







六月水無月
季節のこよみに…
【百人一首講座】
夏の夜は
まだよひながら明けぬるを
雲のいづこに月やどるらむ
清原深養父
ogurasansou.co.jp/site/hyakunin/… pic.twitter.com/BLygbxxFaq
— sako yuko (@LittleRing) 2018年6月1日 - 07:11
朝まだき…
というには、東からの陽射しの
明るすぎる…
6月1日に
アタマのぼやぼや〜を
しばし、ながめて…
朝のニュースから
来春の新卒採用の内定…
高齢者の就労促進
様々な暮らしとお仕事…
さてさて
お洗濯干し… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年6月1日 - 07:23
改竄
なんて難しい漢字だ…
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%94%B9…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年6月1日 - 07:26
「2018年上半期でもっとも売れた本」が発表!80年前の歴史的名著が現代のベストセラーに | ほんのひきだし hon-hikidashi.jp/more/52705/
— ほんのひきだし (@honhikidashi) 2018年6月1日 - 07:06
朝食前のあなたにお届けします。
▼ポンペイオ国務長官「大きな進展あった」
▼EU・カナダ・メキシコにも高関税
▼英伝統の「ダービー」に 日本生まれの馬が
www3.nhk.or.jp/news/special/i…
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年6月1日 - 07:06
チカラのぬき加減…
好い加減に
できたらなぁ〜☺️
#気になる本 📚 twitter.com/hirunekobooks/…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年6月1日 - 08:08
わぁ〜♪
1972年🌟
ガロの学生街の喫茶店☺️
ワタシも
アルバム持ってる〜♪
中学生だった⁉️
あなオソロシヤ〜〜♪
にしても…
サザンを唄える
おじいちゃんって
あの頃にいたかなぁ〜〜⁉️
#半分青い
わぁ〜💦
したく‼️したく〜〜‼️
— sako yuko (@LittleRing) 2018年6月1日 - 08:15
今日の予定…
「みなくる」
友人とランチ
図書館にて
ボランティアの集まりへ
#気になる本 📚など
リュックに入れて〜
てくてく〜歩く…
#たのしいまち歩き
#地域の暮らし pic.twitter.com/kxaOJqbQaA
— sako yuko (@LittleRing) 2018年6月1日 - 08:32
#あさイチ 内館牧子さん
ワタシの10歳年上⁉️
以前、夜の時間帯の
ドラマをよく観ましたっけ
夫の姉と同世代?
義兄が確か団塊の世代ど真ん中…
最近は、早寝早起きと
日中活動にて…へろへろ〜
即寝落ちにて💦
通勤ラッシュ… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年6月1日 - 09:13
適性検査「SPI」とは?テスト内容やポイントを解説【体験版あり】 job.rikunabi.com/contents/test/…
今日の新しい話題🌟
— sako yuko (@LittleRing) 2018年6月1日 - 10:40
みなくるにて
会場予約をしてから
友人と長いことおしゃべり☺️
お約束の友人と
愉しいおひるごはんタイム☺️ pic.twitter.com/KwBQ3kpYVt
— sako yuko (@LittleRing) 2018年6月1日 - 11:44
友人のオススメの
#気になる本 📚 pic.twitter.com/tFe07XD9EH
— sako yuko (@LittleRing) 2018年6月1日 - 12:58
#気になる本 pic.twitter.com/3HBPTTdw62
— sako yuko (@LittleRing) 2018年6月1日 - 13:16
パタカラ | はじめよう!やってみよう! 口腔ケア kokucare.jp/training/train…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年6月1日 - 14:52
鶴ヶ峰界隈
#愉しいまち歩き pic.twitter.com/5lV5bdBo2b
— sako yuko (@LittleRing) 2018年6月1日 - 16:28
鶴ヶ峰界隈から
図書館にて
歌と読み語りの会なごみさんの
お話しあいに参加し
二俣川駅にて
#気になる本 📚をピックアップ
高齢化に向かう #地域の暮らし や
みずからの来し方行く末など
想いわずらうことなく
できること… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年6月1日 - 17:11
まぁ〜☺️
そうなんですね〜♪
下からの眺めは
恐ろしいくらいの階段💦ですが
上からは
緑も多くて
眺めはサイコーです☺️ twitter.com/bdc18a/status/…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年6月1日 - 17:19
去年、葉っぱ小屋さんの企画展に出させて頂いてから一年が経つなんて…時間が経つのが早い💦
1枚目の画像は去年のツリーハウス。今年より落ち着いた感じ?今年は少しカラフルかな?
ツリーハウスは葉っぱ小屋さん限定です☺️ pic.twitter.com/hfNCHVkyxJ
— KiNNOi キンノワ (@KiNNOi) 2018年6月1日 - 16:39
明日は楽しいイベントがあるので
天岩戸から出ました(早っ)
鎌倉で『よみたい万葉集』の読書会📚
初めての読書会が主催側!ドキドキ
— aï (ひつじ☆ブックス) (@sheep_labo) 2018年6月1日 - 09:20
つまりね、今でもまわりで風が吹いてて、これだけの木の中を通ってるからいろんな音がしてますよね、鳥が鳴いたり……。そういうたくさんの音はね、決してお互いを損なうようなことはないわけ。存在しててお互いに助け合って音を聴かせてるわけですね。そういうような音楽を僕は書きたい。
— 武満徹の言葉 (@TAKEMITSU_bot) 2018年6月1日 - 17:09
6/4 22:25〜NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて、加古里子さんの創作の現場を1ヵ月間に渡って取材した「ただこどもたちのために かこさとし最後の記録」が放送されます。大好きな加古さんの作品をお手元において、ご覧くださ… twitter.com/i/web/status/1…
— 福音館書店 (@Fukuinkan_PR) 2018年6月1日 - 17:09
— 青山通信 (@aoyama2new) 2018年6月1日 - 17:11
セタブンマーケット、こんな感じで設営して来ました!ぜひぜひお越しください〜。 pic.twitter.com/Ei1xpj6R1n
— 古本屋 百年 (@100hyakunen) 2018年6月1日 - 17:12
尾崎紅葉の俳句の軸も掛けてきました。近くでぜひご覧ください。 pic.twitter.com/dXmshXmCKR
— 古本屋 百年 (@100hyakunen) 2018年6月1日 - 17:13
『いい仕事をするには、よく遊ぶべきであり、遊ぶというのはいろいろな経験をするということです。仕事ばかりしている人より、充実した生活をしている人の方がいい仕事ができ、思いやりや想像力も身につきます。「素晴らしい仕事しているな」と思う人ほど、大いに遊んでいるものです。』
— 松浦弥太郎さん名言集 (@yataroumeigen) 2018年6月1日 - 17:18
今日は
朝のスタート早めにて
1日も盛りだくさんに☺️
いろいろな
お話をお聴きし
帰りがけ接骨院に寄り
#ココロとカラダのメンテナンスとリセット
夕飯後に
#気になる本 📚など
パラパラめくり…
自己変革といえば…
私が… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年6月1日 - 20:36
5月31日(木)のつぶやき その1 goo.gl/EX3eQK
— sako yuko (@LittleRing) 2018年6月1日 - 20:45
5月31日(木)のつぶやき その2 goo.gl/kpW1K5
— sako yuko (@LittleRing) 2018年6月1日 - 20:57