Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

夏の朝・・・

2007-08-06 07:00:12 | Weblog
「夕焼け小焼け」・・・ の記事を「急ぎ足モード」で書き上げて・・・
本当は、「その2」を書き継ぎたいところでしたが、それもままならず・・・

「認知心理学」の基礎編(?)及び「算数の学習支援」について、スクーリングを受けました。

土曜日は、一日kirikouと一緒に過ごして・・・
昨日今日と、特別支援教育士養成セミナーに参加しています。

(先ほどまで…表記を間違っていましたので、訂正しました。失礼いたしました。)


お祭りの片づけをした8月1日くらいから、
ようやく本格的な夏空の広がるお天気になって
この数日は、朝から日ざしが強く感じられますね。

それでも、まだ緑の残るこのあたりは、自然な風が吹きすぎていきますので
夏の暑さを味わう余裕も…少しばかりは、あるように思います。

遠くで、アナウンサーの「8月6日…広島で…」という声が流れてきました。

そうでしたね・・・日本が戦争をしていた…
モチロン、忘れているわけではありませんが
決して忘れてはならない記憶を、まざまざと呼び起こす…日でした…


さて…お話を戻します…
品川の高台にある大学が、セミナー会場になっていて
5月に一度参加しておりますので、見通しが持てることもあって

気持ち的には、余裕を持って会場に向かいました。

今回は、事前に路線検索をしましたので

「なんと私鉄よりJR利用のほうが、時間も早くて10円安い!」ということが分かりました。

JRのほうが、料金が高いと言う思い込み…があったことに気づいて

「ナルホド~!人って(または人の脳って)ほんとうに、オモシロいものだなぁ・・・」と
些細なことで、納得してしまった…私です。

さて…駅のコンビニでお弁当など買っても、時間的には、ちょうどピッタリに到着しました。

会場は、中小企業診断士の試験があるということで、前回とは違う建物で

お隣の方にお声をかけて、階段教室の一番前の空席に座りました。

お話を伺うと関西からいらしている高校の先生で、4日間受講されるとのこと。

7月に大阪でお話した京都のほうの先生にも
お昼休みにお目にかかってごあいさつしたり…

先生方も、みなさんほんとうに熱心でいらして、頭が下がります。


ゆっくり内容などをお知らせしたいところですが…
それは改めてさせていただくことにして、先生のお名前など記憶保持のために(?)

書いておきますね~!!

昨日は、「教科の指導Ⅰ 読み書きの指導」

    午前:大石敬子先生(明治学院大学)午後:池田敏英先生(東京学芸大学)

今日は、午前:「教科の指導Ⅱ 算数の指導」熊谷恵子先生(筑波大学)

    午後:「感覚運動面の指導」森田安徳先生(吹田市教育センター)


大石先生は、昨年とった星槎大学で受けた「聴覚言語障害の指導」の際に
参考図書にした本の中で、とても馴染み深い先生でいらしたので
直接、お話を伺うのをとても楽しみにしておりました。

それから、今日の熊谷先生は、kirikouがまだ一年生の時の
養総センターの保護者教室でお話を伺って

その当時「学習の困難」に対する具体的な指導をなさっている
という取り組みに、とても強い関心を持ちました。

ただ、実際の教室での指導に「どんな風に結び付けられるのかしら?」という疑問は

まだ持ち越したままですので、今回はその意味でも(私の受け取り方の変化もあるやもしれず…)
とても、楽しみにしています!!

基本的な知識が、なかなか定着していないのを自覚しつつ
それぞれ小テストがあるので、きちんと予習をしなくっちゃ…と思いながらも

本屋さんで、違う分野の本ばかりを覗いてしまったり…

相変わらずのマイペースで、やっています!!  

アラ~~!!階下でkirikouの目覚まし時計が、ムナシク…鳴っています。

今週は、夫が夏休みということもあって

kirikouは、相変わらず(?)ますます(?)夜更かし朝寝坊になってしまって…


先ほどまでにぎやかだった鳥のさえずりが、こころなし静かになって…

あらまぁ…ウグイスが、鳴いています…


嘘のように…セミの声が、ミ~~ンミ~~~ンミ~~~~~ンって聴こえてきました。


さて、私もそろそろ仕度をしませんと…間に合いません…


真っ青な夏空のもと…

皆様も、お気をつけて良い一日をお過ごしくださいね~~~!!

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
奇遇でしたね。 (twins mama)
2007-08-06 18:39:16
今日は、もしやとは思っては出かけましたが
あそこで出会うとは、世の中広いようで狭いです。

学校カウンセリングのほうは、今日はちょっと専門的でつらいものが素人の私にはありましたが・・。

なんといっても校長先生が自ら参加され、
担当心理士さんとも顔合わせができたので、
9月の心理士さん学校訪問も多分身のあるものとなるでしょう・・。

校長先生とも
「うちの学校での特別支援教育の今後」の構想を
お互い再確認もできて、予想以上の展望もひらけそうです。

同じ講習を受けたことで、
同じ視点でものを考えることができたことが
一番の収穫でした。

子供たちの放置は我が家も同じくです。
ま、自立もこれで進んだ?かなと。

よい状態で中学進学時期を迎えることができて
本当に嬉しいです。
そして、中学でも「楽しい、充実感」学校生活になればと
9月から中学との連携を小学校も巻き込んで
展開していく予定です。
(うまくいくかは結果がでてからでないと・・ですが)
返信する
ホントにびっくりでした! (風待人)
2007-08-06 21:37:58
校長先生自ら一緒に参加して下さるとは

ほんとうに素晴らしいですね!



養成セミナーのほうで先生方からよくお話を聞くのは

熱心に勉強なさった方も自校で

いかに周りの先生方にその大切さや具体的な支援の手だてを伝えたり

意識の共有につなげるか?が、大きな課題のようです。



上に立たれる方が高い意識で臨んでくださると

簡単ではないにしろ、やはり大きな動きになると思います。



ますます熱い!!夏休みになりますね~!!
返信する
こんにちわ (renren)
2007-08-07 22:40:41
風待人さま

先日は、初のご対面、嬉しかったです
念願かなってお会いできたのに、ほとんどお話が出来ず、失礼致しました。

風待人さまのお話をよむのは、毎日の日課になっております。
文章のやわらかさに加えて、とても明るくて素敵な方だったのが印象的でした。
cafeのお友達(って言っていいのかな。。?)は、本っ当に素敵な方ばかりで、自分もとてもいい刺激を受けています。

こんな素敵な人ばかり集まる茂木さんのcafeって、茂木さんご自身の魅力がそのまま現れているんでしょうね。

あ、ちょっとおしゃべりが長すぎましたね。
また、お会いできるのを楽しみにしておりマース

暑い日が続きますが、どうぞお体ご自愛下さいネ(^^)v

renrenでした




返信する
念願かなって・・・とってもうれしいです!! (風待人)
2007-08-08 07:46:49
renren さま

ようこそお越しくださって、ありがとうございます!!

いつも、cefeでご一緒しているので、
もうずっと前からの友人のような気になってしまいますね~!

それに、何度かすれ違っていたんですよね~!!

うまく伝えられないモノやなかなか叶わないことがあると・・・

などなど、平田オリザさんとの対話を伺っていろいろと感じました・・・

茂木先生のお陰で、ほんとうにたくさんの方と出会ったり
いろいろなことを知るきっかけを戴きました。

またゆっくり、皆様とお話したいですね~!!

どうぞよろしくお願いいたします!!
返信する
算数教育 (コロン)
2007-08-09 09:24:46
に関する講義は気になるところですね…。

ところで私鉄よりJRが安い…というのは、実は北海道でもそうなのです。

しかも自分の最寄駅「新札幌駅」から「札幌駅」へ(ちょっとローカルですいません…)行くのに、市営地下鉄では310円, JRでは260円と50円もお得!!しかも着くのがJRの方が早いんですよ。だからJRの方が安い…というイメージがありますね。

多分今頃はご家族でお出かけのことでしょう…愉しい夏休みのひとときを満喫してきてくださいね。
返信する
相変わらずパワフルです! (硯水亭 Ⅱ)
2007-08-09 11:05:25
     風待人さま

 相変わらずパワフルで嬉しい限りです!櫻灯路は30万ヒット致しましたが、今度はこちらのBlogの方で負けない記事を書いて行けたらいいなぁと思っております。

 暑さも真っ盛りですが、どうぞご体調には充分お気をつけられ、頑張られて下さりませ!

返信する
ご容赦賜りたく! (硯水亭 Ⅱ)
2007-08-09 11:08:19
     風待人さま

 そうそうもう一件の用件がありました。先刻より、貴Blogをリンクさせて戴いております。よろしかったでしょうか。勝手に御免なさい!
返信する
cognition (RAM)
2007-08-09 22:17:51
>「認知心理学」の基礎編(?)
何でしょうね?
ますます興味がわいてきました^^
返信する
ただいま、帰りました~!! (風待人)
2007-08-11 07:26:22
コロン さま

おはようございます!!

はい、2泊3日で、比較的近くで緑の多いところに出かけておりました。

おかげさまで、束の間ですが・・・ノンビリできました。

帰ってきたら・・・暑さがピークに達しちているようで・・・
夏休みも残り半分・・・

ますます熱く(?)なりそうですね~!!

算数の指導のほうは、限られた時間内で
基本的なこと、実際の子どもへの指導例等伺いました。

実際の教室で、多くの先生方も工夫なさっているのだと思います。

子ども一人ひとりをきちんと捉えながら、コツコツやっていくこと

思い切って、見方や発想を転換するくらいの柔軟性も・・・必要でしょうか?

中学・高校レベルの数学のお話は、まだよくわかりませんが
小学校の3~4年生頃に、ひとつハードルがあるらしく

先生方も、いろいろとご苦労なさっているのかもしれません。


硯水亭 Ⅱさま

ようこそ、お越しくださってありがとうございます!

そうでしたか・・・櫻さまのおことばを私も懐かしく想い出します。

それが、どうも、私のほうから櫻灯路さまや硯水亭 Ⅱさまのところに
いけないんですけれど・・・、なぜか、いつもエラーが出てしまいます。

リンクしていただいてとてもうれしく想っておりますので
何か、方法などご存知でしたら、教えてください!!

どうぞよろしくお願いいたします。


RAMさま

私がうまく説明できるほど、理解できていませんので・・・

「グラフィック認知心理学」というテキストを中心に

「認知心理学」の捉え方や見方を、教えていただいた・・・ところです。

(私の場合は・・・おそらく・・・実際の経験や具体的な事象に

ある程度、結びつけることができると・・・
そのモデルや理論の表そうとしていることを理解できるような・・・
そんな気がしています。

切り口としては、とってもオモシロい見方ですよね~!!)

ということで・・・

いま、佐伯胖著『「わかる」ということの意味』を読み直しています。

「わかる」こと・・・「分かることのヨロコビ」に、子どもたちが気づくこと・・・

そこに、どんな風にかかわっていけばいいのかしら~??

などと分からないことが、また出てきてしまいます・・・


ますます残暑が厳しくなりそうですけれど・・・

皆様、お身体をお大事にお過ごしくださいね~~!!
返信する
お帰りなさい。 (toshi)
2007-08-11 09:42:23
風待人さん,こんにちは。
素敵な旅でしたね。
私も,この盆に長男の所に行きます。
ちょっとした手術があるんですが・・。
(あ,それほど心配なものではないです。)
家族の小旅行にと思っています。
大きくなってしまうと,出かける機会もなくてね。
お子様との時間,とっても大切ですものね。
沢山の思い出でいましたか?

私はこれから,理科の集まりです・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。