輝いて…#kokorotabi12:09 from Twitter for iPhone おぉ~食べるのが、もったいないくらい…きれいな白ですよね。色が変わるのでしょうか?楽しみです~☆RT @hananeko__ おはようございます ワタシも初めてですホワイトゴーヤ(*^-^*)食べごろがわかりません・・・・12:11 from Twitter for iPhone 晴れたり、曇ったり、降ってきたり…変わりやすいですね。RT @TOMO_HMS: @LittleRing 今は茅ヶ崎におりますが、雨が降ってきましたよ!今朝は過ごしやすかった朝の湘南・鵠沼海岸 photozou.jp/photo/show/873…12:14 from Twitter for iPhone はい☆よろしくお願いします。RT @ehonekun: 大人絵本会繋がり(^-^)嬉しいなあ(^-^)/@LittleRing12:28 from Tweet Button コント…人生の機微を描く…井上ひさしとてんぷくトリオのコント 多くの優れた喜劇を作った作家・井上ひさしが若き日にてんぷくトリオのために書いた名作コントに三宅裕司の演出で山口智充・田中直樹(ココリコ)・中村獅童の3人が挑戦。nhk.jp/H442T6Gy13:14 from Twitter for iPhone なるほど~ありがとうございます☆RT @MistralSatoshi: とくて、ただでね、だぶ、きょり、ある、きつけて。遠くて、ただでない(ハンパでない)、だいぶ、距離がある、気をつけて。#kokorotabi14:04 from Twitter for iPhone まぁ~涼しげな…RT @mt3776fujisan: 断念して、身代わり富士山! もうすぐ水ようかんの季節ですね。お皿に開けるとあずき色富士山に #fujisan #mtfuji 7/8 twitpic.com/a55hwd16:00 from Twitter for iPhone 今回は、特にゆっくり美しい海や山を堪能しています。週末版のおかげでしょうか? RT @kanekomaki 二度目の青森はお陰様で美しい初夏の八戸市とキラキラ光る海のむつ市をお陰様で旅させて頂きました!温かいご声援を有難うございました(*´∀`*) #kokorotabi16:02 from Twitter for iPhone それもまた.素敵な想い出ですね☆RT @greenkakoありがとう!朝から友達が続々と集まり、出発1時間前には10人以上に・・・女の子達も!別れを惜しむ暇もないです~^^; RT☆素敵なお母さんの笑顔で!RT @greenkakoおはよ~&ありがと!笑顔で送り出しますね!16:04 from Twitter for iPhone そうですね…社会に出ることも視野に入れて…いま、できることを考えてみます。RT @haramakizoこんにちは。足踏み状態のままでいるのはもどかしいですよね。学校にどう出すかと考える事から、社会にどう出すかという視点で、間に人を入れて話し合うことも効果がありましたよ16:07 from Twitter for iPhone ぜひ、音声付きで、ことばのリズムや響きをお聴きしたいです~♪RT @MistralSatoshi いや、なぁんも、なぁんも。どういたしまして。16:23 from モバツイ / www.movatwi.jp いまそら…買い物帰りに、見上げた空…また、水色が覗いています。#mysky twitpic.com/a59c8s16:24 from web (Re: @mysky_ [ 1 RT ]えぇ~♪ RT @mysky_ @ryu_stkn 気持ちいいい~ RT @ryu_stkn: コブクロの声を聴きながら、見上げた空に飛行機雲。この空はきっと繋がってる。 #nara_sora #mysky #kobukuro instagr.am/p/MzrHyUOZiU/16:27 from web (Re: @kenichiromogiケンブリッジからのお便り~RT @kenichiromogi @mamitakox あっ、撮っていたのか。ありがとう! @mamitakox ホラス・バーロウ先生と茂木さん。師弟の語らい。 pic.twitter.com/KWkkEesi16:45 from gooBlog production 7月7日(土)のつぶやき その2 blog.goo.ne.jp/elm511/e/8ebe7…16:51 from web (Re: @chihiroeigaRT @chihiroeiga 画公開を記念し、全国の書店でちひろフェアが開催! 子どもの頃大好きだったあの絵本、大人になって出会った水彩の世界。 映画より一足先に、もう一度 ちひろの世界に出会いに、お近くの書店にお出かけください。 chihiroeiga.blogspot.jp/2012/06/blog-p17:18 from gooBlog production 7月7日(土)のつぶやき その1 blog.goo.ne.jp/elm511/e/925fb…17:25 from web メモ: ブログ『いわさきちひろ手帖  ちひろの絵を通して綴る、日々のこと  』 PRODUCED by いわさきちひろ普及会 とのこと。chihiro-nikki.weblogs.jp/blog/ 17:29 from web (Re: @1_o_4身に染みて、反省しつつ…ヒトのせいにしても始まりませんね…RT @1_o_4 親は<子育てに失敗した現実>を目の当たりにしたくないから学校のせいにする。で、学校は教育のせいにしたくないけどメンツ的に親の躾のせいと言えないからゲームや漫画のせいにする。これ、ワリとガチの現場の声。20:18 from Twitter for iPhone お見送りのあとのかこさんのお気持ちの余韻を、遠くから想い浮かべるだけで…どうにも、胸がキューッとなります。RT @greenkako 後1時間弱でテイクオフ!ファミリーサービスの係員に連れられて、アッサリと出国手続きに入ってしまいました。飛び立つ迄空港デッキで見送ります!by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。