goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

11月27日(金)のつぶやき その3

2015-11-28 01:56:26 | 地域の暮し



午後の予定を済ませて
#気になる本
を読みながら…

今日、初めて訪れる場所に向かっています。

もうすぐ最寄駅に
着きますので
道を尋ねながらも
無事
到着できますように~♪ pic.twitter.com/q4kXXip328








横浜市立大学
横浜市市民局共催
エクステンション講座
「市民活動のコーディネートを
場から学ぶ」に参加しています♪
ここは…金沢区並木地区
とのこと。
地区センター前を通って
船溜りを右に見て…

#地域の暮らし
#まちづくり pic.twitter.com/PewAn3ACEY








メモ:経営からの地域再生・都市再生 [木下斉]
ln.is/revitalization…

横浜市立大学
三輪律江先生のお話から

#気になる人







ブログを更新しました。 『【第37回】あつまれ!クルミドコーヒーの開店準備』
ameblo.jp/kurumed/entry-…


sako yukoさんがリツイート | 1 RT






ブログを更新しました。 『クルミドの夕べ、11~12月の予定。』
ameblo.jp/kurumed/entry-…


sako yukoさんがリツイート | 2 RT












ヒカリエにて、まちてん準備中! pic.twitter.com/g4EMA1Bqob



sako yukoさんがリツイート | 4 RT






準備も終わり、仕上げの垂れ幕も、ああでもないこうでもないと試行錯誤の末に出来上がりました!たくさんの方に来ていただけることを祈り、明日に備えましょう。
皆様のご来場、心よりお待ちしています! pic.twitter.com/tBhuRB872j



sako yukoさんがリツイート | 1 RT






地方創生に興味ある人必見!まちづくりイノベーター30人が集結 ”まちてん”とは? machiten.com/2015/11/15/abo…


sako yukoさんがリツイート | 1 RT






「都市に住み、暮らす人が、日常どのような体験をし、どのように都市を感じ、どのような気持ちで過ごし、どのように愛着を持つか」
#nhk24


sako yukoさんがリツイート | 2 RT






…「センシュアス・シティ調査 ow.ly/V1vGf 」の面白さ、伝え切れなかったなあと少し反省…。「『動詞』で都市を評価する」という視点の持ち方こそ、面白いところなのだと思うんです。
#nhk24


sako yukoさんがリツイート | 4 RT






…今回はサンプル数も少ないし、今回の「8カテゴリー×4つの動詞」が、まちを見る上で最も適切な評価視点であるかどうかは異論もあるところだと思うのですけど、少なくともこれまでにはない目線の調査だと思う。
#nhk24


sako yukoさんがリツイート | 4 RT






「お寺や神社にお参りをした」
「カフェやバーで 1人自分だけの時間を楽しんだ」
「地元でとれる食材を使った料理を食べた」
「公園や路上で演奏やパフォーマンスしている人を見た」
「空気が美味しくて深呼吸した」
「通りで遊ぶ子供たちの声を聞いた」
みなさんのまちはどうですか?


sako yukoさんがリツイート | 9 RT






…田舎には田舎の魅力があるように、都市には都市の魅力がある。都市の魅力とは、つまるところのそこの人なのだ。
#nhk24


sako yukoさんがリツイート | 9 RT






…レポート冒頭の再開発をめぐっての文章がいい。
「憩い・賑わい・活気・潤い・美・上質などなど、誰も否定しようもない言葉たちでプレゼンテーションされるイメージパースの足元には、そのような言葉に相応しい人々が描かれる。…
#nhk24


sako yukoさんがリツイート | 5 RT






…男であれ女であれ、1人であれカップルであれ家族であれ、みな若々しく、清潔な身なりをして、姿勢が良く、楽しそうで、闊達である。すべてが健全で、すべてが正しく、すべてが晴れがましく、そして、すべてがどこか白々しい」
本当だよな。
#nhk24


sako yukoさんがリツイート | 7 RT






…ぼくは、西国分寺がどんな「動詞」のあふれるまちになったらいいと思うか、そこから仲間と話をしてみたいと思った。「だんご屋さんがときどきこっそり、だんごを1本まけてくれる」とか。「お金がなくても、3日ならごはんがなんとかなる」とか。
#nhk24


sako yukoさんがリツイート | 9 RT






…同じ尺度でまちを比べなくたっていい。一つのまちの中で、みなが同じことをイメージしていなくたっていい。「何を美しいと思うか」、みなでダイナミックに議論を重ねられることが大事なんじゃないかな。
#nhk24


sako yukoさんがリツイート | 9 RT






まさにそうなんです。これまでの工学的あるいは不動産金融一辺倒の都市計画の価値軸を、人間中心にズラすのが「センシュアス・シティ」の主眼で、大事なのは、わがまちはどんな価値観を共有するのか、というビジョンだと思っています。 twitter.com/tkage/status/6…


sako yukoさんがリツイート | 9 RT






.@peace0806100 ありがとうございます。なるほど、大阪北区にはそういう面白さがあるんですね。歩いていける範囲の中にいろんな表情のあるまち、いいですよね。国分寺もそういう魅力、大事にしていきたいなと思います。


sako yukoさんがリツイート | 1 RT






HOME'S総研さんがとても興味深いレポートを出されています。「都市の本当の魅力を測る新しい物差し」。切り口はひとまず「都市」ですが、このアプローチはきっと他にも。
homes.co.jp/souken/report/…
#nhk24 twitter.com/nhk_NEWSWEB/st…


sako yukoさんがリツイート | 12 RT





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。