
このところ、講座の参加やボランティア活動を控え気味にしていますけれど…
大切にしている「母親のセルフヘルプ活動」と陶芸サークルの役員と自治会の組長さんが
ありますので、やはり何かと気忙しくなってしまいますね。
気がかりのある息子を見守りながら、それだけに意識を取られないように
ある意味でバランスをとるには、それらの活動も必要なのかもしれません。
そんなこんなで、おかげさまで、ほんとうに一日があっという間に過ぎていきますね。
09:10 from web
今朝のヨコハマも、晴れやかな水色の空が広がっています。紫外線は、少々気になりますけれど…帽子や日傘程度の対策で「はじめのい~っぽ!」に出かけます!おかげさまで、午前2時過ぎまでかかって調べ学習の「新潟新聞」の清書を仕上げて、朝一番で提出すると言って息子が登校していきました。ほ~~
09:56 from Twitter for iPhone
つながる…RT @skmtmgr: 坂本龍一の新曲をはじめ、アーティスト作品で繋がる参加型の東日本大地震被災地支援プロジェクト「kizuna world」。#kizuna_w http://t.co/8yric3v”
09:59 from Twitter for iPhone
RT @nakaharajun久田恵(2007)「シクスティーズの日々 」を読了。44組の60歳を迎えた夫婦の生き方を作者がインタビューし、一組あたり数ページにまとめたもの。60代がいかに多様か、ということについて考えさせられた。朝日新聞に…http://t.co/VH8m3WU
10:02 from Twitter for iPhone
電車の窓際は、お日様の光があふれています。窓の外は、新緑が輝いてまぶしいくらいですね!
15:56 from Twitter for iPhone
お母さんのセルフヘルプグループ「はじめのい~っぽ!」にて、13名のお母さんと、ゆったりお話をする。小学校低学年、中学年、高学年、そして中学生と気がかりは、さまざまですけれど、皆さんと共有することで見えてくるものがありますように!
21:07 from goo
5月18日(水)のつぶやき #goo_elm511 http://goo.gl/nuPc6
by LittleRing on Twitter
大切にしている「母親のセルフヘルプ活動」と陶芸サークルの役員と自治会の組長さんが
ありますので、やはり何かと気忙しくなってしまいますね。
気がかりのある息子を見守りながら、それだけに意識を取られないように
ある意味でバランスをとるには、それらの活動も必要なのかもしれません。
そんなこんなで、おかげさまで、ほんとうに一日があっという間に過ぎていきますね。
09:10 from web
今朝のヨコハマも、晴れやかな水色の空が広がっています。紫外線は、少々気になりますけれど…帽子や日傘程度の対策で「はじめのい~っぽ!」に出かけます!おかげさまで、午前2時過ぎまでかかって調べ学習の「新潟新聞」の清書を仕上げて、朝一番で提出すると言って息子が登校していきました。ほ~~
09:56 from Twitter for iPhone
つながる…RT @skmtmgr: 坂本龍一の新曲をはじめ、アーティスト作品で繋がる参加型の東日本大地震被災地支援プロジェクト「kizuna world」。#kizuna_w http://t.co/8yric3v”
09:59 from Twitter for iPhone
RT @nakaharajun久田恵(2007)「シクスティーズの日々 」を読了。44組の60歳を迎えた夫婦の生き方を作者がインタビューし、一組あたり数ページにまとめたもの。60代がいかに多様か、ということについて考えさせられた。朝日新聞に…http://t.co/VH8m3WU
10:02 from Twitter for iPhone
電車の窓際は、お日様の光があふれています。窓の外は、新緑が輝いてまぶしいくらいですね!
15:56 from Twitter for iPhone
お母さんのセルフヘルプグループ「はじめのい~っぽ!」にて、13名のお母さんと、ゆったりお話をする。小学校低学年、中学年、高学年、そして中学生と気がかりは、さまざまですけれど、皆さんと共有することで見えてくるものがありますように!
21:07 from goo
5月18日(水)のつぶやき #goo_elm511 http://goo.gl/nuPc6
by LittleRing on Twitter