Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

秋の装い・・・

2008-09-02 10:27:53 | 表現すること
水色の空に、ムクムクと広がる雲。

朝の風は、さらっと心地よく…やっぱり秋が、そこまで来ているようですね。


昨日のkirikouは、お友だちの家からの電話で「もう30分延長して、遊んでも良い?」と言って

6時前に帰って、慌てて塾まで行って来ると、ササッと腹ごしらえをして
また、お友だちの家で「みんなで花火をする」からと出かけていきました。

相手のお家に電話で確認して、後から私が迎えに行くことにしました。

(体力的に、きつそうだなぁ…とは思いつつ)

今年初めての花火ということもあって、本人もとっても楽しそうにしておりました。

案の定、今朝も失速寸前でしたけれど…
何とか持ち直して、ギリギリセーフのタイミングで、登校して行きました。

『9月最初のスタート』は、マズマズ、一安心・・・

このあと、急に涼しくなるなどの気候の変化に伴って、夏の疲れが出てきたり…

マダマダ、いろいろなハードルが待っているかもしれませんけれど

ある程度の予想を立てて、その時はその時で『なんとかなるさ~!』の
オマジナイで、乗り切ることにいたしましょう!!


さて、お忙しくなさっている方には、申し訳ないくらい「ノンビリ主婦」の朝のスタートは…

(おかげ様で、kirikouが定時に登校しましたから…)

連ドラ「瞳」を観て、「家族のありようって、何だろう?」と想ったり

爆問学問の再放送を観て、
「あれは、何だろう?」が科学のスタートなんだろうなぁ?と想いつつ

スッカリ「秋の装いを、先取り」していらっしゃる「小泉今日子さん」の

映画や演技に向かう姿勢や、いろいろなことを教えてくださった方との交流を伺って
これまでの様々な経験を糧にして
ほんとうに素敵に年齢を重ねていらしたことを感じました。

文章を書いたり、本を読むことがお好きとのこと。

ぜひ、お書きになったものや映画も観てみたいなぁと想いました。


それから、たまっていた録画で、茂木先生のお話になっていた
NHKの視点論点「脳と自己意識」と
昨日のクローズアップ現代「コピペ」のお話を観ました。

『ミラーニューロンの発見』も、とても興味深いことに想いますが

子どもたちの成長(発達?)過程で「自己意識と他者意識」が、どのように形成されるのか?

成人になっても、その「意識」には、かなりの多様性があるように思えますし…

『脳の編集作業』のお話も、もっともっと解明が進むとオモシロそうですね。

それにしても、子どもたちに「自分で考えるクセをつけるには、どうしたらいいのかしら?」と
日々、アタマを悩ませている親御さんも多いことでしょうね。


思うに、『考える』ためには…頭の中だけでの操作では、成り立たないような

「実際に手を動かし、身体を動かし、五感をフル活動させるような経験をする」という
インプットがいるのかもしれません。

資料を右から左にコピーするだけでは…考えたことにはなりませんもの。


老若男女を問わず…(モチロン、コンピューターも道具として、かなりの優れものデスし)

皆様も持っていらっしゃる「脳」の使い道は、
マダマダほんとうにいろいろとありそうですね!



そろそろ私自身も加齢にともなって、
回転速度や記憶容量に変化の感じられる今日この頃。

それでも、「自分の脳のクセ」や「得意分野」を知ることで

まだまだ、「モノは使いよう…」かもしれません。



皆様も、秋の味覚を見つけながら…

お心もさわやかな、お健やかな佳き一日をお迎えくださいネ!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
9月ですね (RAM)
2008-09-02 23:25:02
こちらは、梅雨のような蒸し暑さです。
それでも夜間は、気温が真夏よりも下がりましたね~。
>『脳の編集作業』
これ、とっても興味があります^^
返信する
はい!! (風待人)
2008-09-03 07:43:28
RAM さま

ようこそ、お越しくださってありがとうございます!

朝晩は、だいぶ過ごしやすくなりましたね。

こちらも、日中は残暑が厳しくって、
テレビの中のように、オシャレの先取りは、なかなかできません。

私自身は、ほんとうに素人目線なんですけれど・・・

最先端の研究では『脳の編集作業』をどんな風に解明しようとしているのか?
とっても興味がありますね!!

それにしても、学校が始まれば始まったで・・・いろいろと忙しくなります。
お元気で、お過ごしくださいネ!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。